公認 蒲田洋裁学院『スタイル集』『ポケットの部分縫 いろいろなポケットの作り方』
【成城高等学校「童説」/厚生省児童局、文部省初中局特殊教育室長 他】『辻村康男
【東京外国語大学名誉教授】東京外国語大学南友会『追悼 伊東定典先生 Berita
陸軍中央幼年学校『演習便覧』1918【「行軍」「宿営」「前哨」他】
『高等諸学校一覧 昭和十八年十月三十日現在』文部省専門教育局、1944【「諸学校
全国菓子協会『創立20周年記念のしおり』1968【「本会のあゆみ」他】
【美容科学研究会】根本金太郎『美容電気学(附技術学)』非売品/美容科学研究会、1
熊崎健翁『相学維新 人相・手相・骨相』五聖閣出版局、1934【骨相篇・人相篇・手
愛甲文雄『機雷の脅威』1954【「太平洋戦争に於ける日本の機雷戦」「B二九の日本
【医師/衆議院議員】『故山谷徳治郎追悼奠誌』非売品/山谷太郎 編、1940
『刑事実務手帳』警視庁刑事部編、1951改訂【「変死体及び異常死体発見時の措置」
武相学園文芸部『さわらび 合本(12~16)』1955~1959【作文/随筆/詩
『東京大学出版会 職員ハンドブック』1976【「東京大学出版会設立の基礎」「諸規
野砲兵第八聯隊『躾教育参考書』1929【大日本帝国陸軍】
『札幌西高新聞縮刷版 1950-1965』1965【北海道札幌西高等学校】
【緒方奎介 編集/追悼文集】『追悼 緒方恵美子 雪球』非売品、1990【与謝野宇
名古屋市公安委員会/名古屋市教育委員会/名古屋市防犯協会連合会『第五回少年弁論名
【朝日新聞記者/阪神支局長、神戸市局長 他】『追想 不破隆 ふうさん』2006【
『大分保健医療方言集』大分保健医療方言研究会、2002(増刷)【大分県立看護科学
航空自衛隊『幹部学校記事 第2巻第2号』非売品、1959【「JET戦闘機の進攻能
東京都立練馬工業高等学校『創立20周年記念誌 手から手へ』1982【「練高の教育
国学院大學 外国史研究会『外国史研究会彙報 創刊号』1963【「本年度講義要綱」
『双葉学園 文化祭 第4回~第8回 不揃い5冊一括』1961(?)~1970【双
『馬利用の状況』帝国馬匹協会、1936【馬利用の状況写真/農馬/輓馬/乗馬/競技
『点字入門 特に中途失明者のため』社会福祉法人日本点字図書館、1955
栃木県立宇都宮商業学校第二十八回卒業生『記念写真帖』1940【「東京見学」『勤労
【「内朝一体の崩壊 終戦前後と三十八度線越え」「私の戦後」他】金森まさ江『歌文集
山梨県県立甲府中学校寄宿舎生徒『記念写真帳』1915【大正四年二月】
『日本留学生制度史 留学生の派遣と受入れの歴史』1972?【日本国際教育協会設立
『江西一三自伝 労働運動一筋の生涯』非売品、1976【「戦前篇 革命への目覚め、
『筑波大学の理解のために』および『新構想をめざす筑波大学』2冊セット、文部省大学
神風教会本部『伊勢神宮永大日参 特別大々御神楽奉奏加盟人名簿』1904頃?【戦前
『男女 職業学校案内 一九三〇年版』玄洋社、1930【財団法人上野高等女学校旧蔵
【戦中】大阪府立天王寺中学校『第四十回卒業記念写真帖 皇紀二五九八』1938
東京大学社会科学研究所『昭和43年度・44年度 研究計画並びに実績』【「共同研究
『パリ テアトルバレエ団 日本公演資料』発行年不明【初演神田共立講堂】
【姉歯宏(16で早世した野球少年)遺稿・追悼文集/住吉タイガース】『ひろ公』19
『フィジカル・フィットネス 体力診断と運動処方(草稿)』1970頃?【編集・執筆
【遺稿・追悼文集/第一高等学校卒、東京帝国大学法学部卒、大蔵事務官】『追憶 本城
【急性肺炎により逝去した女性の遺稿/大瀧きく子(大瀧潤家の妻/西野元聿の娘)】『
『日露会話』参謀本部編纂、小林又七、1918【「兵要語」「俘虜及脱走兵ノ訊問」他
【競馬/競輪/ボート/オート】『八枠制・六枠制 早見表 改正』東海社、1966
『東京大学児童文学を読む会発行冊子不揃い5冊一括』1995~1999【「特集・児
【官報購読者必携】高橋関晴『公定価格品目便覧』丸文書房、1942
野村清『ボウ々』小林ふみ子、2003【遺稿/七回忌供養/短歌/歌人/※タイトルに
宮嶋信夫『日本の石油戦略とアジア アジア寺子屋シリーズ3』反公害輸出通報センター
『新薬に挑む 新薬への挑戦の記録・二十年史』富山化学工業株式会社、1982【「懇
磯崎隆子『生ある限りルソンへ』講談社、1984【「戦時女性の凄惨なルソン戦記」※
名田敏雄『悲惨な「シベリヤ」抑留とおまけの人生』育英図書、1992【「対ソ戦闘」
秋原勝二『実録 安達太郎山麓 和田・長屋日記』非売品/200部限定・私家蔵版、1