【千h1140】新羅土器 土器 朝鮮 高麗 須恵器 器台
【千h1118】古代アンデス 7期 ナスカ文化 A.D700年頃 多彩鳥 帯文
【千h1207】古常滑 姥口 水指 室町時代-桃山時代頃 時代箱 常滑 茶道具
【千h1224】井波喜六斎 蒔絵 盃 5客 共箱 漆器 酒器 盃 ぐい呑
【千h1142】李朝 福寿 染付 蓋(直径約12cm・蓋のみです)李朝後期 朝
【千h1191】犬山焼 雲錦手 鉢 乾山 在銘 犬山 古犬山
【千h1182】新倉晃 能面 若女 在銘 箱無 女面 木彫 彫刻 木製
【千h1188】犬山焼 雲錦手 鉢 乾山 在銘 犬山 古犬山
【千h1220】李朝 ぐい呑 李朝初期 米色 高麗青磁 青磁 朝鮮 酒器 盃
【千h1126】古代アンデス 土器 ナスカ文化 多彩鉢 鉢 プレインカ アンデ
【千h1202】加藤石春 立田錦 茶碗 ラスター彩 楽茶碗 石春 黒茶碗
【千h1219】李朝 会寧 鉢 李朝時代 朝鮮
【千h1143】李朝 小品 3点 朝鮮 碗 盃 高台皿 杯台 器台 白磁 皿
【千h1180】上野焼 イッチン掛け 徳利 江戸時代 そうめん流し イッチン
【千h1145】古唐津 茶碗 蒔絵直し有 桃山-江戸時代初期 合箱 唐津 蒔絵
【千h1238】三浦乾也 筒茶碗 在銘 天禄堂 乾也 合箱 六代 乾山 茶碗
【千h1119】古代アンデス 土器 加彩線文 鉢 プレインカ 南米 ペルー
【千h1185】初代 吉向 皿 極箱 吉向作品保存会 吉向行阿 松図 十三軒
【千h1144】李朝 金海 小碗 朝鮮 碗 茶碗
【千h1206】古銅 双獣耳 花入 高さ約31cm 合箱 花器 銅製
【千z0069】内村慎太郎 井戸盃 盃 ぐい呑 酒器
【千z0070】山路和夫 剪紙繋型文 角陶筥 共箱 香合 蓋物 陶筥
【千h1209】桑 見台 組立式 書見台 譜面台 本桑
【千h1124】古代アンデス 土器 ナスカ文化 多彩 魚文 壺 プレインカ ア
【千z0067】濱田庄司 柿釉描黒皿 幅約27cm 共箱 柿釉 皿 大皿 益子
【千h1123】古代アンデス 土器 チムー文化 黒色 人面壺 高さ約20.5cm
【千h1139】チャンカイ人形 2体 高さ約27cm 人形 アンデス プレイン
【千h1133】古代アンデス 土器 壺 インカ アンデス 南米 ペルー
【千z0063】古代アンデス 土器 高さ約24.5cm チムー文化 黒色 人面酒
【千z0068】益子焼 濱田庄司(?)角皿 幅約30cm 箱無 浜田庄司 人間
【千h1217】白丹波 徳利 江戸時代 高さ約24.5cm 丹波焼 丹波 古丹
【千h1204】ボンボニエール 三笠宮家 香蘭社 桐箱 皇室 下賜 御下賜
【千h1187】春岱 拳骨茶碗 げんこつ茶碗 瀬戸 茶碗 加藤春岱
【千z0064】金城次郎 魚紋 壺 高さ約26.5cm 壺屋焼 人間国宝 沖縄
【千h1239】赤膚山 茶碗 時代箱 赤膚焼 奈良 蕎麦茶碗 高麗茶碗 写し
【千h1141】李朝 小皿 盃 杯 ぐい呑 酒器 朝鮮 皿
【千h1132】古代アンデス 土器 壺 インカ アンデス 南米 ペルー 壷
【千h1208】八代 大樋長左衛門(宗春) 向付 5客 大樋焼 宗春 鉢 片口
【千z0066】濱田庄司 鉄絵 茶碗 共箱 益子 浜田庄司 人間国宝
【千h1183】磁州窯 茶碗 元時代 合箱 鉅鹿手 中国 粉引
【千z0034】金城次郎 魚紋 蓋物 箱無 壺屋焼 壺屋 沖縄 人間国宝
【千h1189】帖佐焼 花瓶 高さ約23cm 合箱 薩摩焼 薩摩 帖佐 古帖
【千h1117】古代アンデス 6期 ナスカ文化 A.D600年頃 多彩 パヤーレ
【千h1186】讃窯 小瓶 高さ約11cm 仁阿弥道八 道八 水注 小壺 壺
【千h1225】時代 木地盆 幅約27cm 盆
【千h1184】青鸞 羽箒 全長約33cm 桐箱 セイラン
【千h1210】李朝 粧刀 チャンド 小刀 箸 朝鮮
【千h1226】春日盆 幅約35.5cm 手力盆 盆 螺鈿
【千h1125】古代アンデス 土器 ナスカ文化 多彩鳥文鉢 首級 鉢 プレイン
【千h1205】神山清子 信楽 自然釉 刻花入 高さ約23.5cm 共箱 花入