★マイケル・モンロー「Whatcha Want」★2003年の5thソロ・アルバ
★MACHINE HEAD『スーパーチャージャー』★2001年の4thアルバム★
★LACUNA COIL『カーマコード』★2006年の4thアルバム★初回盤特典
★TWINZER『OH SHINY DAYS』1993年の8cmシングルCD
★スーパートランプ『You Win, I Lose』★1997年の4曲入Sing
★FAITH NO MORE『イージー』1993年の日本編集盤★1992年のライ
★MR.BIG(ミスター・ビッグ)『ワイルド・ワールド』★1993年の3曲入シン
★陰陽座(おんみょうざ)『封印廻濫』2002年のアルバム★
★CHARLIE MARIANO & MAL WALDRON TRIO『秋の夢』
★ドリームタイド『DREAMS FOR THE DARING』★2003年の2n
★Biohazard『ファイヴ・ブロックス・トゥ・ザ・サブウェイ』★1995年の
★ビリー・シーン(MR.BIG)『キャロライン』2001年★未発表曲3曲収録の日
★ハノイ・ロックス『ORIENTAL BEAT』★1982年の2ndアルバム★
★Poverty's No Crime『オータム・イヤーズ』1996年の2nd★
★プリティ・メイズ『Scream』★1994年の6作目のアルバム★
★サンダー『Low Life In High Places』1992年の未発表曲
★TNT『デイジー・ジェーン』1997年の3曲入CDS★アルバム未収録曲1曲収録
★マイケル・ボルトン『ALL THAT MATTERS』1997年のアルバム
★緒方恵美『multipheno/多重人格』1996年の3枚目★高橋洋子
★ドン・シフ(b)『Timeless』1999年のソロアルバム★Lana Lan
★タイルズ『Tiles』1995年のデビュー作★アメリカン・プログレHR
★りんけんバンド『バンジ』1993年の5枚目のアルバム
★ROLLINS BAND『Liar』1994年の未発表曲入CDS
★Def Leppard『ハヴ・ユー・エヴァー』1992年の4曲入EP
★宮下富実夫『くつろぎ(adjustment)~avex sound oasis
本多俊之『ヴァンサンカン c/w BEFORE CONCLUSION』1991年
★緒方恵美『ウィンター・バード』1995年の2ndアルバム
★アナイアレイター『PHOENIX RISING』★1993年の来日記念盤★3曲
★アコースティック・アルケミー『Arcanum』★1996年の9thアルバム★
★スカンク・アナンシー『STOOSH』1996年の2ndアルバム
★ユナイテッド『Infectious Hazard』★2001年の6thアルバム
★RACER X『ゲッティング・ヘヴィアー』2002年のアルバム★ポール・ギルバ
★PE’Z『Auction』2004年の関西3000枚限定シングル
★ポール・ギルバート『Tribute To Jimi Hendrix』★1991
★ランドマーク『Infinity Parade』1994年の2作目のアルバム
★Rooster『ユア・ソー・ライト・フォー・ミー』2005年のCDS★Live
★FENCE OF DEFENCE『Ⅴ・TIME』1990年の5作目★
★Jezebel's Tower『You Will Leave Me Tonig
★RED HOT CHILI PEPPERS『MY FRIENDS』1995年の
★TOPAZ(トパーズ)『不思議だね』★1993年の8cmCDシングル★広瀬さと
★プリティ・メイズ『Offside』★1992年の5曲入ミニ・アルバム★Plea
★VAXPOP(ヴァックスポップ)『VAXPOP』★1989年のメジャーデビュー
★KAYA『トラフィック・ジャム』1994年★デンマークの女性Vo
★イジー・ストラドリン『Pressure Drop』1992年のCDS★アルバム
★仲井戸麗市『PRESENT#2』★1996年の4曲入ミニ・アルバム
★ソウル・アサイラム『Runaway Train』1994年のCDS★未発表曲、
フードゥー・グールーズ『マグナム・カム・ラウダー』89年の4th
★MADNESS『My Girl』1992年★Live3曲入CD Single
★V.A.『SPARKS』2009年★Miss Monday,TARO SOUL
★オゾントランス『Ozonetrance』2005年のミニアルバム