RCA Victor ホームレコーディングレコード 不明 ブランク? SP盤
坂田光月/江差追分(上・下) 前唄・本唄 俚謡 SP盤
村田文蔵/相川甚句・佐渡おけさ 俚謡 SP盤
吉原仲之町 さだ なつ しげ 幾代 とく子/木遣り(上・下) 手古・くぜり SP
曽我真一/おけさ節・村田文蔵/おけさ節 ジャズ民謡・俚謡 SP盤
新橋梅寿/田原坂・ひえつき節 民謡 SP盤
加納初代/船方節・本荘追分 俚謡 SP盤
阿部笑山/追分 俚謡 SP盤
喜久丸/岡崎五万石・鈴木正夫/夜高節 民謡 SP盤
函青くに子/じょんがら節 26254 俚謡 SP盤
津村謙/白夜行路・三門順子/嘆きの白菊 松竹映画主題歌 SP盤
ヴォカルフォア合唱団 金の鈴オーケストラ/戦友・勇敢なる水兵 軍歌 SP盤
波岡惣一郎 関根敏子/一休さん・古賀さと子/お庭の動物園 童謡 SP盤
美ち奴/あゝそれなのに・日活スター 杉狂児/うちの女房にや髭がある 古賀政男 流
雲月嬢改メ 天中軒雲月/安来節・都々逸 余興 SP盤
宮川左近/米山甚句・都々逸(浪曲入) 浪曲余興 SP盤
小竹義/藤戸(1・2) POLYDOR TEST RECORD SP盤
天中軒雲月嬢 松本改一/米山甚句・都々逸(浪花節入) 小唄 SP盤
照菊/ひえつき節・五木子守唄 流行小唄 SP盤
灰田勝彦/バタビヤの夜は更けて・藤原亮子 小畑実/緑の處女地 愛唱歌 SP盤
美空ひばり/越後獅子の唄・あきれたブギ 松竹映画「とんぼ返り道中」主題歌 SP盤
林家正蔵/源平(上・下) 落語 SP盤
パーシー W ブカナン/この道・荒城の月 独唱 SP盤
東海林太郎/銀座尾張町・小笠原美都子/すみだ川 舞踊歌謡 SP盤
霧島昇/次の時代は僕等の腕だ・二葉あき子/花と乙女 産業歌謡 SP盤
大川静夫/港離れて・渡辺光子 カナ井セツヲ/哀しき口笛 抒情小曲・流行歌 SP盤
水の江瀧子/この気持悪くない・オリエ津阪/瓢箪ルムバ 歌詞カード付き 松竹少女歌
阿部幸次/佐渡の子守唄・東京富丸/菅笠しぐれ 流行歌 SP盤
伊藤久男/あゝ決死隊・音丸/戦線夜曲 時局歌 SP盤
陸軍戸山学校軍楽隊/進軍の歌・進軍行進曲 行進曲 SP盤
四家文子/岡山行進曲・小唄勝太郎/備前岡山 PR SP盤
伊藤かづ子 三原幸夫/安房節・やんざ節 1961 民謡 SP盤
淡谷のり子/アノソ節・新橋南地 久龍/柏崎小唄 新民謡 SP盤
藤山一郎 ミスコロムビア/肩を並べて・高峰三枝子/純情渡り鳥 服部良一・北村輝
永沢千恵子 山田美津子/久保田ぶし・どんどんぱんぱん 俚謡 SP盤
陸軍戸山学校軍楽隊/敬礼・号音・招呼・速歩行進 軍隊喇叭基本吹奏 SP盤
小畑実/涙のチャング・霧島昇/玄海しぶき 歌詞カード付き 流行歌 SP盤
陸軍戸山学校軍楽隊 岡田國一楽長指揮/陸軍マーチ(其一・ニ) 喇叭鼓楽 EDUC
信州中野藝妓連/中野小唄(上・下) 信州民謡 SP盤
羽衣歌子・東京四谷津の守藝妓連/四谷小唄 新小唄 SP盤
杉田良造 亀井武綱/天然の美・ラ パロマ ヴァイオリン独奏 歌詞カード付き SP
霧島昇 ミスコロムビア/愛染夜曲・朝月夕月 松竹大船映画「続愛染かつら」主題歌
田端義夫/梅と兵隊・上原敏/仏印だより 流行歌 SP盤
楠木繁夫 二葉あき子/亜細亜は晴れて・霧島昇 松原操/大航空の歌 国民歌 SP盤
松前浜千鳥/江差追分(上・下) 俚謡 SP盤
第一高等学校生徒/嗚呼玉杯・黎明の靄 男声合唱 SP盤
陸軍戸山学校軍楽隊/日本陸軍・婦人従軍歌 軍歌 SP盤
青葉笙子/奥の細道・出島恋しや 流行歌 SP盤
第四師団司令部 由上陸軍中佐 大日本国防婦人会会員合唱団/国防婦人の歌・大阪市青
灰田勝彦/アルプスの牧場・服部富子/牛飼ひ娘 歌詞カード付き 流行歌 SP盤