岩波文庫●日本の弓術(オイゲン・ヘリゲル述・柴田治三郎訳)'93
新潮日本文学アルバム④「島崎藤村」'84
光人社NF文庫●闘魂ビルマ戦記―サムライ重機分隊員の死闘 石井 貞彦【著】 19
集英社文庫●漫画版 世界の歴史⑧帝国主義と第一次世界大戦【石井規衛/柴宜弘監修】
ゼロから話せる中国語CD未開封(市瀬智紀・程艶春)'09三修社
講談社学術文庫●レポート・小論文・卒論の書き方(保坂弘司)2004 版元品切れ重
講談社学術文庫●近代文化の構造(中村勝己)1995 版元品切れ重版未定
岩波文庫●ビーグル号航海記 中・下(チャールズ・ロバート・ダーウィン/島地威雄)
ちくま文庫●妖精Who's Who(キャサリン・ブリッグズ著/井村君江訳)'96
ブルーバックス●インフルエンザ パンデミック(河岡義裕:堀本研子著)2009
岩波文庫●新編悪魔の辞典(ビアス・西川正身編訳)'10
幻冬舎新書●重力とは何か―アインシュタインから超弦理論へ、宇宙の謎に迫る 大栗
講談社学術文庫●古典落語 興津 要【編】 講談社 2002
岩波文庫●黒船前後・志士と経済他十六篇(服部之総)'90版元品切
講談社現代新書●算数のできる子どもを育てる(木幡寛)'00
岩波現代文庫●一葉語録(佐伯順子)'04版元品切
岩波文庫●ハックルベリー・フィンの冒険 下(マークトウェインMarkTwain作
ウィーン世紀末文学選/岩波文庫●ウィーン世紀末文学選 池内 紀【編訳】2008
性の歴史―生物として、動物として、人として 黒田 弘行【著】 農山漁村文化協会
続 文字講話 白川 静【著】 平凡社 2007
洋書●独訳漢詩 WINDGEFLUSTER Chinesische Gedich
にっぽん芸能史 【稲田 和浩著】2014 映人社
岩波文庫●ロビンソン・クルーソー 下 (デフォーDanielDefoe作/平井正
新数学講座/田村一郎・木村俊房編④代数学(永尾汎)’12朝倉書店
講談社学術文庫●平家物語 〈巻第1〉 杉本圭三郎 1995
広告キャッチフレーズ辞典【奥山益朗 編】 東京堂出版
日本書紀編年批判試論 牧尾 一彦【著】 東京図書出版 2011
講談社学術文庫●日本語を考える(岩淵悦太郎著:大石初太郎解説:蟹江征治その他:米
まあだかい ちくま文庫●まあだかい―内田百閒集成〈10〉 内田 百閒【著】 20
色彩学概説 千々岩 英彰【著】 東京大学出版会 2010
宇宙の「果て」になにがあるのか●ブルーバックス 最新天文学が描く、時間と空間の終
宴会用うたの本 新興楽譜出版社 昭56
純粋理性批判 岩波文庫●純粋理性批判〈上〉 カント【著】〈Kant,Immanu
数検の完全対策1~3級(日本数学検定協会)'05日本実業出版社
国際会議・スピーチ・研究発表の英語表現(石井隆之)'06ベレ出版
東京ノスタルジック喫茶店 塩沢 槇【著】 茉莉花社 2009
講談社学術文庫●天皇の軍隊【大濱 徹也】2015
基礎からよくわかる倫理 改訂新版(高橋進)1989 旺文社
島崎藤村『破戒』を歩く〈下〉「藤村」を歩く 成澤 榮壽【著】 2009 部落問
青森市旧安田の方言語彙 三浦義雄 北の街社 平13
講談社+α文庫●小三治名席 柳家 小三治【著】 講談社 2000 版元品切れ重
ロック・ベース入門カセットテープ(総合編)昭59ドレミ楽譜
物理化学の基礎(柴田茂雄著)'15共立出版
少女系きのこ図鑑―菌類イラスト集 玉木 えみ【著】/飯沢 耕太郎【監修】201
本城直季写真集―スモールプラネットsmall planet(本城直季写真)’09
ドイツ新聞学事始―新聞ジャーナリズムの歴史と課題(エーリヒ シュトラスナー,Er
五ヵ国語病気の訴え方ハンドブック・日英仏独西●2001ジャパンタイムズ
CD BOOK まずはこれだけフィンランド語(稲葉千晴著)’06国際語学社。CD
小学館文庫●浅草弾左衛門〈第1巻〉天保青春篇上 塩見 鮮一郎【著】1999
復刻版新聞●太平洋戦争 下巻 読売新聞社 高木健夫 (著) 昭45 秋元書