ステレオ時代 vol.9 FM黄金時代/トリオKT-9900/ケンウッドL-01
季刊オーディオアクセサリー no.32 テスト/ナカミチDRAGON/RX-5
季刊オーディオアクセサリー no.36 テスト/ナカミチZX-5/ラックスK-0
無線と実験 1984年2月号 801A/211/45各アンプの製作 管球プリアン
ステレオ時代 vol.7 銘機礼賛ヤマハGT-2000/GT-2000X 特集/
ステレオ時代 vol.3 巻頭特集=ナカミチDRAGONドラゴン世界を驚愕させた
ステレオ時代 vol.8 ヤマハB-6の秘密 デンオンDL-103の系譜 木之内
ステレオ時代 vol.12 ナカミチDRAGON vs タンバーグ3014A P
電子展望 1982年3月号 特集=NEC PC-8800シリーズのハードとソフト
電子展望 半導体技術 1972年7月号 ICアクティブフィルタ(基礎から設計まで
電子展望 半導体技術 1977年1月号 CMOS応用回路アイデア集 デジタルマル
デッキ解体新書 テスト/オンキョーTA-9X/ローディD-2200MB/D-99
季刊ステレオサウンド No.88 山水AU-X1111MOS-VINTAGE/ラ
季刊ステレオサウンド No.77 レポート/ダイヤトーンDS-10000/DS-
季刊オーディオアクセサリー No.50 エクセリアXK-009/XK-007/ビ
季刊オーディオアクセサリー 1987年 No.45 テスト/パイオニアD-100
ラジオ技術 1980年8月号 スピーカー製作大特集 VT52/801Aアンプの製
stereo ステレオ 1987年4月号 特集=コンパクトディスク’87 CDプ
無線と実験 1981年7月号 ラックスキットA501/ティアックC-3RX/ナカ
1986年 オーディオ&ビジュアルインフォメーションカタログ ステレオガイドBO
モービルハム 1976年3月号 ミズホ通信SE-2000-P1の詳細 ディスコー
新版 PCオーディオガイドブック 島 幸太郎 著 ~最高のデジタルサウンド環境を
季刊オーディオアクセサリー No.83 レポート/ダイヤトーンDS-205/JB
無線と実験 1959年4月号 オールバンド送信機の作り方 2球スーパーラジオの製
初歩のラジオ 1972年2月号 6BM8/50CA10各アンプの製作 FMワイヤ
初歩のラジオ 1975年5月号 ラジオキット/エースAR-606/科学教材社FE
初歩のラジオ 1972年6月号 4石レフレックス/Hi-Fiラジオ/50CA10
電波科学 1952年11月号 2球レフレックスポケットラジオ/ポータブル4球スー
電波実験 1963年5月号 50Mcトランシーバの作り方/ダブルスーパー親受信機
CQ ham radio 2008年1月号 ゲルマラジオの製作 堀江謙一の限りな
季刊アナログ vol.37 オープンデッキに夢中/ルボックスG36の修理 特集=
モービルハム 1997年1月号 ケンウッドTS-570/スタンダードC510/ア
無線と実験 1982年9月号 特集=エンクロージャーとホーンの製作 WE284D
モービルハム 1997年2月号 アイコムIC-756/IC-821/ケンウッドT
モービルハム 1994年12月号 ミズホ通信QX-21/アイコムIC-Z1/八重
モービルハム 1994年1月号 東京ハイパワーHT-750/八重洲無線FT-41
モービルハム 1994年2月号 鉱石受信機の製作 430Mhz帯アンテナシステム
ラジオ技術 1997年7月号 2A3/WE-271A各真空管アンプの製作 FET
モービルハム 1994年4月号 八重洲無線/名機FT-75Bの復活 並四球型単球
テレビ技術 1984年10月号 衛星レベルチェッカでBSアンテナ設置も楽々/マス
映画テレビ技術 1997年1~2月号 モスラの撮影とデジタル合成 ルーペの製作
無線と実験 1978年8月号 4300Bppアンプの製作 パイオニアA-0012
VLSI用コンピュータアーキテクチャ 昭晃堂 定価4429円
大人のためのハイレゾ入門 アナログレコードをハイレゾ化する! 厳選名盤50枚/松
ビデオ制作入門 横田栄治 著 映像新聞社 カメラ調整のポイント/ビデオの証明/ビ
パーソナル無線早わかり操作法 全機種操作手順ガイド付 日東書院
君にもできる衛星通信 CQ出版社 プリアンプの製作/受信アンテナについて/衛星通
シャープ全製品価格表 早川電機工業(株)/シャープ電機(株) テレビ/ラジオ/冷
モービルハム 1983年12月号 FMマイクロ放送局/1200Mhz43エレ×2
モービルハム 1988年1月号 ダイポール/AWXとコニカルアンテナ/ループアン