友のためにいのちを捨てる 奉仕者の霊性 ヘンリ・J.M.ナウウェン 佐々木博訳
ヤルン・カン 京都大学学士山岳会c
三田の暦日 土橋俊一a
幻想の国 M.R.ニミットモンコン・ナワラット 吉岡みね子訳
丸善社史 司忠編c
病いの戦後史 向井承子a
奈良絵本・絵巻の世界 カラー版 石川透編
恐竜とつきあう本 ヒサクニヒコc
地域研究論集 Vol.1No.1創刊号c
馬琴 天理ギャラリー・第四十九回展c
子どものための少年詩集 アンソロジーa
仙境に拠る 伊佐地一弘写真集a
皆川泰蔵とその芸術展 世界の文化遺産を染めるc
自我分裂 神崎仁a
オール読物 1992年8月号 夏の時代小説ミステリー
いわまの自然 岩間町史資料集5 岩間町史編さん資料収集委員会
登攀記 ヤマキ・シゲルc
古今 日本美術誌 創刊第一号 琳派花遊びの系譜a
國文學 中原中也の新しい貌 2003年11月号a
鳩よ! だれでも1度は10代だった!
若く明るい歌声に 新聞小説と戦後 森延哉a
ネパール曼陀羅 高橋照a
私達の名曲唱歌 珠玉篇 その2
上智大学ドイツ文学関係誌4冊セット STUFE2号・3号 ドイツ文学論集16 ド
ヌウ NOUS 創刊号 1991年12月
俳句の可能性 尾形仂a
科學者の心境 小竹無二雄a
CASA BRUTUS 日本BEST100 2001年
月刊BIZ ビズ 創刊号
櫻庭優洋画展
無事の人・生きとし生けるもの 山本有三a
HANAKO-SAN コンソメ洋風味わい読本 は・な・こ・さ・ん基礎編 VOLU
ビーナスライン周辺の花 三沢茂樹編
日本写真年報2000
日本語の分析 生成文法の方法 柴谷方良
模倣と創造の空間史 初田亨a
蜜林レース 三浦俊彦c
お茶と庭 上田等真
ESSE エッセ 1987年8月号
美の伝統 三井記念美術館編
スヌーピーと仲間たち展 OFFICIAL REPORT 1994年 日本橋三越本
広場の芸術 パブリックアート記録1977-1992 桑原住雄a
池波正太郎 文庫4冊セット
現代俳画読本 原輝生 識語署名落款入り
残照の画家 昭和初期のポピュラーアーティストたち 中井幸一a
微分解説 大河内治a
オートバイ アンドレ・ピエール・ド・マンディアルグ 生田耕作訳a
サイコロジー 1982年5月号 特集眠りと夢a
ふれあい 奥田東先生米寿祝賀文集 謹呈署名入り
霊界 長田幹彦c