炉縁 掻合塗 茶道具 :日本製
焼〆白泥・電熱(立礼席)涼炉 京焼 煎茶道具
白泥焼〆横手湯沸(ボーフラ)京焼 煎茶道具:加嶋屋製
特製 白泥焼〆湯沸 小(ボーフラ)煎茶道具 売茶翁印茶道具
象嵌青磁写 蓋置 共箱(印有)茶道具 :旺祥寺窯 槇啓州
華染付 フリーサーバー 創作陶器 銘あり 民窯 日本製
碧玉・線香筒 超絶技巧 香道具 煎茶道具 :林 白祥
扇面 蘭漆絵 香合 共箱 茶道具 :平安秀穂
黄茶釉丸口胴体四面多様紋 花入 南山窯:大森 照成作 共箱
曲木脚 天然木 花台 華道具 茶道具 :ふじ印
民窯益子紋 角花瓶 華道具 :益子焼
後藤塗 丸盆・全面塗 茶道具 :さぬき漆器
即中斎書付 乾山写・霊芝紋蓋置 共箱二重箱 京焼 茶道具 :初代竹軒
宗完書付 辻堂 志野香合 十右衛門窯 茶道具 :加藤光男作
碧玉 巾箱・香合・薬缶 大 茶道具 :林 白祥 唐もの
希少・白玉 巾筒 煎茶道具: 林 白祥
即中斎・宗完 合作 真塗四方盆 清芳の字・菊の絵 共箱 茶道具
碧玉 巾箱・香合・薬缶 小 茶道具 :林 白祥
香炉・香道具 茶道具 :鳩居堂
竹編碗筒 二種 煎茶道具 :唐もの
金蒔絵・花鳥紋 天然木 銅落とし付 花瓶 華道具 :日本製
五菱雲 茶碗 共箱 茶道具 :九谷喜山
青瓷基壺 蓋置 蘇嶐 共箱 茶道具 :京焼 涌波蘇嶐作
錦手粉彩吉祥大如意棒 「萬壽無彊」 清朝光緒年製官窯写
伊賀焼 ビードロ壺 共布・共箱 光林窯 新佳三作
朱・窯変極細筒形・掛花入 華道具 :日本製
点前用盆・略盆 欅(けやき)尺二(希少寸法) :日本製
龍門司焼(黒さつま) 三彩・蓋置 茶道具 :銘入
唐銅・鶴首花瓶 共箱:日本製
朱漆とち(無垢材) 丸形菓子器 茶道具 日本製
土佐欅(けやき)摺漆 一文字盆・対閑盆・三器盆 煎茶道具
京焼・染付山水 置水指 共箱 茶道具 :平安祥堂
阿弥陀堂釜 十二代釜師 美之助・共箱 茶道具
黄檗勾欄炉屏色紙付 本桑(ほんくわ)・両袖 煎茶道具 :加嶋屋製
緑釉大皿揃(特大)五客 名工 荒木義隆作 :宇治 士半窯
黄檗勾欄炉屏・色紙付 黒丹(こくたん)・両袖 煎茶道具 :加嶋屋製
紅毛末広オランダ水指 共箱 :手塚玉堂作 京焼
仁阿弥道八造(二代)・七代道八識:仁清福翁作写・楽焼方碗松竹梅喰籠 共箱
給仕盆 摺漆・とち無垢材・玉杢 茶道具 :日本製
女桑 生地・古色 棗 茶道具 :日本製
染付網目菓子鉢 茶道具 :有田・新窯