【A0453】茶道具 桑製 つぼつぼ透かし 袋棚 器局 煎茶道具 茶棚
【B0428a】煎茶道具 時代物 錫製 丸形 柏葉紋 茶托 五客揃い 托子
【A1853】古伊万里 江戸中期 色絵金彩 小皿 十五客 幕末~明治期
【A2243】圧巻のサイズ! 古伊万里 染付 牡丹鳳凰図 大鉢 径35.8cm
【B0245c】酒器 三浦朱鈴 孔雀釉 ぐい呑 酒盃 酒杯 共箱 共布
【A0397】漆芸 指物師 福井豊斎 黒塗 相扇面形菓子器 五鳳画 梅之図 共箱
【A1343】煎茶道具 英祥堂 錫製 茶托 五客揃い 托子
【B0440】茶道具 実業家 三浦保 自作 茶碗 共箱 共布 愛媛県 三浦工業の
【A1345】古伊万里 染付 鳳凰龍文 四方皿 一対 径38.5cm 飾皿 江戸
【A1754】薩摩焼 寿官陶苑 大迫一輝 (十五代 沈寿官) 唐草文 窓絵 漁夫
【A1852】原口卓士 米色瓷 双耳 花生 花器 花瓶 共箱 高31.3cm 共
【B0108】煎茶道具 刷毛目 長閑形 鉄瓶 銅蓋 湯沸 鉄壺
【A2009】日本工芸会正会員 山越けい子 桐塑人形 「大地」 木目込み 師:重
【B0594】日本四大錠前 和錠 因幡錠 在銘 因州住清久作 6枚バネ ※鍵ナシ
【A2168】人間国宝 やなせ窯 前田昭博 白瓷花文 鉢 径27.6cm 白磁
【B0303】硝子工芸 文化功労者 岩田藤七 耳つき 高杯 オブジェ 置物 共箱
【A2120】古伊万里 元禄期 色絵金彩 草花蝶図 中皿 飾皿 時代保証 用心箱
【A0809】廣永窯 坪島土平 金銀彩つばき文 飾皿 共箱 検)川喜田半泥子
【B0214b】茶道具 加藤光右衛門 鼠志野 茶碗 裏千家 十五代 鵬雲斎 書付
【A0476】和楽器 尺八 琴古流 中継ぎ 在銘 雅 錫越 籐巻き 琴古流 全長
【B0284】人間国宝 井上萬二 萬二作 白磁 香炉 共箱 色紙付き 『陶』
【B0132】茶道具 蒔絵師 鈴木光入 唐松蒔絵 平棗 内銀溜 共箱
【B0136】茶器 漆芸 輪島塗 一后一兆 蝙蝠に桃図 吉祥文 茶壺 茶壷 茶入
【A1029】九谷焼 細密絵付 九谷秋山造 色絵金彩 花見図 花入 一輪挿し 花
【B0149】輪島塗 慶塚漆器工房 わじま慶塚 英信 扇面蒔絵 香炉 純銀火屋
【A2066】時代物 備前焼 細工物 柿本人麻呂像 明治期 置物 高さ23.5c
【A2183】Baccarat バカラ 2016年 イヤータンブラー GLORI
【A0251】九谷焼 浅蔵五十吉 青九谷手 風鎮 一揃 共箱
【B0272b】喫煙具 時代物 真鍮地 喧嘩煙管 灯籠に雀図 片切り彫り 長さ3
【B0245d】酒器 加藤偉三 (桃山子) 絞り手 安南 蜻蛉 酒盃 ぐい呑 酒
【B0689】煎茶道具 時代物 金谷五郎三郎 黄銅 石目 梅花式 茶托 托子 五
【A1030】古伊万里 染付 芙蓉手 鉢 菓子鉢 菓子器 丼 江戸時代
【A1741】時代物 龍文堂 松葉竹地紋 鉄瓶 銅蓋 湯沸 煎茶道具
【B0602b】煎茶道具 乾茂號造銘 錫製 本錫 圓式 托子 茶托 五客揃い 共
【B0554】写真家 芸術家 高木啓太郎 (百拙庵) 筆 『双鶴花里』 共箱 鳥
【B0691】漆芸 木村宗春 欅 富貴漆 菓子鉢 共箱 栞付き 鳥取
【B0690】高岡銅器 蝋型鋳銅 三好外栄 (三好三治) 獅子摘 高盛雲龍文 香
【A2240】民藝 鳥取 山根窯 石原幸二 刷毛目 茶碗 共箱 師: 岩井窯 山
【A1139】古伊万里 色絵金彩 鳳凰図 蓋物 大平 径26.2cm
【B0171a】茶道具 二代 小川長楽 砂釉 蓋置 共箱 共布
【A1370】人間国宝 近藤悠三 柘榴呉須赤絵 花器 壺 共箱 真作保証
【B0091】古備前 室町時代 三耳 種壺 肩に窯印あり
【A1656】人間国宝 三代 徳田八十吉 正彦銘 彩釉 花器 共箱 栞付き
【B0034】時代物 金祥堂 累座 鉄瓶 銅蓋 湯沸 煎茶道具
【A1368】 茶道具 時代物 茶釜 天明時代 京都大西家 九代目 大西浄元 阿
【A2239】初期伊万里 花文 五寸皿 江戸前期 時代保証
【A1967】茶道具 京焼 名工 永楽善五郎 十四代得全室 永楽妙全 お悠さん
【A1348】京焼 河合栄之助 鉢 大阪画壇の巨匠 北野恒富 絵付 『桔梗』共箱
【B0620】初期伊万里 山水図 七寸皿 径20.8cm 金直しアリ 江戸前期
【B0688】花器 人間国宝 やなせ窯 前田昭博 白瓷 花入 花瓶 白磁 若作