KATO 10-1750 タキ1000(後期型) 「1000号記念塗装」 タキ1
KATO 10-1389 165系 急行「アルプス」 サロ165-39のみ
KATO 10-1535 415系(常磐線・新色) モハ415-102のみ
KATO 10-561 オリエントエクスプレス’88 7両基本セット 3551A
マイクロエース A-7394 西武4000系「52席の至福」 クハ4010(4号
マイクロエース A-7785 117系100番代 岡山E07編成 黄色 クハ11
Tomix 0系/100系/500系 新幹線 京都鉄道博物館展示車両シリーズ 6
マイクロエース A-1077 371系 クモハ371-101(1号車・沼津方先頭
KATO 10-1938 JR四国 8000系「しおかぜ・いしづち」 8004の
マイクロエース A-1486 富良野・美瑛ノロッコ号 オハテフ510-2のみ
KATO 10-1586 113系 湘南色 モハ113-242のみ
KATO 10-1940 JR四国 8000系「しおかぜ・いしづち」 旧塗装 8
KATO 10-293 E4系 東北・上越新幹線 Max E456-123(3号
KATO 10-893 111系 湘南色 サロ110-7のみ
KATO 10-1532 キハ58系 非冷房車 急行「ざおう」 キハ58-590
クロスポイント 10291 東急8500系 田園都市線 メッキ仕様 デハ8500
KATO 10-1588 113系 湘南色 モーター車 モハ112-239のみ
マイクロエース A-8470 E926形 East-i E926-6のみ 旧ロッ
KATO 10-1697 N700S「のぞみ」 744-3(16号車)のみ
Tomix 92947 24系 さよなら出雲 オロネ25-9のみ
Tomix 98968 583系 きたぐに・国鉄色セット モハネ583-87のみ
KATO 10-1342 E351系 スーパーあずさ クハE350-5(12号車
Tomix 92303 国鉄 12-1000系 オハフ13-1000のみ
KATO 10-1586 113系 湘南色 モハ112-242(モーター車)のみ
Tomix 92947 24系 さよなら出雲 オシ24-702のみ
ポポンデッタ 6053 東急電鉄 5200系・旧5000系 大井町線仕様 520
Tomix 98555 HC85系 ハイブリッド車(ひだ) モハ84-102(M
KATO 10-2000 273系「やくも」特別企画品 クモロハ272-7のみ
KATO 10-1452 381系 ゆったりやくも サハ381-224のみ
KATO 10-1505 JR四国2000系「しおかぜ・いしづち」 2111のみ
KATO 10-562 オリエントエクスプレス’88 6両増結セット 3542A
KATO 10-1389 165系 急行「アルプス」 モハ164-813のみ
KATO 10-1230 オリエントエクスプレス’88(パリ〜香港) 8両基本セ
KATO 10-1790 台湾鉄路 EMU3000 赤(紅) 12号車(45ED
Tomix 98451/98452 国鉄 113系(冷改車・湘南色・関西仕様)
Greenmax 4241 西武鉄道 6000系 登場時 モハ6807のみ
KATO 10-894 111系 湘南色 クハ111-18のみ
Greenmax 4241 西武鉄道 6000系 登場時 モハ6907のみ
KATO 10-1452 381系 ゆったりやくも モハ380-72(モーター車
KATO 10-1690 381系 パノラマしなの(登場時仕様) モハ381-4
KATO 10-893 111系 湘南色 クハ111-12のみ
KATO 10-895 111系 湘南色 クハ111-326のみ
Greenmax 4486 西武2000系 初期車 更新車2013 モハ2221
KATO 10-1452 381系 ゆったりやくも モハ380-586のみ
Tomix 92958 さよなら なは・あかつき セット スハネ25-2131の
KATO E231系500番台 Suica10周年記念 ペンギントレイン クハE
KATO 10-561 オリエントエクスプレス’88 7両基本セット 1286M
KATO 10-1959 683系0番台 サンダーバード サハ682-12のみ
KATO 10-1779 381系 ゆったりやくも(ノーマル編成・グレー台車)
Tomix 92524 14系客車(能登) 増結セット オハ14のみ