松田敏江 - ママとゴーゴー ● 松田トシ 松の実児童合唱団 童謡 NHK うた
愛川みさ - 青い鳥 / 初恋に帰る ● 昭和流行歌 マイナー歌謡 アイドル ラ
藤本三重子 - 雨の外人墓地 / 女の恋はただ一度●女優 女性歌謡 昭和流行歌
沢たまき - 流れ花 / 終局 ● 和ボサ スキャット フルート ラウンジ 和モ
響ジロー - 男と女のブルース / 愛のかけら●昭和流行歌 マイナー歌謡 サイケ
和田登とゴールデン・ヴォイス「女の湖 / ひとでなし」昭和歌謡
知念昌美「灯りを消しましょう・星がひとつ流れて」●11PM つけまつげ 女性歌謡
岬 純子 - 背中が寒いわ / 女のうず潮 ● 昭和流行歌 マイナー歌謡 つけま
いとのりかずこ - わかれの宿 / わたし流れ花 ● 昭和流行歌 ディープ歌謡
長沢澄子 - 愛のかがやき ● 昭和流行歌 ステージ101 ソフトロック 喫茶ロ
伊東ゆかり 松崎しげる サウンド・イン S 世良譲 和ジャズ ソウル 和モノ
伊東ゆかり - エンドレス / めぐり逢いゆれて・・・● トヨタ カリーナ シテ
愛由美 - 夜のさすらい花 / 女の夜曲 ● 昭和流行歌 マイナー歌謡 つけまつ
伊東ゆかり - あなたの隣りに / 愛のメロディー 渡辺岳夫 前田憲男 和モノ
伊東ゆかり - もう一度 / 名残りのスキャット 松山千春 後藤次利 和モノ ボ
西田佐知子 恋と愛と涙 2LP なかにし礼 筒美京平 宮川泰
伊東ゆかり わたし - 伊東ゆかり リサイタル 1969年11月8日サンケイ・ホ
伊東ゆかり 悲しみの出発 / 星空の浜辺 なかにし礼 東海林修 ボブ佐久間 和モ
伊東ゆかり「恋のしずく / あなたの言った言葉」昭和歌謡
倍賞千恵子 EP: さよならはダンスの後に + 3 ● 昭和流行歌 ビートガール
吉永小百合 - 夢さぐり / ひとりに染まる ● 昭和流行歌 女優 東映映画「天
西田佐知子 - 愛の終りのときに 西田佐知子悲しみをうたう
西田佐知子 - メリケン・ブルース / 大阪の夜 ● 昭和流行歌 ムード歌謡 御
三沢あけみ 青江三奈 吉永小百合 Golden Hit Songs Vol.16
倍賞千恵子 - 遥かなる山の呼び声 / 土湯賛歌●昭和流行歌 女優 松竹映画 N
倍賞千恵子 - ふるさと / 青春 ● 昭和流行歌 女優 山田洋次 松竹映画「同
ピンキーとキラーズ「涙の季節」いずみたく ファンク 和モノ 昭和歌謡
島和彦「雨の夜あなたは帰る」大橋節夫 昭和流行歌 赤坂サパ-クラブ島
大橋節夫とハニー・アイランダース ハワイアン歌謡アルバム 第2集 オッパチ
平田隆夫とセルスターズ - 悪魔がにくい 和モノ ファンク 良好品
島和彦「雨の夜あなたは帰る」船村徹 昭和流行歌 赤坂サパ-クラブ島
ブルーコメッツ「小さな秘密」GS 良好品 Mint
ブルーコメッツ「小さな秘密」GS 良好品
大橋節夫ハニーアイランダースなつかしのヒット NHK ラジオ歌謡 昭和流行歌 オ
ピンキーとキラーズ 涙の季節 / 涙のバラード 昭和歌謡 ファンク いずみたく
じゅん&ネネ 愛するってこわい コシノジュンコ アマテラス E.S.アイランド
皆川おさむ「黒ネコのタンゴ」置鮎礼子「ニャキ・ニャッキ」
荒木一郎「今夜は踊ろう / あなたといるだけで」昭和歌謡
佐川満男「今は幸せかい / 甘い嘘」ヒゲ歌謡 昭和歌謡
大橋節夫「赤い貝殻・北国の里」昭和流行歌 オッパチ
和田アキ子 - 夜明けの夢 和モノ やさぐれファンク
じゅん&ネネ「みずいろの世界」早苗ネネ 和モノ 昭和歌謡 コシノジュンコ
梓みちよ「渚のセニョリーナ / 二人の夏」昭和歌謡
園まり 夢は夜ひらく / 一人で踊るブルース 昭和流行歌
鶴岡雅義と東京ロマンチカ 大海晴彦「小樽のひとよ」昭和歌謡
冠二郎 - 命の女 / 敗けてたまるか●昭和流行歌 方城由美子 吉田正
橋幸夫「人間みんなみな同じ」ビクター児童合唱団 軍歌 愛国歌 国旗を愛する会 川
オックス 僕は燃えてる / 夜明けのオックス 失神バンド GS 野口ヒデト 赤松
野路由紀子 十九で別れた港町 / 愛の夢をください 昭和流行歌
モップス 月光仮面 / アジャ GS ファズサイケロック 鈴木ヒロミツ 星勝