小型 こけし その36 佐藤富雄 遠刈田 約10.5センチ
台本 TBS月曜ドラマスペシャル『三人の母たち(仮題)』ー偶然の罠ー 脚本 服部
鉄道 パンフ もう一つの複線を 東北線に建設中 日本国有鉄道
翠華帖 / 塚本邦雄 書肆季節社 1971年 限定333部 署名入り
こけし その103 遊佐福寿 鳴子 高さ約24センチ
台本 昭和50年 NHK銀河テレビ小説『霧の視界』第3週:11-15回 服部佳脚
ラジコン技術 316号 1985年7月号 1/12カー・ベンチセッティング/夏休
駅弁 掛紙 あずさ お楽しみ弁当あずさ
図録 歴史発掘おおさか2013 大阪府発掘調査最新情報 / 大阪府立近つ飛鳥博物
恐竜洋書 Feathered Dinosaurs/英語 恐竜 羽毛恐竜
私たちの村山市 / 佐藤敏春 2003年 山形県
台本 東芝日曜劇場 第998回『雪あかりの愛』改訂稿 作・服部佳 栗原小巻 新克
No.145 あるくみるきく 特集■周防柳井・ある商家の場合 / 1979.3
動物考古学 12/1999年 実験考古学 鶏形埴輪 ブタ 貝塚産貝類
恐竜洋書 The Hunting Pack: Allosaurus (Dinos
雨の四君子/塚本邦雄 六法出版 1974年 識語 署名入り
あるくみるきく 198/車イスの一人旅 バークレーとカリフォルニア
秋田城跡 昭和62年度秋田城跡発掘調査概報/秋田市
ラジコン技術 270号 1982年8月号 送信機各部の名称と動作/選手権レポート
まんが まんだら屋の良太 選集3 美的生活 畑中純
ラジコン技術 256号 1981年7月号 水上飛行機/RC機騒音対策/四輪独立懸
古代史の研究 第8号 / 関西大学古代史研究会 1990年 最澄
ステッカー シール ブリヂストン スノータイヤ
バンプレスト MSP MASTER STARS PIECE ルパン三世 GOE
静岡市立登呂博物館20年のあゆみ 21世紀への展開をめざして / 1992年
台本 1985 テレビ朝日 月曜ワイド劇場『女が経理を盗む時』(仮題) 3冊 (
戦前 観光案内 房総半島巡り 房総半島略図 千葉県
台本 1992年 TBS花王愛の劇場『ママ走れ!』全40回揃い 9冊(第1週ー8
伝統こけし 作者不明 鳴子系 10.5センチ/S1196
台本 東芝日曜劇場 第1123回『あしたの愛』山陽放送25周年記念 作・服部佳
絵馬百種/大正6年 谷口桃僊臨画 だるま書店 郷土玩具
ふるさと伊豆 食の歳時記 / 静岡県伊豆振興センター 1990年
No.128 あるくみるきく 特集■絵暦欧羅巴 / 1977.10
恐竜洋書 Cretaceous Life (Prehistoric World)
北武蔵における古式古墳の成立 児玉町史史料調査報告古代1 / 児玉町教委 198
古地図 会津若松市 城下絵図 小黒川分 他 安永6年 約140×175㎝
4大ヒーロー ひみつ百科 てれびくん ふろく 1983年 パーマン マクロス シ
伝統こけし 滝島茂 鳴子系 7センチ/S195
会津藩家世実紀 第4巻 / 吉川弘文館 1978年 福島県会津若松市 会津松平家
ぬりえ 松本かつぢ 光の精ポリピー こいでのぬりえ
恐竜洋書 The Ice Age (Prehistoric World) /英語
あるくみるきく 134/ふるさと・みまさか 1978年 岡山県
東進ブックス 名人の授業 金谷の日本史 4冊 まとめて
図録 八戸の古代展 むらと人びとのくらし / 八戸市博物館 1991年 青森県
版画 清水洋子 ジュリアン 額装
中国書道全集 第1巻-第8巻、別巻 Ⅰ988-1989平凡社
オーロラをみた恐竜たち―北極・南極圏の恐竜とアジアのなかまたち/モナシュ科学館
鉄道 パンフ 新しい駅づくりにご協力を 駅員がいなくても 熊本鉄道管理局 昭和4
ぬりえ 根本圭助 ローラちゃん クインのぬりえ きせかえふろくつき その2
あるくみるきく けもの風土記(3) 熊 1984年 3月号 No.205 秋田県