A-2【 地方自治法施行60周年記念 ( 青森県 500円 バイカラークラッド貨
A-4【 地方自治法施行60周年記念 ( 佐賀県 500円 バイカラークラッド貨
A-6【 地方自治法施行60周年記念 ( 茨城県 500円 バイカラークラッド貨
A-8【 地方自治法施行60周年記念 ( 富山県 500円 バイカラークラッド貨
A-9【 地方自治法施行60周年記念 ( 大分県 500円 バイカラークラッド貨
A-11【 地方自治法施行60周年記念 ( 愛媛県 500円 バイカラークラッド
A-12【 地方自治法施行60周年記念 ( 兵庫県 500円 バイカラークラッド
A-13【 地方自治法施行60周年記念 ( 三重県 500円 バイカラークラッド
M-9【 日本海軍肩章 機関中尉 ( 桜金具1ッ欠 ) 当時物保証品 】収集家放
X-3【 会津鶴ヶ城築城600年記念入場券 3枚入り ( 昭和59年 ) 会津若
X-7【 仙台観光記念乗車券 仙台の見どころシリーズ1 3枚入り ( 昭和53年
X-8【 中央本線 塩嶺ルート開通記念入場券 3枚入り 新宿駅 ( 昭和58年
X-10【 東北夏まつり記念入場券 6枚入り ( 昭和56年 ) 会津若松駅 】
X-11【 東北本線全通 米寿 記念入場券 3枚入り ( 昭和53年 ) 仙台駅
X-12【 仙台駅ビル開業記念入場券 2枚入り ( 昭和53年 ) 仙台駅 】国
X-13【 オリエントサルーン車両公開記念入場券 硬券付 ( 昭和62年 ) 会
X-15【 天皇陛下御在位50年記念乗車券 3枚入り ( 昭和51年 ) 二重橋
X-17【 小田原急行鉄道創業50周年・小田急電鉄創立25周年記念乗車券 5枚入
X-18【 小田原駅観光記念入場券 硬券2枚入り ( 昭和61年 ) 小田原駅
X-19【 藤原清衛公 八百五十年特別大祭記念入場券 No2 3枚入り ( 昭和
X-20【 藤原清衛公 八百五十年特別大祭記念入場券 No3 3枚入り ( 昭和
X-21【 仙台観光記念乗車券 伊達政宗シリーズ1 3枚入り ( 昭和53年 )
X-22【 神戸まつり記念入場券 4枚入り ( 昭和47年 ) 三ノ宮駅 】国鉄
X-23【 東北新幹線開業記念乗車券 3枚入り ( 昭和57年 ) 郡山駅 】国
X-24【 東北新幹線開業一周年記念乗車券 5枚入り ( 昭和58年 ) 福島駅
X-25【 新幹線岡山開業記念入場券 4枚入り ( 昭和47年 ) 西明石駅 】
X-26【 新庄駅開業80周年記念入場券 3枚入り ( 昭和58年 ) 新庄駅
X-27【 SLさよなら記念乗車券 3枚入り ( 昭和49年 ) 会津若松駅 】
X-28【 花の入場券 5枚付き ( 昭和44年 ) 東京駅 】国鉄 >昭和レト
X-29【 東北新幹線開業一周年記念入場券 5枚入り ( 昭和58年 ) 福島駅
X-30【 第21回全国植樹祭記念入場券 3枚入り ( 昭和45年 ) 猪苗代駅
X-31【 議会開設八十年記念乗車券 3枚入り ( 昭和45年 ) 霞ヶ関駅 】
X-33【 青函航路700000航海達成記念入場券 6枚付 箱館駅 ( 1908
X-34【 初詣記念乗車券 開運成就 卯 国鉄線硬券 成田 ( 昭和62年 )
X-35【 東京六大学野球リーグ戦 第100回記念入場券 6枚付 ( 昭和54年
C-1【 竜50銭銀貨 ( 明治18年発行 ) 】01-14 (近14) >収集
C-2【 竜50銭銀貨 ( 明治30年発行 ) 】01-14 (近14) >収集
C-3【 竜50銭銀貨 ( 明治31年発行 ) 】01-14 (近14) >収集
C-4【 竜50銭銀貨 ( 明治31年発行 ) 】01-14 (近14) >収集
C-5【 竜50銭銀貨 ( 明治32年発行 ) 】01-14 (近14) >収集
C-6【 竜50銭銀貨 ( 明治37年発行 ) 】01-14 (近14) >収集
C-7【 竜50銭銀貨 ( 明治38年発行 ) 】01-14 (近14) >収集
C-8【 旭日50銭銀貨 ( 明治40年発行 ) 】01-15 (近15) >収
C-9【 旭日50銭銀貨 ( 明治40年発行 ) 】01-15 (近15) >収
C-10【 旭日50銭銀貨 ( 明治45年発行 ) 】01-15 (近15) >
D-1【 竜20銭銀貨 ( 明治6年発行 ) 】01-21 (近21) >収集家
D-2【 竜20銭銀貨 ( 明治18年発行 ) 】01-21 (近21) >収集
D-3【 竜20銭銀貨 ( 明治20年発行 ) 】01-21 (近21) >収集
D-4【 竜20銭銀貨 ( 明治31年発行 ) 】01-21 (近21) >収集
D-5【 竜20銭銀貨 ( 明治32年発行 ) 】01-21 (近21) >収集