使用済み 官製年賀ハガキ 1種 1952年 (消印 昭和27・1・1)
使用済み 官製ハガキ 3種 (消印 昭和25年・26年・28年)
時刻表 「出雲空港・隠岐空港 (JAS/JAC/JAIR) 1998年4月1日~
(冊子2種+チラシ)「はとバス」1985年・1967年
冊子2種「JTB-HATO BUS TOURS TOKYO DAY & NIGH
(チラシ)「箱根スカイラインコース・定期観光バス」(1983年)
(チラシ)「国鉄商品のご案内・ミニ周遊券・Qキップなど」1984年4月 米子鉄道
時刻表 「東亜国内航空 1982・9月」
取扱説明書 「NITTO圧力鍋 クッキングブック・ご使用のしおり」1984年
チラシほか7種8枚「NHK 放送受信料は・・」「受信料口座振替・・」「NHK 3
(しおり)「姫路城」6枚セット・1979年
説明書 「ICテレホンカード」 東日本・西日本電信電話会社 2006年?
BANDAI カタログ+チラシ1枚 「スター・ウォーズ PLASTIC MODE
チラシ 「プリモミシン 発売元:服部時計店」 昭和30年代?
取扱説明書「シチズン電子ウォッチ コスモトロン」1970年代(HB-1)②
取扱説明書「シチズン電子ウォッチ コスモトロン[W78X・W78]」1970年代
取扱説明書「SEIKO ELNIX エルニクス [N]」1970年代(F-1)②
取扱説明書・保証書「リコー水晶時計 RIQUARTZ LCD-L」(811)19
取扱説明書「シチズン セブンスター CITIZEN SEVEN STAR V2
取扱説明書「シチズン ホーマー・パラ・ウォーター」1960年代(IA-1)②
取扱説明書・保証書「リコー水晶時計 RIQUARTZ 」(590A・591A・5
単行本 「日本時計名鑑 1953年(近畿・中国篇)」中部時計新聞社
切り抜き・雑誌「平凡 1955年or1956年」(4枚8ページ)長谷川一夫、美空
冊子「さしえ まんが 新人作品集(1)」 昭和12年5月
「和服と装い」/「主婦の友」 1964年12月号 付録
「最新 毛糸編物獨習全書」/「家庭生活(1950年12月号)」別冊附録
2冊セット「毛糸あみもの全集」「あみものの基礎と模様編み95種」/「婦人生活(1
昭和初期? 「ベルトのバックル」 男性用
乗用車チラシ1種と新聞切り抜き 「ホンダ ビガー/バラード」1981年/新聞切り
単行本 「上林曉 集・新選現代日本文学全集8」
福武文庫 「かっこう時計」 メアリー・ルイーザ・モールズワース
現代教養文庫 「1940年代の洋画」 児玉数夫
単行本 「寶石筥 シャレ・アップ パロディー集」 編:週刊読売編集部
講談社文庫 「MGMアメリカ映画黄金時代」 児玉数夫
「植村直己と山で一泊(登山靴を脱いだ冒険家、最後の世間話)」植村直己・ビーパル編
集英社文庫 「太平洋の防波堤」 マルグリット・デュラス、(訳)田中倫郎
雑誌 「現代空母の全貌(1982・8月・航空情報 別冊)」折り込みポスター「EM
勁文社ケイブンシャ文庫 「シネ・ブラボー小さな映画誌」 山田宏一
単行本 「羅馬とヴァチカン」 1973年
雑誌 「AJ Cycrlone NO.9 航空ジャーナル(1977・7月号臨時増
文春文庫 「桑港[そうこう]特急」 山本一力
単行本(カタログ・図録)「めがねと旅する美術(見えないものを見るための、世界のの
単行本 「音楽への礼状」 黒田恭一
単行本 「(写真集)昆虫の飛翔 INSECTS IN FLIGHT」 栗林 慧
単行本 「羽根をなくした妖精 (文学のおくりもの12)」 ユリヨ・コッコ、(訳)
中公文庫 「アリゾナ無宿」 逢坂 剛
[2冊セット] NHK大河ドラマストーリー「北条時宗」(前編・後編)NHK出版
二見文庫 「獣たちの墓」 ローレンス・ブロック、(訳)田口俊樹
角川文庫 「わが愛は消え去りて」スー・カウフマン、(訳)山本光伸
単行本(図録)EXPO’70 万国博美術展・調和の発見 1970年3年15日-9