図録 庭燒と藩窯 霞会館 根津美術館 徳川美術館 1979
落華生の夢―許地山作品集 中国書店 許地山(著)
マルクス資本論(第1巻・第2巻・第3巻(1部.2部)/全4冊セット)発行:岩波書
図録 陜西省十大博物館 広彙貿易株式会社 1994
図録 後藤純男展 1995-1996 読売新聞社
(15) アサヒグラフ増刊 1983年3月20日 弘法大師と密教美術 炸裂する曼
図録 岩佐又兵衛絵巻 山中常盤物語絵巻・堀江物語絵巻・浄瑠璃物語絵巻 MOA美術
良寛詩の書き方 日貿出版社 坂田聖峯
社会科学総合辞典 社会科学辞典編集委員会編 新日本出版社 1992年
智恵の思考技術 日本能率協会マネジメントセンター C.H.ケプナー
サンパギータのくびかざり 今人舎 松居 友
図録 六代 清水六兵衛展 岐阜高島屋美術部 1987
恨・金日成―金日成よ、私の妻と子を返さぬまま、なぜ死んだ! ザマサダ 呉吉男(著
花田清輝著作集(1~7巻/全7冊セット)発行:未来社 著:花田清輝 1975年
図録 長谷寺名宝展 産経新聞社 1992
小説 Dr.スランプ(Dr.スランプ+Dr.スランプの逆襲/全2冊セット)集英社
(7)墨 160号 2003年1・2月号 書史を貫く文字の力 顔真卿を極める 早
京都御所(仙洞御所、二条桂、修学院離宮)御写真及實測園集(1~3集・10~13集
悪魔の棲む家 (特別編) 20世紀フォックスホームエンターテイメントジャパン
戦国大名朝倉氏と一乗谷 (環日本海歴史民俗学叢書 11) 高志書院 水野 和雄
四天王寺 自第493号 至第503号 昭和57年 発行:四天王寺
統治者の条件―日本人は何をなすべきか 情報センター出版局 田中清玄
ディズニー アナと雪の女王 オラフ ありがとうのえほん (ディズニー物語絵本)
図録 初期伊万里 蔵品選集 戸栗美術館 1997
最期のフィリピン戦記―フィリピン死の行軍 国破れて人の命の尊さを知る コスモトゥ
探偵はYOUである(探偵はBARにいる公式調査報告書)エンターブレイン 大泉洋・
図録 グッゲンハイム美術館展 東京都庭園美術館 1983
国宝 醍醐寺展 山からおりた本尊 日本経済新聞社 2001
図録 生誕100年 岩橋英遠展 2002 朝日新聞社
図録 根来街道 画文集 宮村泰彦 増田次郎 画文集根来街道刊行会
まぼろしのエゾオオカミ (「朝のときめく読書」シリーズ) KIBA BOOK 志
能面を科学する 世界の仮面と演劇 勉誠出版 神戸女子大学古典芸能研究センター
禅思想とその背景 (岡本素光博士喜寿記念論集)発行所:春秋社 発行者:田中弘吉
オモシロイ会話が続く 笑いのトレーニング ワラトレ KADOKAWA(中経出版)
行為の代数学 青土社 大澤 真幸
ラルクアンシエル バンドスコア シングルコレクション 株式会社ドレミ楽譜出版社
【図録】春嶽公記念文庫名品図録 発行:財団法人積善会・春嶽公記念文庫名品図録刊行
図録 深水と紫明 東西美人画の巨匠 毎日新聞社 1985
写真で見る大阪市100年(大阪市制100周年記念) 発行:大阪市 平成元年
ファンタシースターオンライン ブルーバースト マスターズガイド -エピソード4-
蔵王町史(民俗生活編)宮城県 発行:蔵王町 平成5年
図録 蓮如と本願寺 その歴史と美術 京都国立博物館 1998
コード/CODE 悪魔の契約 ドラマシリーズ Vol.3 ライツキューブ シュウ
図録 描かれた女性美 第21回 名作展 1983 岡山県総合文化センター
De Luxe われらの文学〈第10〉福永武彦,遠藤周作 講談社 大江 健三郎
能の形成と世阿弥 (オリエントブックス) 木耳社 後藤 淑
日本曹洞禅の基礎的考察-序論- 著:藤本麟道 発行:永天寺 昭和50年 【非売品
科学による反革命 オンデマンド版: 理性の濫用 (思想史ライブラリー) 木鐸社
図録 エル・グレコ展 東京新聞 1986
【図録】日蓮大聖人聖跡 発行:財団法人立正顕彰財団 編:石原照山・永村経信 他