脇差の鞘 3本です。 短刀刀
甲冑 鎖帷子 五枚胴の四枚
甲冑 鎖帷子 鎖頭巾(鎖兜)
火縄銃 鎖で囲われた烏口の玉入れ
明治の文官のサーベル軍刀の拵え本身入り金具がいいので準未使用? 追加画像です。
甲冑 鎖帷子 鉢金付きの鎖頭巾(鉢金付きの鎖兜)
明治のサーベル文官軍刀?の拵え本身入り金具がいいので準未使用? 無銘 軍刀短剣
明治期初期海軍の短剣の拵え本身入り柄は鼈甲 鞘は鮫の研ぎ出し中身は剣 認定書付き
火縄銃。口火 火薬入れ。
提げ物 鎖金具付きの煙草入れです。 金唐革のいいものです。
海軍の短剣の拵え本身入り 鞘は鮫の研ぎ出し 軍刀指揮刀 追加画像
昔の同心十手。 柄に鮫の皮がまいてあります。関西十手。
海軍の短剣の拵え本身入り 鞘は鮫の研ぎ出し 軍刀指揮刀 追加画像があります
短い軍刀(短剣)の拵え本身入り。白鞘付き 指揮刀 追加画像あり
脇差の拵え中身なし 短刀刀
時代版画本 2冊
甲冑 鎖帷子 鎖の半籠手
甲冑 鎖帷子 畳鎧
短い軍刀(短剣)の拵え本身入り。白鞘付き 指揮刀 追加画像
小箪笥 硯箱 そろばんが横に入ります。
小さい長火鉢 煙草盆 2
甲冑 鎖帷子 鎧の拝縦
短刀脇差 鉄地の小柄 笄 二点ずつです。刀装具
提げ物 根付け 人物 マンモス
海軍の短剣の拵え本身入り鞘は鮫の研ぎ出し 無名軍刀指揮刀
海軍の太身大型の短剣の拵え本身入り。中味は剣。無銘 軍刀指揮刀 追加画像です。
海軍の太身大型の短剣の拵え本身入り。 中身は剣 。鞘は鮫の研ぎ出し。軍刀指揮刀。
鍔 小道具 刀装具 無名 藻柄子操典 大小 追加画像です。
鍔 刀装具。小道具 無名。藻柄子操典 大小 唐人と滝 柄画像あり
火縄銃 火薬入れと玉入れです。何個か鉛玉が入っています。
明治初期型の海軍の大型太身の短剣の拵え本身入り菊紋金具付き。追加画像
火縄銃 火薬入れ 2
火縄銃 火薬入れ
明治初期型の大型太身の短剣の拵え菊紋付き本身入り研ぎ上がり鞘は鮫の研ぎ出し。追加
火縄銃 火薬入れと玉入れです。
提げ物 印籠 姫印籠4点 追加画像です。
小脇差の拵え2です。中身はありません。短刀
提げ物 印籠 小さい姫印籠 4点 根付け 追加画像あり
鍵 大型錠前 2点です。 2
小脇差の拵え中身なし。鞘は鮫の研ぎ出しです。短刀
甲冑 鎖帷子 面頬 2
甲冑 鎖帷子 鎧の草刷りです。
甲冑 鎖帷子 鎖籠手
脇差 小脇差の鞘。鮫の研ぎ出し 短刀
甲冑 鎖帷子 筋兜
短刀の鞘です。 栗方が金属で彫りがあります。 小尻も金属で彫りがあります。
甲冑 鎖帷子 鎖のマンチラ
短い短刀の拵え本身入り2。 合法12.5cm 登録証はいりません。研ぎ上がりです
甲冑 鎖帷子 鉢金付きの鎖頭巾(鎖兜)3