漆器 花台 飾台 香炉台 木製 朱/黒 風景画 約50×65cm 高さ約14cm
花瓶 一輪挿し 壁掛け花瓶 竹製 工芸品 高さ約43cm 花瓶口直径約7cm イ
絵画 油彩 油絵 静物画 花 薔薇? 額装 絵のサイズ約33×24cm 額約53
戦後 古本 生物学 井上清恒著 寧樂書房 「生物學要綱」 昭和26年 四版発行
陶器 花瓶? 蘭鉢? 用途不明 高さ約26cm
昭和中期 古本 解説 教育学 小学館 「教育学全集 1~15」 全15巻セット
昭和後期 古本 図解 茶道全般 監修:井口海仙/末宗廣/永島福太郎 淡交社「原色
オイルボトル ORGAN OIL オルガンミシン油用 100cc メーカー不明
平成初期 古本 茶道 監修 千宗左/千宗室/千宗守 淡交社「利休大事典」平成元年
SP盤レコード 蓄音機用 Teichiku テイチクレコード 映画物語 泉詩郎ほ
SP盤レコード 蓄音機用 Teichiku テイチクレコード 浪曲 壽々木米若「
SP盤レコード 蓄音機用 TEICHIKU テイチクレコード 浪花節 廣澤虎造「
SP盤レコード 蓄音機用 Taihei タイヘイレコード 浪曲 吉田奈良丸「勧進
SP盤レコード 蓄音機用 Taihei タイヘイレコード 落語 初代桂春團治「初
SP盤レコード 蓄音機用 TAIHEI タイヘイレコード 落語 桂春團治「初天神
SP盤レコード 蓄音機用 TEICHIKU テイチクレコード 愛國文藝浪曲 壽々
SP盤レコード 蓄音機用 Taihei タイヘイレコード 浪花節 天光軒満月「父
SP盤レコード 蓄音機用 NIPPONOPHONE ニッポノホン 浪花節 吉田大
SP盤レコード 蓄音機用 VICTOR ビクターレコード 浪花節大衆盤 壽々木米
SP盤レコード 蓄音機用 VICTOR ビクターレコード 浪花節 壽々木米若「小
SP盤レコード 蓄音機用 VICTOR ビクターレコード 浪花節 東屋三叟「越後
SP盤レコード 蓄音機用 Taihei タイヘイレコード 浪花節 日吉川秋水「ぼ
SP盤レコード 蓄音機用 Teitiku テイチクレコード 文藝浪曲 廣澤虎造「
雲州算盤 雲州之住重人作 23桁 工芸品 木箱付き
萩焼 松光山窯 栄光作 茶器 茶道具 茶碗 抹茶碗 口径約12cm 高さ約8cm
陶器 水滴 平瓶(ひらか) 平城京出土再現 茶高さ約5cm 横約10cm 栞/共
萩焼 萩殿窯 斉藤一斉作 在銘 茶器 茶道具 茶碗 抹茶碗 口径約14cm 高さ
華道 生け花 花台 飾り台 台座 木製 工芸品? 赤色 約42×58cm 高さ約
陶器製 湯たんぽ 意匠新案堂 古民具 古道具 縦約25cm 横約17cm 厚さ約
法勝寺焼 皆生窯 安藤釉三作 鳥取県 カップ&ソーサー 2客セット 栞/箱付き
昭和後期 古本 島根県 山陰中央新報社 「島根県大百科事典 上・下」 2巻セット
華道 生け花 陶器 水盤 花器 直径約18cm 高さ約11cm 窯元/作者不明
HOYA CHINA ホヤ カップ&ソーサー2客セット 金彩 花紋様 カップ口径
有田焼 秀峰作 和皿 中皿 銘々皿 菖蒲柄 5客セット 直径約19cm 共箱付き
仏具 香炉 こうろ 御香入れ 粉香 ご焼香 3個まとめて 香枦高さ約11cm(蓋
大正中期 古書 講話 解説 化学工業 島田慶一著 冨山房 「化學工業講話」 大正
昭和後期 古本 医学書 メジカルビュー社「ステッドマン医学大辞典」[英和・和英]
純銅製 茶道具 煎茶道具 茶托/茶箕揃 龍刻印 茶托5客+茶箕1客 茶托直径約1
陶器 茶器 茶碗 抹茶碗 稽古茶碗 高さ約7cm 口径約13cm 窯元不明
銅製 銅像 金属工芸 高砂人形 一対 在銘 芳山? 縁起物 長寿 夫婦円満 総重
陶器 茶道具 茶器 抹茶碗 稽古茶碗? 窯元不明 茶碗口径約13cm 高さ約8c
華道 花器 花瓶 横長花瓶 花生け フラワーベース 約17×33×9cm インテ
華道 花器 花瓶 花生け フラワーベース オーバル型 4脚 約16×31×12c
平成初期 古本 学校史 島根県「島根大学教育学部附属中学校五十年史」 平成10年
戦時中 古本 農業 農業経営 石橋幸雄著 東洋書館 「農業適正規模」農業全書第八
昭和後期 古本 図録 茶会 淡交社 「精中無限忌 茶会図録」 昭和51年発行 初