【第三次大戦は起るか】 X著 時事通信社 昭和23年
【按腹図解と指圧療法】 井沢正 東京書館 昭和44年3版
【電波科学 ラジオ技術】 昭和24年4月号 施策・小型ホームスーパーほか
【測量公式活用ポケットブック】 兼杉博編 オーム社 昭和47年4刷
【外務官吏研修所概観】 外務官吏研修所 昭和24年
【一本為替設定と通貨処理と株式 実業之日本別冊】 山田勝人編 実業之日本社 昭
【家庭衛生】 家庭叢書第六巻 民友社 明治29年
【昭和9年度事業報告書】 山形県新庄町役場内 雪国更生協会
【武蔵国多摩郡小川村明細】 明治中学校内歴史研究会 昭和26年 東京都町田市
【丸 特集軍艦物語 三笠からヤマトまで主要艦艇20隻の生涯】
【妻と母の妊娠出産育児事典】 主婦と生活付録 大島秀一編 夫婦と生活社 昭和28
【史跡平城京朱雀大路跡 発掘調査・整備事業報告】 奈良市埋蔵文化財調査研究報告第
【尾参遠郷土史論】 日本歴史地理学会編 歴史図書社 昭和47年
【大全童子往来百家通】 須原屋茂兵衛 天保8年 江戸和本
【HISTOIRE DE LA LITTERATURE ANGLAISE】 19
【小学生自然科学シリーズ8 天気図をよもう】 藤井幸雄 小峰書店 昭和50年
【想い出の花 実物標本】 栂池高原探訪記念 昭和期
【宮城県史 13 美術・建築】 宮城県編 宮城県史刊行会 昭和55年
【松島図誌】 文政三年仙台鼓缶小述 天保二年再刻 江戸和本 宮城県松島
【金華山小誌】 伊達萬次郎編 正気堂蔵版 明治30年3版 宮城県
【日本文芸史素描 古代・中世編】 内野吾郎著 白帝社 昭和46年
【東北新風景】 河北新報社 昭和5年
【寒山拾得像石刻】 詳細不明
【宮城学院八十年小誌】 昭和41年
【宮城百年】 毎日新聞社 昭和43年2刷
【二十四輩順拝図会 巻一】 山城・近江 竹原春泉斎画 文化六年 江戸和本
【桃生郡誌】 宮城県郷土誌叢刊 桃生郡教育会編 臨川書店 昭和61年復刻版
【蜀山人詩集】 岩垂憲徳 大日本図書株式会社 昭和11年
【二十四輩順拝図会 巻五】 信濃・上野 竹原春泉斎画 文化六年 江戸和本
【大槻俊斎】 片倉舜(私家版) 昭和60年 祝宮城県矢本町合併30周年
【袖珍藥説 中篇のみ】 柳河春蔭閲 桑田衡平訳 明治3年 明治和本
【茶家醉古襍 初篇のみ】 天保一二年 横本 江戸和本
【専修大学120年 1880-2000】 専修大学出版局 平成11年
【明治太平楽府 初編のみ】 榊原英吉 明治十三年 明治和本
【わが広渕の教育百年誌 広渕の歴史を探る】 宮城県桃生郡河南町立広渕小学校発行
【観音経和訓図会 上中下及び付録巻】 山田意斉叟 松川半山画 嘉永2年
【周易進講手記 執斎全書14 第一冊及び第二冊合本のみ】 高瀬武次郎編 昭和5年
【美濃織物史】 美濃織物工業協同組合 昭和35年
【脳生理学の基礎 上下巻】 コーガン原著 岩波書店 1964年2刷・1964年1
【三正綜覧】 内務省地理局編 地人書館 昭和40年
【佐氏遺言 第一集】 花岡復斎撰 明治14年
【加除式解説 書式総覧 付宮城県令規類聚】 法律普及会編 昭和14年6版
【短冊帖 香川景樹翁真蹟 】 松井小十郎 明治30年
【冠導傍解永平初祖学道用心集 全】 町元呑空 鴻盟社 明治30年
【大正書翰文】 中村春堂 博文館 大正12年10版
【泰平年表 上巻】 忍屋隠士 天保12年序 天正年間から延宝年間まで 江戸写本
【百家説林 巻三】 玄同放言下集 禅庵随筆 桂林漫録ほか 刊年等不明
【百家説林 巻2】 雨窓閑話 傍廂前後篇 泊筆話ほか 刊年等不明
【白鳳】 染物図録 京都市寺井庄兵衛商店 刊行年等詳細不明 着物 和服
【標注十八史略読本 全7巻】 大賀富二再補 明治15年校正第3刻 明治和本