ダーウィン原著「ダーウィン 植物の運動力」森北出版(1987年)箱つき 渡辺仁・
獨國海軍軍令部編纂「北海海戦史」第五巻/海軍軍令部(年代不明・1926年頃?)正
建築家・中村好文『建築家のすまいぶり』◎台湾版&中国版 翻訳本2冊セット◎
PLAYBOY 1990年1月号/対談◎落合信彦・J.アーチャー 小川直也 C.
【10冊セット】山の文芸誌「アルプ」1966年3-12月号※1・2月号欠(97-
須田勇「沈黙 写真でみるコインドル(支石墓)探訪」創英社/三省堂書店(2013年
PLAYBOY 1988年11月号/中山竹通 アラファト 深作欣二 ジョージ・ル
BRIO 2003年4月号「春の休日服が変わる」石井竜也 黒谷友香 ダリル・ホー
アサヒグラフ 1993年2月19日号/長嶋父子・松井で盛り上がる巨人キャンプ 池
FRIDAY 1985年12月6日号/フランク永井 小佐野賢治 山口百恵 岡安由
五十嵐絹子「子どもが本好きになる瞬間 学校図書館で見つけた元気の出る話」国土社(
東京人 2015年12月号「静嘉堂の至宝」座談会・芳賀徹/中根千枝/河野元昭 岩
散歩の達人 2015年12月号/おいしい東京みやげ 平松洋子 東京駅 新宿駅 銀
東京人 2013年7月号「東京鉄道車窓100」座談会◎川本三郎・原武史・丸田祥三
Coralway 2007年11・12月号「沖縄の住まい」住宅 民家 宮古方言大
QA キュー・エー 1985年3月号◎田中小実昌 シートベルト 猥褻の意味 イン
BRUTUS 1986年4月15日号/ウィーン プラハ ブダペスト 中欧 カフェ
東京人 2005年4月号/東京なくなった建築 藤森照信 増田彰久 松葉一清 林家
プレイガイドジャーナル 1974年9月号/岩田寄席 杼麻司由 高田和広 大塚まさ
Coralway 1998年真南風号/やんばるの森 久高将和 湊和雄 塚谷裕一
an・an 1993年10月1日号「友達がいなければ(略)」対談◎鶴田真由&中嶋
緑の笛豆本 第44集 山口寿「山恋」1972年/エッセイ 登山 アウトドア 写真
marie claire 1990年12月号/恋文物語 丸谷才一 池内紀 島尾敏
CMNOW 2005年11-12月号/黒木メイサ 上戸彩 長澤まさみ 箭内道彦
TVガイド(広島版)1995年6月16日号/人気ドラマ裏話 鈴木杏樹 大沢たかお
TeLePAL 1994年8月6日号/石田ひかり あがりた亜紀 三木鶏郎 工藤卓
【2冊】目の眼 民藝関連 2005年3月号・2009年10月号/民藝という美の見
美術手帖 2021年6月号/特集◎松山智一 インタビュー 対談◎スウィズ・ビーツ
アサヒグラフ 1993年10月8日号/東北冷害紀行 ニューヨークアウトサイダー
東京人 1996年12月号/物語の魔術師・山田風太郎 インタビュー◎山田風太郎
和楽 2015年4月号/京都最強案内 京都の美BEST30 ドナルド・キーン 桜
【2冊】緑の笛豆本 第三十集 第三十一集 ヘンリー・フィリップス著 平野威馬雄訳
アサヒグラフ 1970年11月27日号◎古都トレド 水俣病 セントクレスピン3世
東京人 2021年2月号/駅を楽しむ 山手線全30駅投資模型 恩田陸 古レール
TOUCH 1987年8月4日号/石原裕次郎◎16P 安倍晋太郎 秋元ともみ 小
ラグビーマガジン 1985年1月号◎大学ラグビー終盤戦 高校大会地区予選 対談/
週刊プレイボーイ 1995年1月17日号/表紙◎牧瀬里穂 木ノ内あきら 一色紗英
SPA! 1999年8月11・18日号/表紙◎原沙知絵 安倍なつみ インタビュー
民藝 1973年1月号/吉田小五郎◎色刷本事始 津田青楓◎書道雑感 グラフ◎宣明
B.L.T. 2002年1月号/インタビュー◎松浦亜弥・矢沢心・渡辺満里奈 対談
アサヒグラフ 1931年5月27日号/庭園美 石井健吾邸 赤ちゃんの24時間日記
BRUTUS 1984年9月1日号◎60年代の逆襲 ロンドン アンドリュー・ロー
週刊プレイボーイ 1995年7月11日号/表紙◎大河内奈々子 ともさかりえ 対談
噂の真相 1982年10月号/商法改正 SMパーティー潜入ルポ シリーズ・人間
東京人 2023年3月号/クラフトSAKE100 市区町村別醸造所&蒸留所リスト
SPA! 1997年1月22日号◎表紙/サンプラザ中野 脳を変える誘惑 江角マキ
an・an 1994年1月14日号/男を見る眼が違ってる! 本木雅弘 柴門ふみ
アサヒグラフ 1995年8月11日号/都市の考古学・北海道勝山館 美術監督・久保
レコード・コレクターズ 1994年10月号/ウッドストック・フェスティバル 関連
ファミ通 1997年9月12日号/斎藤梨沙 上半期売上データ パラサイトイヴ R