詩人・地霊・パナマ事件 (朝日選書55) 大佛次郎
古墳時代の研究 (青木書店) 小林行雄
十二神将変 (河出文庫) 塚本邦雄
鴎外選集 第九巻 史伝四 北条霞亭 (岩波書店) 森鴎外
戦争と革命の放浪者 二葉亭四迷 (新典社) 亀井 秀雄
運命の法則 (文春文庫) アンソロジー 人間の情景 文藝春秋編
ゴヤ 2 マドリード・砂漠と緑 (新潮社) 堀田 善衞
喜びの日日 (天理教道友社) 中山 善衛
資本主義は何処へ行く (NTT出版) 佐和 隆光
近世歌文集 上 新日本古典文学大系 67 (岩波書店) 松野 陽一・上野 洋三校
中井英夫作品集 Ⅴ 迷宮 (三一書房) 中井英夫 [自選短編集3]
三體千字文 携帯版 (文海堂) 日下部鳴鶴
COLORS ファッションと色彩 VIKTOR & ROLF & KCI 200
大田南畝全集 第十六巻 随筆 Ⅶ 一話一言 補遺参考篇 (岩波書店)
長谷川修作品集 住吉詣で (六興出版) 長谷川 修
Orson Welles Citizen Kane (Doubleday) Ha
ユリイカ 詩と批評 3 1972 VOL 4-3 特集=第一行をどう書くか
マスター・フライ~タイイング・ガイド (ティムコ) アート・フリック編、矢島紘一
実存と教育 実存思想論集XXIV (理想社) 実存思想協会編
生き残る 藤原弘達の生きざまと思索 1 (藤原弘達著作刊行会) 藤原弘達
鈴木鎮一全集 1 能力の発見 (双柿舎)
選ぶ 藤原弘達の生きざまと思索 2 (藤原弘達著作刊行会) 藤原 弘達
神仙の人 出口日出麿 (講談社) 出口 斎編
陸軍中野学校 3 秘密戦史 (番町書房) 畠山清行
ナポレオン交響曲 アントニイ・バージェス選集9 (早川書房) アントニイ・バージ
デニス・ホイートリー黒魔術小説傑作選 ナチス黒魔団 上/第5-1巻・下/第5-2
中井英夫作品集 Ⅵ 鏡と影 (三一書房) 中井英夫 [自選エッセイ集]
バルテュスの優雅な生活 (とんぼの本 新潮社) 節子・クロソフスカ・ド・ローラ、
120%の忠誠 日系二世・この勇気ある人びとの記録 (有斐閣選書) ビル・ホソカ
教行信證・教行信證 延書 2冊 浄土真宗本願寺派 本願寺
官能へのテロル (青弓社) 矢野龍子
鈴木大拙と日本文化 (朝文社) 浅見 洋編 上田閑照他
井伏鱒二の文学 (法政大学出版局) 大越 嘉七
日本を衰亡へ導く「東京裁判史観」 (全貌社) 菊地 謙治
水戸光圀 (日本教文社) 名越 時正
続 法のうちそと (ダイヤモンド社) 植松 正
ヒマラヤ聖者の教え 次元の超越者スワミジ (徳間書店) ジャスティン・オブライエ
続・伊丹三樹彦全句集 (沖積舎)
平家物語 二 (ワイド版岩波文庫) 梶原正昭・山下宏明校注
ソビエト帝国の最期 予定調和説の恐るべき真実 (カッパ・ビジネス) 小室直樹
日本型リーダーの条件 (講談社ビジネス) 山本 七平
ソビエト帝国の復活 日本が握るロシアの運命 (カッパ・ブックス) 小室直樹
日露戦争の秘密 ロシア側史料で明るみに出た諜報戦の内幕 (成分社) デー・ベー・
東洋医学思想研究 鍼灸思想の伝承と現代人の養生 (文真堂) 閻 淑珍
現代日本の文学 (双文社出版) 現代日本の文学編集部編
ディートリッヒのABC (フィルムアート社) マレーネ・ディートリッヒ、福住治夫
続日本絵巻大成 1 法然上人絵伝 上 (中央公論) 小松茂美編、小松茂美・神崎充
言語学の潮流 (勁草書房) 林 栄一・小泉 保編
世界の歴史 1 人類の起源と古代オリエント (中公文庫) 大貫良夫 / 前川和也
父帰る/屋上の狂人 (新潮文庫) 菊池 寛