陶源境 ましこ:益子の陶工・人と作品 下野新聞社 昭和59年 ◆ 陶工名鑑 窯元
良人の自白 上篇・中篇 2冊セット 木下尚江 文淵堂 明治39年 (下篇ナシ)
ざしきぼっこと俺 (おんず):東北の村・まち・世界 阿井染徳美 編集グループSU
夜の話:百歳の作家、満洲日本語文学を書きついで 秋原勝二 編集グループSURE
僕、馬:I am a HORSE 藤井豊写真集 りいぶる・とふん 2013年 栞
こんな本をつくってきた:図書出版クレインと私 文弘樹 編集グループSURE 20
続続・吉野弘詩集 思潮社 現代詩文庫 2003年
雨安居荘雑筆 伊庭孝 遺著 堀内敬三・編 信正社 昭和12年
上海 殿木圭一 岩波新書 2019年 クラシックス限定復刊
原三渓:近代日本画を育てた豪商 竹田道太郎 有隣新書 昭和56年 ◆ 原富太郎
盛文遺芳 岸本善次郎 昭和7年 ◆ 盛文館創業者:岸本栄七追悼文集 大阪書籍雑
山口瞳通信 3~7 5冊セット 山口瞳の会 2003年~2007年
隠れキリシタンから司祭に:トマス島田喜蔵神父の生涯 中田秀和 中央出版社 昭和5
人生論手帖 山口瞳 河出書房新社 2004年 初版帯
男性自身 1963-1980 最後から二冊目の巻 山口瞳 河出書房新社 2004
KAWADE 夢ムック 山口瞳:江分利満氏の研究読本 文藝別冊 河出書房新社 2
モダン・シティふたたび:1920年代の大阪へ 海野弘 創元社 昭和62年 ◆ モ
「在日」のはざまで 金時鐘 立風書房 1986年 ◆ クレメンタインの歌
レーニンの思い出 ナデジダ・コンスタンチノヴナ・クルプスカヤ著 松本滋・藤川覚訳
平野国臣伝 春山育次郎著 平凡社 昭和9年 函こわれ
土門拳全集 伝統のかたち / 日本の風景 / 傑作選 上下 4冊セット 小学館
岩宮武二写真集:Takeji Iwamiya Works From 30Year
ポンピドー・コレクション写真展:パリの写真家たち:1905-1997 アンリ・ラ
淡交別冊 愛蔵版 第5号・第13号 2冊セット 漆の美:茶の湯と暮らしのかたち
弘文荘待賈古書目 第37号 古版本・古写経・名家自筆本・平安初期以来の古文書等の
【ツアーパンフ】 矢野顕子:gRANOLA AKIKO YANO TOUR '8
今竹七郎の世界:昭和のモダニズム 1989年 サイン? ◆ 大阪・神戸モダニ
美術手帖 1965年3月号 ◆ 坂本繁次郎 ビザンチン美術(坂崎乙郎・高階秀爾・
美術手帖 1964年5月号 戯曲「ユビュ王」のさしえ ◆ ユビュの図像学入門/滝
有鄰館名品展図冊 日本書芸院 1992年 ◆ 展覧会図録 金石・古文書・書画・
呼子と口笛:石川啄木研究雑誌 上下巻 国書刊行会 昭和58年 復刻合本版
彷書月刊 1988年11月号 特集:本を探す ◆ 呉智英 出久根達郎 中野三敏
彷書月刊 1988年5月号 特集:与謝野晶子 ◆ 永畑道子 森藤子 益田勝美
彷書月刊 1987年7月号 特集:賢治幻想 ◆ 谷川雁 広瀬常敏 長岡輝子 林
彷書月刊 1987年11月号 特集:土佐の自由民権 ◆ 宮崎夢柳 馬場辰猪 植
彷書月刊 2005年9月号 創刊20年記念がっちり買いまショー 坪内祐三・坂崎重
彷書月刊 1994年11月号 特集:東京三題 / 山田風太郎見参 後篇 ◆ 森ま
彷書月刊 1992年11月号 特集:書物のアルケオロジー ◆ 出版社の風景 編集
彷書月刊 1988年12月号 特集:「太平記」とその周辺 ◆ 中世軍記もの 楠
彷書月刊 1987年4月号 特集:古本屋 ◆ 中野三敏 出久根達郎 志多三郎
彷書月刊 1989年12月号 特集:戦時下の或る教師集団 ◆ 教育科学研究会
彷書月刊 1987年10月号 特集:安曇野 ◆ 研成義塾 松沢求策 東穂高禁酒
彷書月刊 1997年8月号 特集:日本の近代絵本 ◆ 鳥越信 村川京子 中川あゆ
彷書月刊 1989年1月号 特集:かるた・双六・福笑 ◆ 教育すごろく. 唐澤
蛸の国 井上喜平治 関西のつり社 昭和52年 ◆ タコの繁殖・伝説信仰・生物学・
彷書月刊 1990年10月号 特集:ブック・レヴュウ Ⅱ 日本人の世界体験 ◆
彷書月刊 2007年2月号 特集:ふたりはいつも ◆ 天井桟敷 生田耕作大宅壮一
彷書月刊 1989年4月号 特集:大正の童謡 ◆ 大正童謡運動 白秋 八十 雨
ガリ版旅行記 (雑誌「望星」2015年9月号) ◆ ガリ版 印刷機 謄写版 山形
彷書月刊 2004年8月号 特集:明治人のアジア体験 ◆ 呂宋・安南・柬埔寨 大