伊藤道治『中国社会の成立』(講談社現代新書)★
吉江喬松序、和田伝著『自然・田園・農人(文明協会ライブラリ)』
源 了圓『徳川思想小史(中公新書)』
山川菊栄『平和革命の国―イギリス―』
川成 洋『本が語る現代(丸善ライブラリー)』
『文房具完全ガイド MONOQLO特別編集』(晋遊舎、2013年)
京都市『母と子の健康を守るために(母子健康手帳副読本)』
ほんコミニケート編集室編著『この本を読んで暮らしを変える』★
中山千夏『国会という所(岩波新書)』
仲 新『日本現代教育史(教育学叢書1)』★
湯浅 誠『反貧困――「すべり台社会」からの脱出(岩波新書)』
日本ニュージーランド学会編『ニュージーランドにゆこう』
吉田忠則『コメをやめる勇気』
『総評会館30年沿革史 財団法人発足からの30年』★
中村征之『三重が、燃えている』
朱野帰子『科学オタがマイナスイオンの部署に異動しました(文春文庫)』
高橋晄正、佐久間昭、平沢正夫編『保健薬を診断する 効かない薬効く薬(三一新書)』
シュリーマン、関楠生訳『古代への情熱―シュリーマン自伝―(新潮文庫)』
土井 勝『四季のつけ物(即席づけから保存づけまで)』
西岡 一『あなたの食品添加物毒性ハンドブック』
吉岡明子・山尾大編『「イスラーム国」の脅威とイラク』(岩波書店、2014年)
武田清子『日本リベラリズムの稜線』
太田榮市『はぐるま 私の履歴書』
『宝島30 特集「幸福の科学」云々、女子大生就職…』
河野信子『女の論理Ⅰ(柳下村塾新書)』
水口憲哉『新版 魚をまるごと食べたい』
ピエール・ランディ、林瑞恵訳『ニッポン人の生活(文庫クセジュ)』
やながせ たかし『日本民衆史を歩く 中之島が見た先駆者の群像全39話』
高木敏子作、武部本一郎画『ガラスのうさぎ』
大江吉宣『自給都市論』
教師養成研究会『資料解説 教育原理 改訂版』(学芸図書、1981年(改訂版、初版
長谷川潮『長谷川潮・評論集 戦争児童文学は真実をつたえてきたか』
添田知道『教育者 第三部』
『新潮 別巻 第一号 人生読本』
『アサヒグラフ(永久保存版)昭和天皇大喪』(1989年3月)
奥村 宏『徹底検証 日本の電力会社』
竹内直一『草の根運動の手びき わたくしたちのくらしをどう守るか』
馬島僴『阪本勝という男(人物叢書)』
『第11回全国若者・ひきこもり協同実践交流会inふくしま』若者支援全国協同連絡会
石牟礼道子ら編集『暗河』 1977年冬 第14号 「小特集 高群逸枝」
本多助太郎編『朝日新聞七十年小史』
『さようなら! 福沢諭吉』第7号(2019年)a
『歴史読本臨時増刊 日本人物総攬』
本山幸彦『明治国家の教育思想』
佐藤英一郎『教育改革の系譜と思想』
横浜国大現教研教職研究会編著『資料 教育改革と教師論』★
亀井勝一郎編集『理想の社会に至る道 革命と国内改革(現代7つの課題2)』
矢野 暢『南北問題の政治学(中公新書)』
手塚治虫『鉄の旋律(秋田文庫)』
石井岩重『黒い宗教 その実態と悪の構図』(1984年)