奥村敏明「文庫パノラマ館」送料あり
講談社学術文庫;宮尾しげを「すし物語」」
角川選書「出久根達郎/書物の森の狩人」送料あり
惣郷正明「辞書風物誌」朝日新聞社刊
ちくま文庫;長井勝一「ガロ 編集長」
「本と批評」2冊;1979-11/1979-12
定本 山頭火全集 第1巻 (春陽堂刊)
講談社文庫;奥泉光「シューマンの指」
立花隆の単行本4冊「読書脳」「僕はこんな本を読んできた」「宇宙よ」「アポロ13号
EPシングル盤2枚;畠山みどり「出世街道」「人生街道」
シングル盤3点;石川さゆり「津軽海峡冬景色」「能登半島」「暖流」
シングル盤;青山和子「愛と死をみつめて」1964レコード大賞受賞シール付き
シングル盤2点;スプートニクス「空の終列車」「霧のカレリア」
EPシングル盤2点;クリスタルキング「PASSION-LADY(EnglishV
EPシングル盤3点;タイガース「銀河旅行」「十年ロマンス」「色つきの女で~」
EPシングル盤2点;永田英二「悲しきトレイン北国行き」「あこがれ」
シングル盤;コロムビア歌謡曲7点「りんご追分「ソーラン渡り鳥「潮来花嫁さん「高校
シングル盤2点;ユニオン・ポップス・ブラスバンド「水師営の会見/道は六百八十里」
中上健次「枯木灘」
中上健次「奇蹟」
中上健次「地の果て 至上の時」
中上健次「鳳仙花」
12インチ盤4点;FANTASTIC PLASTIC MACHINE「there
シングル盤2点:森繁久彌「フラメンコかっぽれ/船頭小唄」「戦友/麦と兵隊」
シングル盤2点;古都清乃「和歌山ブルース/串本育ち」
文庫本4点j;森達也「オカルト」「クォン・デ」「死刑」「東京番外地」
文庫本3点;船戸与一「山猫の夏」「伝説なき地」「おろしや間諜伝説」
ちくま文庫;正村公宏「図説戦後史」
ちくま学術文庫;宮崎市定「古代大和朝廷」
すうがく博物誌(上/下)」/森毅.安野光雅1986年5冊
東書選書「筆蹟の美学/原子朗」
鶴見俊輔「高野長英」
三浦俊彦「シンクロナイズド」
荻昌弘「荻昌弘のシネマ・レストラン」
文春新書;酒井邦嘉「言語の脳科学」
岩波現代文庫:浜田晋「心をたがやす」
同時代ライブラリー「坂本龍彦/言論の死まで~朝日新聞社史ノート」
アナキスト/ジェームズ・ジョル
カセットテープ多数;氷川きよし、カラオケ、他。
CD;越路吹雪 ベスト・セレクション
EPコンパクト盤3点;坂本九「ともだち,他」「明日があるさ、他」「口笛だけが,他
講談社文芸文庫;佐々木基一「私のチェーホフ」
奥仲康人「和洋折衷音楽史」
平凡社ライブラリー;山下悦子「きもの歳時記」
中公新書;水野悠子「知られざる芸能史~娘義太夫」
ちくま学芸文庫;鈴木理生「江戸はこうして造られた」
岩波文庫;北原白秋「フレップ・トリップ」
岩波現代文庫「現代語訳 枕草子(大庭みな子)」
「カスパー・ハウザー~地下牢の17年」
ジョルジュ・バタイユ「純然たる幸福」