機関車抵抗並牽引力■朝倉希一■大正12年/大倉書店
映画ポスター■暁の7人■ティモシー・ボトムズ/他
更科秀 銅版画■横たわる女■5/50
アポリネール遺稿詩篇■堀口大学訳■1972年/初版■昭森社
機関車講義■市川安次郎■昭和10年/再版■機関車講義発行後援会
日米行政協定の政治史 日米地位協定研究序説■明田川融■1999年/初版■法政大学
金子鴎亭の書業■金田石城編■昭和54年/日貿出版社
月刊モエ 1993年10月号■特集/安野光雄の空想世界
レーニンよりママが好き! '60年代モスクワ:ユダヤ人少女ニーナの子ども時代■ニ
蝦夷志■享保5年序■和本■写本
繪 1980年1月号(№191)~1980年12月号(№202)/12冊一括
ブレーン別冊 ニューヨークのフォトグラファーたち 第2集
蝦夷葉那誌■松浦竹四郎■版心に「金幸堂」
在日外国銀行百年史 1900~2000年■立脇和夫■2002年/初版■日本経済評
石ノ森章太郎 新世紀展■図録、テレカ、クリアケース一括セット
1972年 札幌冬季オリンピック 記念金杯■函・飾り台付
華厳法界義鏡講義 上巻■北畠典生■1990年/初版■永田文昌堂
初代渡辺孝平伝■岡田健蔵編■昭和14年/市立函館図書館■市立函館図書館叢書第十二
二叟譚奇 乾・坤(2冊)
室内 山下三郎短編集■山下三郎■昭和13年/沙羅書店■限定300部のうち199番
傳 藤原行成 和漢朗詠集 1~4/4冊揃■かな名蹟全集刊行会編■昭和10-11年
昆虫採集 (趣味のハンドブック)■加藤正世■昭和31年/三十書房
夢殿殺人事件■小栗虫太郎■昭和21年/再版■熊谷書房
旭川市史 資料第1集/第2集/2冊セット/(戸長役場開設以前/戸長役場開設以前(
ハゥ・ゼイ・ビケイム・ザ・ビートルズ■平成元年/初版/竹書房
第7回 大日本帝国政府 大東亜戦争割引国庫債券 10円
中国人強制連行・西松建設裁判 歴史に正義と公道をⅡ■2001年/中国人強制連行・
北方風物 創刊-15号 合本/(第1巻第1号-第2巻第3号)■注意:1冊合本漏れ
上代日本文学と中国文学 上・中・下巻/3冊揃■小島憲之■昭和46年/再版■塙書房
和田芳恵全集 全5巻揃■昭和53-54年/初版■河出書房新社
美瑛村史■照井八重治編■大正6年発行
世界改造大観■大正9年/毎日通信社出版局
野帖 第1号~5号/5冊一括 (社会学関係ゼミナール報告)■大胡欽一・他編■19
歴史と民俗 3冊一括/神奈川大学日本常民文化研究所論集■平凡社
中国近代工業史資料 第1輯・第2輯/2冊一括■陳真・他編■1967年/大安■中文
映画ポスター■ケープタウン■シドニーポワチエ
季刊人類学 26冊一括■1-1~8-4/不揃です■1970年~1977年
映画ポスター■パンダ物語 熊猫的故事■八木さおり
利根川水系地域の経済と文化 (関東学園松平記念経済・文化研究所叢書1)■1990
映画パンフレット■わかれ道■バーバラ・バリー
人物月刊 創刊号■昭和26年/人物月刊社
現代企業法学の課題と展開■戸田修三先生古稀記念図書刊行委員会編■1998年/文眞
鉄道工場 1977年6月号、7月号/2冊一括■交通資料社
ランタン紀行 75年トレッキング記録■昭和52年
映画ポスター■野生のポリー■ビル・トラバース他
映画ポスター■K-9 友情に輝く星■ジェームズ・ベルーシ
北海道大観■大正15年/港湾協会北海道支部
函館謠曲史記 花獎■新明謙治■平成11年
映画ポスター■ギルダ 暗黒街の娼婦■パメラ・プラティ
榛谷泰明著作本/9冊一括■レトリカ、魂のオデッセイ、他