馬塲良平作品集 RYOHEI BABA/PAINTING
フランス革命史 本田喜代治 小石川書房 昭和23年発行
西岸良平 ヒッパルコスの海 アクション・コミックス 双葉社
藤村を貫くもの 島崎藤村研究 藤井悦雄 昭和23年発行
図説 民俗探訪事典 大島暁雄 佐藤良博 山川出版社 1995年1版13刷
日本の童話 保育社の小学生全集 17 昭和27年発行
原典訳 チベットの死者の書 川崎信定 筑摩書房 1993年 第11刷
硝子の驚異 F・シェッフェル 藤田五郎 天然社 昭和17年初版
彫刻庭園「波動の庭」NBS 長野放送 1997年発行
変身 フランツ・カフカ 中井正文 同学社対訳シリーズ 1995年再版
宇宙大作戦 過去から来た息子 A.C.クリスピン 斎藤伯好 早川書房 昭和60年
煩悩道中記 平山蘆江 昭和2年発 至玄社
パウロの思想 W・バークレー 柏井忠夫 日本基督教団出版局 1971年初版
発明発見物語集 世界の偉人 3年生 小学生学年別文庫 波多野完治 小川未明 小学
人間学への試み 山田慶児 筑摩書房 昭和48年初版
現代作家論 中村光夫 新潮社 昭和33年発行
所さんのメモクリップ 日本の元気 ゼナ ゼナで元気 フィギュア
自己暗示 C・H・ブルックス E・クーエ 河野徹 法政大学出版局 1973年 第
千日回峰行 光永覚道 春秋社 1997年第6刷
妖棋伝・髑髏銭 角田喜久雄 新編大衆文学名作全集11 河出書房 昭和31年初版
日本の島々 世界名景紀行 かけがえのない風景99島 ピエブックス 2005年初版
文化勲章受章記念 小倉遊亀展 昭和56年 三越美術館
いい加減よい加減 野村万之丞 アクセス・パブリッシング 2003年初版
渓と魚 佐藤盛雄 つり人社 昭和53年
小国民の科学 光の研究 堀七蔵 名和秀雄 皇国青年教育協会 昭和17年発行
日本人オイン 大佛次郎 昭和7年発行 第日本雄弁会講談社
しらうめ民俗学 Ⅰ うつぼ舟 秩父の夜祭 白梅学園短期大学教養科 民俗学研究室
日本の親子二百年 有地亨 新潮選書 昭和61年発行
中原悌二郎集 1988年 碌山美術館
読書楼閒話 竹越興三郎 二酉社 大正4年5版
新約聖書 福音書 塚本虎二 岩波文庫 1998年 第47刷
北斎 不屈の画人魂 図録 名古屋市博物館 1991年
グレートモンスターシリーズ バランガス ウルトラマングレート ウルトラ怪獣 ソフ
安萬侶の真意 古事記発掘 第一巻 中西信悟 ロッコウブックス 六興出版 平成4年
ダイエット 大島弓子 1989年初版 角川書店 あすかコミックス
文学的回想 ツルゲーネフ 宮原晃一郎 海外芸術評論叢書8 大正15年発行
ロスト★ユニバーススペシャル 根性編 ドラゴンマガジンコレクション ドラゴンマ
もより 萌寄 Moyori 3 フォックス出版 2006年初版
みわざの現われるために NCC障害者と教会問題委員会 新教出版社 1984年初版
嵯峨野周辺 山本建三 光村推古書院
京大西洋史 5 絶対主義の時代 前川貞次郎 昭和24年発行 創元社
共和教育映画社 販売用 映画・ビデオ総合カタログ 1999-2000
PHOTO SALON 昼下がりの視線 中村正也作品集 1990年
會津八一の眼光 金田弘 1993年 第2刷 春秋社
酔っぱらい読本・壱 吉行淳之介編 昭和54年第7刷 講談社
北京好日 第三部 秋の歌 林語堂 小田嶽夫 松本正雄 昭和15年発行
日光東照宮 日光東照宮社務所発行
小野鵞堂先生書 新編 書道講座 秀峰堂 昭和61年第7刷
敦煌の民衆 その生活と思想 金岡照光 東洋人の行動と思想 8 評論社 昭和47年
湖東三山 龍応山 西明寺 ガイド写真集