ひっぱりだこ飯 ドクターイエロー 幸せを運ぶ黄色の新幹線 容器のみ 淡路屋
サンダーバード プラモ&玩具博物館 1999年 伊藤秀明
歴史紀行 都市ヴェネツィア F.ブローデル 岩崎力 訳 岩波書店 1990年 3
宮沢賢治 銀河鉄道の夜 岸田今日子 朗読 カセット2本
シアターアプル 加藤登紀子 1986年 チラシ 折り目あり 斎藤晴彦 和田誠
児童文学を英語で読む 百々佑利子 岩波ジュニア新書 1999年 2刷
岡田温司 ヴィーナスの誕生 視覚文学への招待 帯付き 2006年 みすず書房
古市憲寿 トイボネン フィンランド 2015年 イラストサイン、フィンランド語入
ディートリヒ・フィッシャー=ディースカウ、サヴァリッシュ 1974年 来日公演
小林信彦 コラムにご用心 1992年
ドールス 神吉敬三訳 プラド美術館の三時間 1973年 初版 元ビニールカバー
DVD ウエスト・サイド物語 コレクターズ・エディション 完全復元台本 2枚組
加藤京文堂 コレクションカタログ 2001年 かとう美術 加藤雄三 有元利夫 奈
カレル・チャペック 受難像 石川達夫訳 帯付き 幻想的短編集 1995年
浮世絵 豊国 1853年 嘉永6年 与話情浮名横櫛 八代目 市川団十郎 切られ与
よしもとばなな ベリーショーツ 糸井重里 ゆーないと 両者 イラスト サイン入り
フルトヴェングラーの生涯 シェンツラー 喜多尾道冬 訳 音楽之友社 1993年
英語 Luis Benedit 1981 Los Angels ヴェネチア・ビエ
池田龍雄 講義録 私家版 2007-2015 花田清輝 瀧口修造 ボイス シュル
コーベブックス 渡邉一考 南柯書局 南柯叢書 刊行案内 1976年
伊藤俊治 アメリカンイメージ 1990年 初版 鈴木一誌 造本
T.S.エリオットと英文学 越沢浩 勁草書房 1988年 ウィトゲンシュタイン
有元利夫 初期展覧会カタログ 1977年 大阪フォルム画廊 米倉守
ミラン・クンデラの思想 西永良成 平凡社 1998年 初版
村岡三郎展 1998年 京都国立近代美術館 チラシ 会場案内 松本透 本江邦夫
かなしき女王 ケルト幻想作品集 フィオナ・マクラウド 松村みね子 井村君江 ちく
クラッシュ J・G・バラード 柳下毅一郎 1997年 3版
ビリー・グルーヴァー ピカソとの一日 英語 布装ハードカバー 1997年 ジャン
ロバート・クラウダー 渡辺章子訳 わが失われし日本 五高最後の米国人教師 クラウ
光の塔 今日泊亜蘭 ハヤカワ文庫 2004年 5刷
舌の上のプルースト 木下長宏 NTT出版 1996年 初版 井上究一郎 失われた
えほん 世界のおはなし ジャックとまめの木 神宮輝夫 片山健 2000年
英語版 ウィーン フロイトハウス カタログ 1990年頃
デヴィッド・ホックニー David Hockney You Make the P
英語 T.S.エリオット カクテル・パーティー 詩劇 T.S.Eliot The
平凡社ライブラリー 1995年 オウディウス 恋の技法 樋口勝彦 訳 沓掛良彦
イングランド製 鉄製スケールモデル アーミー 大砲 一部可動 推定昭和40年代に
The cutting edge of reading Artists' Boo
世紀末のランニングパス 加藤典洋 竹田青嗣 1992年 村上春樹 ドストエフスキ
2006年 大竹伸朗 ヤバな午後 NADiff イベント資料 一式
紙ジャケットCD チープ・スリル ジャニス・ジョプリン Cheap Thrill
三沢厚彦 Animals たぬき
人間ゾルゲ 石井花子 1980年 5刷 写真付き ソ連 第二次世界大戦 昭和史
山名康郎 不死鳥の歌人 齋藤史 2004年 初版
ゴーゴリ 結婚 堀江新ニ訳 井上ひさし推薦 2001年
スヌーピーを生きる グリムズリー・ジョンスン チャールズ・M・シュルツ ピーナッ
ドイツ HABA社 ブックスタンド 本立て 高さ約17.7センチ 2000年頃
日経WOMAN 別冊 働く女子の自己投資ライフ 2021年9月 株 NISA
おしゃれ魔女ラブandベリー カード
網状言論F改 東浩紀 編著 ポストモダン オタク セクシュアリティ 2003年