国鉄 異級 準常備 浅草橋から鎌倉ゆき 昭和41年
国鉄 異級 相互式 大森⇔鎌倉 1等 昭和41年
国鉄 旧2等 相互式 大久保⇔神田 2等 裏少スジ 昭和31年
国鉄 旧2等 近距離2等券 長岡から宮内ゆき 2等 昭和34年
国鉄 1等券 東京電環から前橋ゆき 昭和41年
国鉄 1等券 東京から大船ゆき 昭和40年
JR東日本 鹿島神宮から御宿・安房小湊ゆき 微汚れ 昭和62年
JR東日本 勝田から新松戸・金町・三河島ゆき 無効印 平成1年
国鉄 完全常備 「草津いでゆ号」 準急行券・座席指定券 新前橋発 2等 昭和40
JR東日本 大糸線 廃駅 ヤナバスキー場前から千国・南小谷ゆき 平成2年
国鉄 完全常備 「草津いでゆ」 準急行券・座席指定券 新前橋発 1等 昭和41年
JR東海 身延から高尾ゆき 裏 縦横スジ 昭和62年
国鉄 完全常備 「草津いでゆ」 急行券・座席指定券 新前橋発 2等 昭和41年
JR東海 下呂から共和・安城ゆき 平成4年
国鉄 1等 急行券 前橋→200Km 昭和44年
国鉄 1等 準急行券 新前橋から 昭和40年
JR東海 名鉄連絡 古井から犬山遊園・犬山ゆき 少スジ 昭和63年
国鉄 2等 準急行券 前橋から 昭和40年
JR東海 区間変更券 東京から新横浜ゆき 新幹線経由 平成1年
JR東海 往復券 温田から平岡ゆき 平成5年
JR東海 往復券 〇ム 野尻から南木曽ゆき 平成6年
JR西日本 輪島から富山・呉羽・水橋ゆき 平成3年
JR四国 伊予市から大阪市内ゆき 備讃・新幹線経由 平成3年
JR九州 諫早から大阪市内ゆき 博多・幹線経由 平成3年
国鉄 東京都区内から上諏訪・岡谷・みどり湖・辰野ゆき コード280 中央線経由
国鉄 横浜市内から上諏訪・岡谷・川岸ゆき コード937 中央線経由 昭和61年
国鉄 東京都区内から飛騨国府・飛騨古川・角川ゆき コード394 券番0001 昭
国鉄 高山本線 岐阜から飛騨古川・飛騨国府ゆき 券番0001 昭和56年
国鉄 神岡線 岐阜から神岡口・神岡ゆき 昭和49年
国鉄 高山本線 名古屋市内から猪谷ゆき 昭和49年
国鉄 高山本線 猪谷から飛騨古川ゆき 昭和53年
国鉄 神岡線 富山から猪谷・飛騨中山ゆき 昭和56年
国鉄 大糸線 白馬大池から梓橋・松本ゆき 昭和52年
国鉄 小千谷から新町・新前橋・伊勢崎ゆき 昭和53年