「日本家族制度史概説/福尾猛市郎」吉川弘文館刊
彷書月刊28冊(1088年~1990年;4冊,1991年;4冊,1998年;1冊
現代詩手帖14冊;1979年(3冊),1980年(3冊),1981~1984年(
中公文庫2点:森銑三「偉人歴(上/下)」
「文化と仕掛け/山口昌男」
村上龍「Ryu Book」
白峰旬「新視点 関ヶ原合戦」平凡社刊
村上龍「文学的エッセイ集」
野坂昭如「赫奕たる逆光~私説・三島由紀夫」
シングル盤2点;古都清乃「和歌山ブルース/串本育ち」
ハヤカワ文庫「侍女の物語/マーガレット・アトウッド」
「アナキズムの再生/大窪一志」
文庫本2冊「立原正秋/高井有一」「立原正秋 風姿伝/鈴木佐代子」
紀田順一郎「コラムの饗宴」
岩波現代文庫2点「ご冗談でしょう、ファインマンさん(上・下)」
CD2点輸入盤;glenn gould/bach; english suites
4CD;マイケル・ナイマン「ピーター・グリ―ナウェイ~サウンドトラックス」数に溺
BBC「Let’s Speak English」「Choosing Your E
下川耿史「男性の見た昭和性相史」
シングル盤5点:愛田健二「京都の夜」「琵琶湖の少女」「初恋の夜」、他。
鶴見良行「アジア人と日本人」
シングル盤3点;北原由紀「待ちわびて」「嘘でもいいから」、他。
「現代日本病人史~病人処遇の変遷/河上武」*蔵書印あり/勁草書房刊
小学館文庫「始祖鳥記/飯嶋和一」
中沢新一「チベットのモーツァルト」
堀切直人「迷子論」
辞書2冊;「和西辞典」白水社刊/「西和中辞典」小学館刊
柳澤協二「検証 官邸のイラク戦争」
沖縄タイムス社編「50年目の激動/総集;沖縄・米軍基地問題」送料あり
三浦雅士「青春の終焉」
岩波現代文庫;松本健一「竹内好論」
辺見庸「自分自身への 審問」
講談社学術文庫「富永健一/日本の近代化と社会変動」
日本プロレタリア文学集「ルポルタージュ集1」「同 2」
平凡社新書;野間秀樹「ハングルの誕生」
澤田洋太郎「天皇家と卑弥呼の系図」
単行本2点「土方歳三のすべて」「土方歳三/大内美予子」新人物往来社刊
12LP輸入品「The Fabulous BIG BANDS/D.Ellingt
LP5点;クリスティーナとウーゴ「太陽への讃歌「コンドルは飛んで行く」、他
LP7枚;アン・マレー「LOVE SONG 」「夕映えのアニー」他
シングル盤3点;谷山浩子「河のほとりに」「風になれ」「ララルー(見本版・白ラベル
CD輸入盤;frente!/ marvin the album.
CD輸入盤;JAMES CARTER「TheReal Quietstorm」
CD輸入盤「JESSICA ANDREWS/NOW」
河出文庫「黒田清 記者魂は死なず/有須和也」
岩波文庫;志賀重昂「日本風景論」
岩川隆「わが山頭火伝~どうしようもない私」
小林信彦「名人ー志ん生,そして志ん朝」朝日新書
小野耕世「ぼくの映画オモチャ箱」
古田武彦「日本古代新史」