【縁】二字銘【繁慶】野田繁慶 鉄砲鍛冶の流れを汲む名工 鎬線まで焼き刃高く焼く代
【縁】身幅極厚のダンビラ脇差 中直刃に杢目肌美しい良刀 地映り現れ見どころ満載
【縁】寒山先生鞘書 朱銘有【兼元(朱銘)】大摺上げ 尖り互の目鋭く尖り足高く入る
【縁】無鑑査刀匠師弟合作刀【肥州八代住吉次作 源盛吉淬刃/昭和六十年三月日】沸出
【縁】得能先生鑑定付【同田貫(無銘)】大摺上げ 大切先鋭く延びこれぞ同田貫!豪壮
【縁】【(葵紋)越前康継】底銘なれど刃中働きさかん 沸付き砂流し光る名刀 鑑定が
【縁】試し斬りや磨ぎの連絡に 脇指 一尺四寸七分 小沸付く小湾れ丁子 杢目肌美し
【縁】大珍品 在銘【正則作】江戸期 猿 見ざる聞かざる言わざる 鉄地透かし鍔 め