240524-5 現代の児童文学 菅忠道他著 1968年4月10日初版 1968
240524-8 札幌散策2010 野外彫刻を楽しむ小さな旅 2010年3月
230710-6 小松左京10冊セット
230710-2 女たち 中村真一郎著 昭和36年3月30日発行 発行所中央公論
231228-7 北海道拓殖誌 昭和6年7月15日発行 北海道拓殖誌刊行後援
240329-2 戦後経済史(世界経済史編) 経済企画庁戦後経済史編纂室編 昭
240329-13 日録20世紀 グループ① 21冊セット 講談社
230710-12 気象の教室 斎藤錬一著 昭和59年2月1日11版発行 発行所
230710-8 天保図録(中巻) 松本清張著 昭和40年6月10日第一刷発行
裸の大将 レーザーディスク 1958年作品 1時間32分 制作 東宝株式会社 販
240524-1 韓国ヒットソングのすべて CD20曲入り 定価2500円
241120-1 バクーニン著作集4 中山毅・菊地昌実/訳 (株)白水社/発行所
241120-1 ロシア極東諸民族の歴史と文化 北海道開拓記念館/編
241120-2 図説百科 山岳の世界 (株)大修館書店/発行所 1981年4月
250121-5 新装版 ギリシア神話 呉茂一/著 (株)新潮社/発行所
230710-9 孤客 船山馨の人と文学 川西政明著 昭和57年8月20日印刷
240524-1 欠点克服 SKIバイブル DVD 定価3000円
250121-1 新潟の雲 服部勝治/著 新潟日報事業者/発行所 1979年3月
240329-3 20世紀文献要覧大系 19 英米文学研究文献要覧〔1985~1
240329-12 実証UFO大百科 東京大学UFO研究会/編著 加納将光/発行
241120-1 箱少年 七戸優/著 (株)パロル舎/発行 2002年10月30
240329-2 ピカソ展 読売新聞社
250121-4 Switch 2冊セット 1988年12月20日発行
240524-8 法律学小辞典 第5版 編集代表 高橋和之他 2019年2月10
240329-2 07・08年版猫の衣・食・住 「猫の手帖」編集部編 1982年
240729-3 漢字書道三体大字典 上下巻セット 續木湖山編著 東京書藝館
231228-4 増井山 スターゴールデンデラックス カセットテープ
241120-2 CQ ham radio 2002年1月号 特集 私のアマチュ
241120-3 Young Song 1978 6月号
230710-1 時代に生きる思想 真下信一著 新日本出版社 定価300円 19
230710-4 原子物理学(微視的物理学入門) 菊池健著 昭和44年5月5日初
240524-4 科学技術和英表現辞典 昭和55年4月1日発行 日興企画/発行所
231228-4 ROSSO スペシャルムービー 未開封 DVD
240329-12 コーカサスの白黒輪
241120-2 WAVE : CUTTING EDGE
230920-3 慰安婦秀曇 江先光著 昭和57年8月10日第二刷 叢文社
230920-3 債権総論・各論 模範答案全集④ 昭和41年1月25日初版発行
250121-3 岩波独和辞典 小牧健夫・奥津彦重・佐藤通次/著 (株)岩波書店
240329-4 オールカラー版1974年日本切手カタログ 日本郵便切手商協同組
240729-3 織田信長 上中下巻セット 山岡荘八著 講談社
250121-1 数学新書23 線型計画法・ゲームの理論 (株)東京図書/発行所
250121-2 ユーラシア東西交渉史論考 鈴木治/著 (株)国書刊行会/発行所
240329-6 Veterans 今井今朝春/発行人 三井一郎/編集 文林堂/
240524-2 ダンジョンのほとりの宿谷の親父 1~3巻セット 東谷文仁/著
231228-1 Gustav Klimt 1862-1918
231228-5 随筆書霍一如 小林勇著 昭和47年8月3日 求龍堂
240329-10 法律事務職員 応用研修テキスト7 日本弁護士補助職協会/編著
230710-6 戀路 中村眞一郎著 昭和31年3月30日初版発行 発行所河出書
250121-1 世界旅行時刻表 蜷川譲/著 (株)二見書房/発行所 昭和45年
240329-9 睡眠と健康 宮崎総一郎・林光緒編集 2017年3月20日第1