書道 墨 中国製 『松煙』 殿試策墨 37g 徽城胡秀文倣古法製 函なし
書道 古籍 江戸文人 頼山陽 『頼翁湊川帖』 嘉永2年 木版 貫名菘翁題跋
書道 墨 中国製 『詠梅』2品 精選超貢烟 平均63g 栄寶斎定製 屯溪市国営徽
書道 古籍 漢詩集 『佛山堂詩鈔』(全3冊) 豊前村上佛山編 江戸嘉永壬子5年
書道 墨 中国製 『金不換』10品 平均5.5g 徽歙曹素功製 函なし
書道 拓本 中国 周■隷書四幅屏 拓片4枚組
書道 墨 日本製 古梅園 『笛吹川』2品 平均161g 雨宮文明堂製
書道 紙 日本甲州紙 西嶋手漉紙4反 鵞毛雪3反・鶴巣雪1反 四尺
書道 拓本 鄭道昭 摩崖刻題字2種 軸装 『此天柱之山題字』・『上遊天柱下息雲峰
書道 墨 日本製 呉竹精昇堂3種 『貝香』(64g)・『大椿』(50g)・『紅花
書道 墨 中国製 『九子墨』3品 徽州胡開文造 平均142g
書道 紙 中国唐紙 切断済4反 黄土色 57枚・54枚・48枚・35枚在中
書道 墨 中国製 『天禄琳琅』 403g 民国■年 胡秀文製 函なし
書道 紙 中国箋紙 各種2反 深色倣古箋(24枚)・冷金箋(55枚) 四尺(69
書道 墨 日本製 呉竹精昇堂 『書芸呉竹』3品 平均157g 函なし
書道 紙 中国澄心堂紙 巻紙 描金 各色 四尺(69×138) 19枚在中
書道 墨 中国製 『有虞十二章』3品 平均115g 側款程大約監製 側款天啓二年
書道 書籍 中国篆書 『篆書基本叢書』14冊 第1集12巻中7冊・第Ⅱ集10巻中
書道 墨 中国製 『鉄斎翁書画寶墨』3品 油煙101 平均64g 徽歙曹素功尭千
書道 書籍 中国書法 篆刻印譜影印7種 古璽印、徐三庚、趙之謙、童衍方、明清流派
書道 墨 日本製 古梅園 『佛足石碑』2品 平均72g
書道 墨 日本製 古梅園 『紅花墨』5品組 五つ星 平均24g 1975年
書道 硯 中国硯 4,300g 順治壬辰仲秋丁士元銘 天地木蓋付
書道 墨 日本製 喜寿園墨3種 『福禄壽』(80g)・『下筆無滞』(74g)・『
書道 筆 中国筆各種 蘇州湖筆楊州胡筆等 6函19本在中 筆長21~31cm 未
書道 墨 日本製 墨運堂2種5品 『顕微無間』(170g)2品・『簾外薫風』(1
書道 書籍 中国書法 碑拓影印4種 『十七帖』・『伊闕佛ガン碑』・『西嶽華山碑』
書道 拓本 中国 摩崖碑 フ閣頌 重刻本 全套拓片
書道 墨 日本製 桂林堂2種4品 『墨流』(154g)3品・『善煌』(138g)
書道 拓本 中国墓誌銘 大唐国公夫人■氏墓誌銘 全套拓片
書道 墨 日本製 墨運堂 『幽貞』 215g
書道 書写紙 中国福建省産 白連半紙 甲級 2000枚×2束 4,000枚
書道 墨 日本製 玄林堂4種 『玄林』(48g)・『玄武』(46g)・『龍鳳』(
書道 書籍 中国書法 清雅堂 古典碑法帖15冊 コロタイプ 昭和17年~昭和59
書道 墨 中国製 『鉄斎翁書画寶墨』2品 曹素功R 油煙101 平均250g 徽
書道 拓本 中国書法 模刻各種8冊 孔宙碑、集王聖教序、玄秘塔碑、郭家廟碑、懐素
書道 墨 中国製 『気叶金蘭』 晴輝閣 129g 徽歙曽素功尭千造
書道 紙 中国金箋紙2巻 白色片金(四尺・15枚)・朱冷金箋(73×146・7枚
書道 墨 日本製 墨運堂 古雅墨2種3品 『玉品』(43g)1品・『龍虎』(44
書道 拓本 刑徒磚 中国後漢代 拓片38枚
書道 墨 中国製 胡開文墨3種4品 『大好山水』(31g)2品・『雲海帰来』(3
書道 紙 中国宣紙 紅星牌3反 尺八屏(53×234) 50枚・49枚・27枚在
書道 墨 中国製 徽歙曽素功墨2種 『仁者壽』(57g)・『若耶風韻』(40g)
書道 紙 中国宣紙 紅星牌3反 四尺(69×138) 95枚・51枚・66枚在中
書道 墨 中国製 胡開文古墨3種 『封爵銘』(29g)・『竹圃氏自制墨』(22g
書道 拓本 中国 石門摩崖碑 晏■開通褒斜道刻石釈文及題記 全套拓片
書道 墨 日本製 墨運堂百選墨4種 『竹梅雙喜』・『丹鳳朝陽』・『神仙富貴』・『
書道 拓本 中国 石門摩崖碑 楊淮表記 全套拓片