〔2H7A〕毛利輝元卿伝 マツノ書店
〔ZY4B〕福山城 昭和43年 貴重資料!
〔4H10A〕「毛利元就伝 その経歴と遺跡」「続・毛利元就伝 その人物と家族・女
〔5J4C〕大加耶連盟の興亡と「任那」―加耶琴だけが残った 田中俊明
〔5J11B〕歴史研究 特集 神功皇后の謎 第459号
〔ZY10C〕歴史文化ライブラリー3 中世の災害予兆 笹本正治
〔ZY11B〕戦略的に見た福山城 西本省三
〔7J11B〕安芸・備後の民話 第一集 日本の民話22
〔1HH3〕年鑑広告美術1975
〔ZY7C〕片岡修身/鷹は翔ぶ/第1巻/鷹の羽会
〔ZYH15〕日本やきもの集成② 東海甲信越
〔1HH3〕1978 年鑑広告美術
〔ZY3C〕句集 芦舟 富田竹童
〔ZYH1〕Ad Flash Monthly 153 1995 JUNE
〔ZY2C〕枕雲上人の和歌
〔1HH2〕KALOS 1977年 第1号 特集 タイル
〔ZY8C〕世界の黄金伝説 篠田八郎
〔ZY9A〕昭和57年版 防衛白書
〔4H7A〕高齢不妊診療ハンドブック 森本義晴/編集 太田邦明/編集
〔ZY2A〕福山 風と土と人4 1980年4月通巻7号
〔ZY14B〕広島県植物天然記念物 坂本正夫
〔5J14B〕広島県民俗資料8 民間信仰 村岡浅夫
〔5J14C〕大村廣陽名作展 昭和59年春季特別展
〔ZYH14〕図録 民族美術展 美と生命の輝き -南太平洋と南北アメリカ
〔ZY2B〕史伝 毛利元就
〔ZY6C〕因島地方一万年史 中島忠由
〔5J10B〕菅茶山 藤井猛
〔ZY11B〕蝦夷 日本歴史叢書 高橋富雄
〔1H3B〕花の乱 NHK大河ドラマストーリー 市川森一
〔ZY10B〕備後物語
Picasso - 今世紀の天才 1881-1973 パブロ・ピカソ ベネディ
〔ZY12C〕でぐち 第三巻 府中市出口郷愛会
〔1H4A〕歴史的にみた 日本の鎧と刀剣名品展
〔ZY10A〕硯石研究会刊 文房情事
〔1H5B〕図説陸軍史 森松俊夫/著
〔ZY〕富士一周五湖めぐり 定期観光バス 富士山麓電鉄 1958
〔8J10A〕生き方・食い方・かせぎ方 径書房
〔ZY13C〕新しい文化立国の創造をめざして 文化庁30年史
〔ZY12B〕工芸の美・武器武具展
〔ZY13C〕図録 シルクロードと正倉院文化
〔2J13A〕李波(リポー)遥かなるオトゥ-ルへ 馬頭琴
〔7J8C〕目の眼 1997年6月・11月 1998年11月号 3冊セット
〔ZY10B〕熊襲・隼人の原像 古代日向の陰影 北郷泰道
〔5J8B〕歴史を語る作法: 坂本多加雄・対談・書評集
〔ZY4C〕吉備のくに 山陽新聞社
〔1H2B〕歴史文化ライブラリー 30 宗教社会史の構想 有元正雄
〔ZY12A〕芦田川随想 幻を掘る 芸備歴史夜話
〔1H2B〕草戸千軒町 まぼろしの中世集落 村上正名
〔ZY13C〕広島県民俗資料〈5〉冠婚葬祭と家の問題
〔1H6A〕備前焼入門 上西節雄 周藤道生