カタログ『ティム・バートンの世界』 平成26年 森アーツセンターギャラリー フジ
『写真で何ができるか』英伸三/桑原史成/中村梧郎 昭和61年 初版カバー帯 大月
『内部の男』グレアム・グリーン 昭和29年 初版帯 新潮社
『グレアム・グリーン選集7 二十一の短篇』グレアム・グリーン 昭和30年 初版帯
サイン本『生粋』花田優一署名入り 平成29年 初版カバー帯
『ボスへの想い』ダイアナ・パーマー 平成18年 初版 ハーレクイン・シルエット・
『X PSYCHEDELIC VIOLENCE CRIME OF VISUAL
『なごみ 昭和57年1月号 特集橋の演出』
『日本の挑戦 史上最強の日本円が動くとき』鶴蒔靖夫 平成22年
小学館101ビジュアル新書『古寺をゆく1 興福寺』小学館「古寺をゆく」編集部編
『古本屋の来客簿 店主たちの人間観察』髙橋輝次編 平成9年 初版カバー帯 燃焼社
講談社文庫『南柯の夢 鬼籍通覧』椹野道流 令和2年 初版 講談社
『別冊太陽 藤沢周平』 平成18年 初版 定価2200円 平凡社
『週刊プロレス No.1481 三沢光晴お別れ会』 平成21年7月22日号 ベー
新風舎文庫『赤い雪 総括・連合赤軍事件』角間隆 平成16年 初版 新風舎
『週刊プロレス No.1271 橋本真也追悼号』 平成17年8月3日号 ベースボ
『エラリー・クイーンズ・ミステリ・マガジン66 ロイ・ハギンズほか』 昭和36年
『エラリー・クイーンズ・ミステリ・マガジン61 コーネル・ウールリッチほか』 昭
『週刊ゴング No.753 ジャイアント馬場追悼号』 平成11年2月25日号 日
講談社文庫『亡羊の嘆 鬼籍通覧』椹野道流 令和2年 講談社
『エラリー・クイーンズ・ミステリ・マガジン59 歴史ミステリ特集シオドー・マシス
講談社文庫『新装版 禅定の弓 鬼籍通覧』椹野道流 令和2年 初版カバー帯 講談社
サイン本『コンテクスト・オブ・ザ・デッド』羽田圭介署名入り 平成28年 初版カバ
河出文庫サイン本『僕が、落語を変える。』柳家花緑献呈署名日付入り/小林照幸 平成
『図解 中小企業のための新会社法入門』岩上義信+鈴木健一
講談社文庫『新装版 無明の闇 鬼籍通覧』椹野道流 令和元年 初版カバー帯 講談社
講談社文庫『新装版 隻手の声 鬼籍通覧』椹野道流 令和元年 初版 講談社
『エラリー・クイーンズ・ミステリ・マガジン57 パロディ特集 トーマ・ナルスジャ
芥川賞受賞作サイン本『荒地の家族』佐藤厚志署名入り 令和5年 賞帯 新潮社
『映画監督術 SHOT BY SHOT』スティーブン・D・キャッツ 平成13年
サイン本『ビッグダディの流儀』林下清志献呈署名落款日付入り 平成25年 帯 主婦
サイン本『生涯楽しめる山歩き山登り』小倉董子献呈署名識語日付入り 昭和59年 初
サイン本『月と太陽』瀬名秀明署名落款入り 平成25年 初版 講談社
『滞欧日記』澁澤龍彦 巖谷國士編 平成5年 帯月報 定価2400円 河出書房新社
『現代視点 戦国・幕末の群像 新撰組』 昭和58年 旺文社
相対性都論『ニューヨーク・トランス・タワー』深谷哲夫
『人間 坂口安吾』野原一夫 平成3年 初版カバー帯 新潮社
島原市長サイン本『一陽来復 普賢岳災害復興20年の体験』吉岡庭二郎献呈署名日付入
サイン入りCD『JUST GOTTA GO CRAZY』STUDS CAFFE
カタログ『世界遺産ヴェネツィア展 魅惑の芸術・千年の都』 平成23年 帯 宮城県
識語入りサイン本『熱血こうごろう荒町風雲録』出雲幸五郎献呈署名識語落款日付入り
識語入りサイン本『夢でなく、使命で生きる。』花田優一献呈署名識語入り 平成29年
サイン本『携帯乳児』紺野仲右ヱ門献呈署名入り 平成28年 初版カバー帯
『舞の道 花柳芳次郎自伝』花柳芳次郎 平成19年 初版カバー帯 阪急コミュニケー
スティクスLPレコード『KILROY WAS HERE』STYX 昭和58年 帯
画集サイン本『ダブル・ファンタジー』音部訓子署名入り 平成24年 初版帯年賀ポス
『日本の歴史1 倭国の誕生』直木孝次郎 昭和48年 初版函
AERA Mook6『哲学がわかる。』 平成9年
限定300部サイン本『現代美術の作家たち2』今泉篤男署名入り 昭和50年 夫婦函
『物理学』阿部龍蔵/川村清 平成3年