唐木順三/務台理作先生『講演筆記』中箕輪四校修養会、1948【務台理作「文学と哲
【遺稿・追悼文集】『洋君ファイト!』1987【バイクによる交通事故で逝去/東京大
陸上幕僚監部『化学科運用』1978【陸自教範/化学科部隊/「幕僚業務」「指揮」「
【朝日新聞社 他】『大原恒彦 1918-2010 人と仕事』大原恒彦追悼集刊行会
『月刊 小説王』角川書店、1983?【折り畳み1枚/「日本初の文庫版冒険雑誌登場
【内容見本】『血涙 内容見本』忠愛会出版部、戦前【美馬儀平】
『脳性マヒ者の生活と労働(その4)軌跡 青い芝の会 ある脳性マヒ者運動のあゆみ』
【輸出振興会会長/麻織物統制会理事長/等】『汗と愛 松井隆記念集』非売品、197
【龍河洞探検】山内浩『地底の神秘を探る』龍河洞保存会、1981(1940の復刻版
【引揚】森本勇『祖国へ 故郷へ』非売品、1976【「北鮮脱出」「南鮮の引揚げ」「
【短歌】池田燁『歌集 相思鳥』 非売品/300部限定、1987【砂金叢書77/跋
【女子職業学校寄宿舎生/大正3年頃】『書籍雑誌/学校用品 御通帳』1914【5ペ
『惟神道場趣旨書』1938【久保美喜 編集兼発行人/皇道/皇国】
『いわゆる「A級戦犯」についての検証 誤れる東京裁判史観と中共の靖国批判にこたえ
【日清戦争】『征清日誌 澤茂三吉遺稿』非売品、1932【征清役従軍手記】
飯田新次郎『精力善用』非売品、1978【朝鮮京成校外清涼里駅前/飯田養魚場/金魚
『日本放送協会就業規則』労務部、1987【「職員制度規程」「職員就業規則」「臨時
横浜青年安保学校 編『青春と安保 '70年のあさやけ』新日本出版社、1970【岡
【「済南時代の雑感と討伐の断片」「飛行学校勤務と再度の招集大連へ」「終戦ソ連軍進
『労働運動交流の旅 フランス・イタリア・ユーゴスラビア』神奈川県労組連絡会議第一
【日本共産党/全労連】『人を愛し、たたかいの日々を駆け抜けた 矢ヶ崎武人追悼・遺
『健民修練要項』保谷健民修練道場、1943【東京文理科大学/東京高等師範学校】
矢島道弘『愛と感謝と自省と 病中漫録』1987【山本昌一・伴悦・島田昭男・菊地弘
日立製作所『家庭電器ハンドブック 寄贈製品の解説』1961【家庭電器の基礎的知識
【陸軍/天鷲/中部第九七部隊/中部第百十三部隊(重爆部隊)/岐阜中部一三三部隊/
『海軍砲術学校 高等科練習生化学実験書』刊行年不明【「ブンゼン燈ノ扱ヒ方」「硝子
【海軍機上暗号員/中之条職業紹介所/中之条労政事務所/群馬労働学園/他】宮崎徳重
甲府警察署主催『第一回 理髪講習会講演筆記』(1915頃?)【杉梅之治/田中富平
『右翼ダイヂェスト』企業防衛懇話会、1975【「当局の調査による右翼団体の実力二
【教養と厚生の書】『明朗 第207号/慈母讃仰号』使命社、1940【教化団体】
『元文部大臣 橋田邦彦先生を偲びて』1969【橋田邦彦二十五回忌/「橋田邦彦先生
【舞踊家/モダン・ダンス】石井晶子『人たち・犬たち・踊りアレコレ』2002【鼎談
【調布高等女学校内】『孝行日誌』精進会本部、1933【書き込み小】
高松刑務所『分類制度下における個別処遇の実践』非売品、1957【「矯正二十五年の
【乳がん/入院】川口とよみ『夜明けの桜』1991
『出征軍人芳名録』非売品、1904【発起人 丸尾萬治郎/明治37年】
御嶽教大本庁『御嶽教教信徒初門神拝詞/御嶽教初門教信徒心得』1908【神宮徳壽/
【東大細胞】『一・九会文集 第四集』非売品、1999【「戦後の東大細胞創設期の思
『職工問題資料Cの二 衛生保健に関する模範的設備の写真(一)』興行教育会/非売品
『日中友好と聶耳(ニエアル)―その生涯』日本中国友好協会神奈川県連合会、1985
【神戸大学教授】稲見悦治『ひとやま、ふたやま、みやまこえ 一地理学徒の歩み』非売
【陸上自衛隊富士修身会】『富士学校記事 第104号』1962【「小部隊訓練斯道計
【陸上自衛隊富士修身会】『富士学校記事 第265号』1976【「戦車部隊の実戦的
『企業の敵 特殊暴力集団追放マニュアル』総務部、1991【「特殊暴力団の動向」「
軍恩連盟全国連合会『加算のしおり』1973【恩給/「各種加算のあらまし」「戦地外
『女性からのラブレター一括』1955前後【青砥病院】
『十四の六航教会』『十二航地友の会』『飛十一 ハルピン会』『書類綴』【個人作成綴
『放送法案』奥付なし刊行に関わる詳細不明(1948年以降?)【「総則」「放送委員
『柴田信一先生遺稿集』柴田信一先生遺稿集編集委員会、1996【小樽スキー連盟名誉
関とも『歌集 東京風景』あひる野叢書22(非売品)、1968