宇宙恐怖物語 グロフ・コンクリン編 昭和40
モンゴが帰ってきた E・リチャード・ジョンソン 昭和48
半数染色体 ジェリイ・ソール 昭和40
火星で最後の…… 豊田有恒 昭和41
季節の終り マイクル・Z・リューイン 1989
雨の国の王者 ニコラス・フリーリング 1996
東京2065 生島治郎 昭和41
人間の手がまだ触れない ロバート・シェクリイ 昭和40
夜を深く葬れ ウィリアム・マッキルヴァニー 昭和54
ある生き物の記録 小松左京 昭和41
ミュータント ルイス・パジェット 昭和39
SFマガジン・ベスト No.4 昭和39
見習い女探偵 リザ・コディ 昭和57
地球巡礼 ロバート・シェクリイ 昭和41
ハートの輪郭 ジェシカ・マン 1997
SFマガジン・ベスト No.3 昭和40
再生の時 クリフォード・D・シマック 昭和40
自由未来 ロバート・A・ハインライン 昭和42
妖精配給会社 星新一 昭和39
恋人たち フィリップ・ホセ・ファーマー 昭和41
18時の音楽浴 海野十三 昭和40
ただ一度の挑戦 パトリック・ルェル 1994
予期せぬ夜 エリザベス・デイリイ 2002
中継ステーション クリフォード・D・シマック 昭和41
モロー博士の島 H・G・ウェルズ 昭和40
絵のない絵本 アンデルセン著 大畑 末吉訳岩波書店1978年
家の光 昭和53年7月
少年少女世界文学全集 16 宝のひょうたんの秘密 石の花
ミル自伝 <岩波文庫>ミル 著 ; 朱牟田夏雄 訳岩波書店1978年
家の光 1977年6月
臨床の知とは何か中村雄二郎 岩波書店 線引
長崎名所 福済寺
空想より科学へ ―社会主義の発展― エンゲルス/大内兵衛 訳岩波書店1978年
家の光 昭和53年8月
資本主義発展の研究 I M.ドップ 岩波現代叢書
Kluger L クルーガーL 自動車カタログ
蒙古甲冑 旅順博物館
旅順東鶏冠山北堡塁の掩蔽部
乃木兄弟 他記念碑
イギリス鉄道経営史 湯沢威 鉄道 歴史 経営 近代 イギリス 交通
愛は弾丸のように <二見文庫 ザ・ミステリ・コレクション ラ11-4>
旅順東鶏冠山北堡塁
羽蟻のいる丘 北 杜夫 光文社
さびしい文学者の時代 埴谷雄高・北 杜夫 中央公論社
パソコン入門 石田 晴久
エレクトロ・メカニカル機能部品 電気学会エレクトロ・メカニカル機能部品常置専門委
フォト・ジャーナリストの眼 長倉 洋海
班田収授法の研究 虎尾俊哉 著吉川弘文館昭53 見返しに日付記入あり
スターとマンボウ 北 杜夫 講談社
Guitar Magazine ギターマガジン 1998年11月号