7792■【真作】 山水画 下絵粉本巻物 江戸時代 マクリ 2枚セット
7794■【真作】 山水画 下絵粉本巻物 中国画 李子達 江戸時代 巻物 2枚セ
7803■【真作】粛粲寶 木蓮画賛 紙本 肉筆 異色日本画家 小林古径に師事 マ
7900■【真作】山本空外 六字名号 「南無阿弥陀佛」 書 共箱 紙本 肉筆 浄
7898■【真作】北尾政美(鍬形蕙斎)浅妻舟画賛 紙本 肉筆 共箱 浮世絵師 津
7896■【真作】雪舟 国宝 共箱 栞 山水図 紙本 工芸印刷 室町時代 備中の
7873■【真作】福田宗位 書 共箱 肉筆 紙本 表千家流 昭和期の茶道家 石泉
7872■【真作】小堀宗中 短冊 書 共箱 肉筆 遠州流八世 小堀家中興 茶人
7870■【真作】犬養毅 書 肉筆 紙本 総理大臣 中国・孫中山盟友 木堂 掛軸
7868■【真作】伊勢門水 「名古屋祭図 」 紙本 肉筆 能画 商人 名古屋の人
7867■【真作】 大津絵 鬼の行水図 紙本 肉筆 掛軸
7866■【真作】富岡鉄斎 神山鳳陽 中西耕石 村田香谷 他4名 水墨漢詩 花図
7863■【真作】渡辺祥益 大田垣蓮月 「嵐山画」 紙本 肉筆 小出楢重の師 大
7841■【真作】愛新覚羅溥傑 書 中国画 紙本 肉筆 書家 中国美術 掛軸
7764■ 模造刀 濃州関住兼三代藤原兼房作 刀長一尺 三尺 2本セット
7889■【真作】琢玄宗璋 書 紙本 桃山-江戸初期 大徳寺183世
7894■【真作】夏目成美 書 紙本 俳人 江戸時代 マクリ
7893■【真作】松平正信 書「むさしと...」 初名隆綱 紙本 肉筆 相模国玉
7892■【真作】豊蔵坊信海 和歌切 詠:土御門内大臣 古筆切 紙本 肉筆 江戸
7891■【真作】佐久間象山 書「夏林昨夜...」 紙本 肉筆 思想家 開国論者
7797■【真作】 漁村 寺社仏閣図 屏風 下絵粉本 江戸時代 マクリ
7890■【真作】小堀権十郎 書「葉」紙本 肉筆 蓬雪印 茶人 大和遠州流 小堀
7809■【真作】 山水唐人物巻物 江戸時代 マクリ
7812■【真作】 彩色水墨 下絵粉本 漁図 江戸時代 史料 マクリ
7770■【真作】土田麦僊 「大原女図」 紙本 肉筆 新潟の人 鈴木松年・竹内栖
7820■【真作】 未使用品 旧日本軍海軍 原稿用紙 28枚 戦前
7814■【真作】 古画 獅子図 巻物 江戸時代 マクリ
7888■【真作】西山宗因 書文切 朱紙二点 連歌師 談林派の祖 井原西鶴の師
7887■【真作】徐泓 快哉亭山水図 中国画 紙本 肉筆 掛軸
7816■【真作】 山水図 不老門 二点 江戸時代 マクリ
7751■【真作】木下 泰嘉 「GET BACK-52-B」 限定100 木版
7886■【真作】森琴石 蘭霊芝図 竹篭 急須 煎茶 関西南画壇重鎮 摂津有馬の
7818■【真作】田崎草雲 十六羅漢山水図 下絵粉本 江戸時代 南画家 マクリ
7885■【真作】榛沢菱花 美人図 絹本 蔦谷龍岬師事 金沢の人 掛軸
7939■一乗 「蝋型鋳造 香炉」 龍耳 六角 装剣金工家 刀装具 幕末金工の代
7938■ PLATINUM #3776 プラチナ 万年筆 14K 太 文房具
7937■ MONTBLANC MEISTER STUCK 4810 モンブラン
7930■ HERMES エルメス ベアンピンク シェーブル キーケース
7927■ ZENITH WATCH 懐中時計 時計 シルバー
7924■ SANKYO PRIMA FLUTE SAYAMA JAPAN 56
7923■二代目諏訪蘇山 純銀火舎香炉 純銀39g 純銀刻印有り 初代諏訪蘇山の
7919■佐野宏采 「菊華 香炉」 共箱 栞 共布 彫金 三足 総菊華彫 茶道具
7918■十四代辻常陸 狩猟文香炉 栞 極真焼 染付 宮内庁御用達 茶道具
7917■島岡達三 象嵌縄文湯呑 共箱 栞 人間国宝 益子焼 濱田庄司に師事 茶
7913■長谷川翠光 「金彩酒盃」 共箱 共布 栞 九谷焼 酒器
7912■永楽善五郎 「鳳龍盃」共箱 共布 記念品 京焼 永楽即全 酒器
7911■三世 泰蔵六 「純錫茶托」 共箱 錫製 5客 茶道具
7907■【真作】戸田氏庸 消息文 訳分付 美濃大垣藩の第8代藩主 大垣藩戸田家
7906■【真作】豊臣秀吉 消息文 天正十一年 戦国・安土桃山時代の武将 大阪城
7899■【真作】菅井梅関 山水図 江稼圃筆意 絹本 肉筆 中国 江稼圃門下 仙