22■郵便使用 「U小判2銭切手」 越後新潟21.11.23イ便→越後小千谷 中
23■郵便使用 「U小判2銭切手」 越後地蔵堂22.4.7ハ便→越後新潟 着印あ
24■郵便使用 「U小判2銭切手」 武蔵東京本郷25.12.22ヲ便→羽後酒田
25■郵便使用 「U小判2銭切手」 羽後秋田28.5.31ホ便→羽後酒田 着印あ
26■郵便使用 「U小判2銭切手」 越後糸魚川29.6.13ハ便→越後高田 着印
27■郵便使用 「新小判3銭切手」 甲斐甲府32.6.7ト便→ ? 着印あり 封
28■郵便使用 「新小判3銭切手」 讃岐丸亀32.7.26ハ便→越後柏崎 着印あ
29■郵便使用 「菊1銭切手」 東京1.10.28櫛型消し 3種帯封便 封書 エ
30■郵便使用 「田沢11/2銭切手」 新潟5.12.31「国産/第一」Lo型標
31■郵便使用 「楠公1銭5厘はがき」 「勤倹貯蓄」前橋6.4.29L型標語印
32■郵便使用 「楠公1銭5厘はがき」 「深川区宛の/通信は/新町名地番で」深川
33■郵便使用 「震災1銭5厘はがき」 新潟山直海14.1.1櫛型消し 年賀状
34■郵便使用「楠公1銭5厘はがき」「謹賀新年・年賀図」嘉義11.1.1大型年賀
35■郵便使用「厳島神社30銭+大東亜共栄圏10銭」(上石神井)20.4.5東京
36■外国切手 「米国 ワシントン2セント切手」 サンフランシスコ → 上田42
37■外国切手 「ベルギー 10¢+5¢切手」 1924年消し サイン入り彩色絵
38■記念押印 「切手・葉書 6通」 皇太子・万国郵便連合・切手展など
39■記念押印 「豊橋辰野間 鉄道郵便印」 土鈴20円はがき 53.3.3消し