【GLC】西尾善積 「マレンヌのシャトウ」 油彩8号 日展参与 元光風会評議員
【GLC】鍋井克之 「海」 鉛筆4号 日本芸術院賞 二紀会創立会員 物故巨匠
【GLC】石川茂男 「越後の秋」 油彩15号共シール 百貨店個展多 民家・原風
【GLC】鍋井克之 「外国風景」 水彩2号大 日本芸術院賞 二紀会創立会員 物
【GLC】田村孝之介 「印度少年」 油彩6号 芸術院会員 文化功労者 二紀会理事
【GLC】茂木辰也 「旺」 日本画20号共シール 日本美術院院友 東京芸大卒 師
【GLC】田崎広助 「相模湖の富士」 水彩3号 文化勲章 芸術院会員 物故巨匠
【GLC】里見勝蔵 「老樹」 油彩8号 国画会会員 フォーヴィスムを日本に紹介
【GLC】松井ヨシアキ 「サンマルコ広場」 ◆日動画廊扱/現と夢の間 VENIC
【GLC】須田国太郎「水瓶」 ◆東美鑑定付・油彩5号 日本芸術院会員 京都市立美
【GLC】コントゥリー(KONTULY,Bela) 「ひまわりのある静物」 ◆月
【GLC】高畠達四郎 「風景」 水彩SM号 独立美術協会会員 物故巨匠
【GLC】大津英敏 「笛を吹く少年」 油彩サムホール 芸術院会員 独立美術協会会
【GLC】伊藤清永 「漁港」 油彩8号 文化勲章 芸術院会員 白日会会長 ◆新発
【GLC】原秀樹 「春の宴」 油彩4号 一枚の絵お馴染み無所属画家 雄大美情景
【GLC】大津英敏 「橋の見える街Gent」 油彩15号 芸術院会員 独立美術協
【GLC】佐藤太清 「梅」 日本画20号 文化勲章 芸術院会員 日展常務理事 ◆
【GLC】山田伸 「里」 日本画15号共シール 院展特待 京都造形芸術大学教授
【GLC】福王寺法林 「朝」 日本画10号共シール 日本美術院理事 芸術院会員
【GLC】今井幸子 「カフェの一人」 油彩8号 二紀会同人 在仏巨匠 ◆逸品!
【GLC】田村孝之介 「花(ポピー)」 ◆御子息鑑定シール・油彩4号 芸術院会員
【GLC】今井ロヂン 「花」 油彩4号 師:藤田嗣治 二科会員 師譲りの描写と絵
【GLC】笹倉鉄平「ユトレヒトの花束」 キャンバスにジークレー 直筆サイン 限定
【GLC】池田清明 「びわ」 油彩3号 一水会常任委員 日展会員 大阪芸大教授
【GLC】三上隆彦 「イタリー風景」 ◆日動画廊取扱・油彩8号 日輝会美術協会会
【GLC】能島千明 「黒牡丹」 日本画12号共シール 日展会員 師:奥田元宋 宮
【GLC】中路融人 「新緑」 日本画6号共シール 文化功労者 日展常務理事 物故
【GLC】能仲ヤツヲ 「雨の公園」 ◆一枚の絵取扱・油彩4号 モダンアート協会会
【GLC】トレンツ・リャド 「しゃくなげ」 キャンバスにシルクスクリーン 遺族(
【GLC】川端龍子 「鮎」 日本画6号 文化勲章 日本画大巨匠
【GLC】笹倉鉄平「四季の光スイート 秋・夕陽は黄金色へ」 ジークレー 直筆サイ
【GLC】室井東志生 「木霊」 日本画20号共シール 日展理事 総理大臣賞 師:
【GLC】伊藤正三 「パリ(ルーブル附近)」 油彩8号 元太平洋常任理事 師:富
【GLC】葛西四雄 「北の海」 油彩10号 示現会理事 日展会員 物故巨匠 ◆逸
【GLC】徳岡神泉 「菊」 日本画6号共板 文化勲章 芸術院会員 物故巨匠
【GLC】角島直樹 「秋渓」 ◆松坂屋取扱・日本画12号共シール 院展特待 愛知
【GLC】桜田精一 「風景」 油彩15号 日展参与 勲四等瑞宝章 物故巨匠 ◆大
【GLC】酒井一 「木漏れ日」 日本画15号共シール 無所属 神奈川県出身 ◆大
【GLC】関主税 「山湖」 ◆岡村多門堂額・日本画15号共シール 日本芸術院会員
【GLC】芝田米三 「燦々」 油彩6号 芸術院会員 京都府文化功労賞 勲三等瑞宝
【GLC】福井良祐 「紫陽花」 油彩3号古径額 無所属 父:福井良之助 ◆大型逸
【GLC】福本正 「EXOTICA」 日本画8号共シール 師:河嶋淳司 無所属
【GLC】菅野矢一 「月の松島」 ◆三越百貨店取扱・油彩8号 日本芸術院会員 日
【GLC】栗原喜依子 「シャルトル風景」 油彩6号 二科会員 物故女流巨匠 乳白
【GLC】福王寺法林 「ヒマラヤの朝」 日本画15号共シール 日本美術院理事 芸
【GLC】谷川泰宏 「奏秋」 油彩8号 無所属百貨店人気画家 ◆逸品!
【GLC】後藤純男 「風景」 日本画10号 芸術院賞恩賜賞 総理大臣賞 芸大名誉
【GLC】田崎広助 「朱富士」 油彩0号 文化勲章 芸術院会員 物故巨匠 ◆逸品
【GLC】上村純一郎 「山守の桜」 日本画10号共シール 上村家四代目(上村松園
【GLC】岡義実 「モンマルトルの階段」 油彩6号 フランス画壇会員多 現代印象