蔵出し品 古瀬戸 江戸初期 自然釉 徳利 A307
蔵出し品 古備前 桃山時代 四耳葉茶壷 A325
蔵出し品 Meissen マイセン クリスタル ランプ A328
蔵出し品 古織部 時代 絵織部 蓋物 三足鉢 A330
蔵出し品 古伊賀 時代 自然釉 水注 A332
蔵出し品 古唐津 時代 無地唐津 鉢 茶碗 A333
蔵出し品 古備前 桃山時代 窯変 お預け徳利 A327
蔵出し品 古瀬戸 江戸期 馬の目 小皿 5枚 A334
蔵出し品 上田恒次 練上鶉手 飾皿 大皿 A324
蔵出し品 竜谷窯 宮川香雲 茶入 A308
蔵出し品 備前焼 県無形文化財 森陶岳 皿 A313
蔵出し品 備前焼 県無形文化財 森陶岳 つる久び 鶴首徳利 寒風 A314
蔵出し品 備前焼 県無形文化財 森陶岳 擂鉢 A300
蔵出し品 高麗 李朝 古朝鮮 青磁 小皿 A068
蔵出し品 信楽焼 杉本貞光 寺垣外 皿 A029
蔵出し品 備前焼 人間国宝 藤原雄 徳利 A031
蔵出し品 館林源右衛門 染付 扇形皿 6枚 A048
蔵出し品 館林源右衛門 赤呉須花鳥 銘々皿 A050
蔵出し品 古銅 時代 龍香炉 A040
蔵出し品 正錫 寶隆精造 茶托 5枚 A086
蔵出し品 備前焼 安倍安人 酒呑 A037
蔵出し品 館林源右衛門 染付 長方皿 A049
蔵出し品 備前焼 三村陶景 彩色備前 布袋大黒置物 A024
蔵出し品 竜谷窯 宮川香雲 乾山写波車 茶碗 A042
蔵出し品 信楽焼 杉本貞光 寺垣外 盃 A028
蔵出し品 平安玉堂窯 青華三友図 茶碗 A039
蔵出し品 竜谷窯 宮川香雲 茶碗 A036
蔵出し品 古唐津 十六世紀 江戸初期 絵唐津 茶碗 A010
蔵出し品 人間国宝 島岡達三 湯呑 A045
蔵出し品 備前焼 県無形文化財 藤原建 窯変花入 A034
蔵出し品 古常滑 時代 山盃 A012
蔵出し品 新羅時代 古朝鮮 小壷 A066
蔵出し品 古備前 江戸初期 肩衝茶入 A078
蔵出し品 古備前 桃山時代 壷 A185
蔵出し品 古信楽 江戸初期 耳付花入 A189
蔵出し品 珠洲焼 時代 叩き文 壷 A073
蔵出し品 古唐津 時代 美濃唐津 茶碗 A070
蔵出し品 古備前 江戸中期 鈴形 水指 A009
蔵出し品 新羅土器 時代 自然釉 台付新羅壷 A006
蔵出し品 中国古玩 唐物 朱泥 中国宜興 後手急須 煎茶道具 A179
蔵出し品 古常滑 時代 茶碗 玄々斎極め A011
蔵出し品 古鉄 時代 祥雲堂 鉄瓶 A064
蔵出し品 古備前 江戸期 お歯黒壷 A017
蔵出し品 古瀬戸 時代 山茶碗 A001
蔵出し品 李朝 古朝鮮 染付 水滴 A013
蔵出し品 古伊万里 時代 染付 蛸唐草文 皿 5枚 A065
蔵出し品 高麗 李朝 古朝鮮 白磁 茶碗 A069
蔵出し品 平安清風 細川九曜文 茶碗 A058
蔵出し品 古薩摩 時代 黒薩摩 蕪徳利 A072
蔵出し品 新羅土器 時代 波状文 自然釉 広口壷 A004