【伝統こけし1061】佐藤文吉 山形県 肘折系 高さ:20㎝ / 郷土玩具
【伝統こけし1420】右)佐藤忠 高さ:24㎝ 昭和55年 真ん中)佐藤三蔵 2
【伝統こけし1066】佐藤丑蔵 宮城県 肘折系 高さ:31㎝ 2本 77才 /
【伝統こけし1056】本田亀寿 宮城県 弥治郎系 高さ:25.5㎝ 2本 / 郷
【伝統こけし1059】小林忠次郎 山形県 山形系 高さ:右)19㎝ 真ん中)19
【伝統こけし1419】右)小林忠次郎 高さ:19㎝ 平成2年 真ん中)高崎祐一
【伝統こけし1067】佐藤巳之助 宮城県 肘折系 高さ:右)30.5㎝ 左)25
【伝統こけし1411】佐藤雅弘 宮城県 弥治郎系 高さ:右)22㎝ 左)15.5
【伝統こけし1418】右)有路静夫 宮城県 高さ:19㎝ 平成19年 左)大宮安
【伝統こけし1415】西山憲一 福島県 土湯系 高さ:右)24㎝ 昭和48年 真
【伝統こけし1413】右)小林誠太郎 山形系 高さ:25㎝ 平成3年 真ん中)小
【伝統こけし1054】小林孝太郎 山形県 山形系 高さ:右)18.5㎝ 真ん中)
【伝統こけし1055】右)有路静夫 宮城県 高さ:22.5㎝ 左)石山三四郎 山
【伝統こけし1412】右)渡辺忠雄 高さ:25.5㎝ 左)大内一次 24㎝ /
【伝統こけし1057】右)高橋精志 福島県 高さ:15.5㎝ 真ん中・左)小関幸
【伝統こけし1417】右)小林孝太郎 高さ:18㎝ 平成4年 真ん中)小林誠太郎
【伝統こけし1414】右)小林栄蔵 山形系 高さ:18.5㎝ 木下所蔵 真ん中)
切手3081】近代美術シリーズ第14集 東郷青児・サルタンバンク 60x20枚
切手2801】第28回・第29回・第30回 国民体育大会記念 未使用
切手2928】相撲絵シリーズ第3集 行司と力士図/浮世絵 国貞 50円x20枚
切手0898】第36回・第37回・第40回 国民体育大会記念 40円x20枚x3
切手2931】相撲絵シリーズ第5集 大童山土俵入図/浮世絵 写楽 50円x20枚
切手2929】相撲絵シリーズ第5集 大童山土俵入図/浮世絵 写楽 50円x20枚
【洋食器154】ノリタケ Noritake カップ&ソーサー Cup Sauce
切手0905】高山植物シリーズ第7集 ミヤマシオガマ 60円x20枚 未使用 1
切手2256】相撲絵シリーズ第1集 秀ノ山雷五郎横綱土俵入/両国太鼓やぐら 50
切手3019】日本の歌シリーズ第8集 椰子の実 60円x20枚 未使用 1981
切手3135】近代美術シリーズ第7集 藤島武二・黒扇 50x20枚 未使用 19
切手2978】近代美術シリーズ第6集 母子・上村松園 60x20枚 未使用 19
【切込焼 幻の焼物③】二彩蕎麦猪口5客 仙台藩御用窯 径:7cm 無傷 江戸時代
切手3028】日本の歌シリーズ第3集 ふじ山 世界遺産 50円x20枚 未使用
切手2991】日本の歌シリーズ第4集 春の小川 50円x20枚 未使用 1981
切手0814】高山植物シリーズ第5集 ミヤマリンドウ 60円x20枚 未使用 1
切手0668】相撲絵シリーズ第1集 両国太鼓やぐらの図 50円x20枚 未使用
切手0904】高山植物シリーズ 第7集 イワウメ 60円x20枚 未使用 198
切手2794】第20回・第21回・第22回 国民体育大会記念 未使用
切手0824】高山植物シリーズ第6集 タカネスミレ 60円x20枚 未使用 19
切手3153】日本の歌シリーズ第1集 夕やけこやけ 50円x20枚 未使用 19
切手3092】日本の歌シリーズ第2集 ふるさと 50円x20枚 未使用 1979
切手2789】第13回国民体育大会記念 バドミントン/重量あげ 未使用 1958
切手2967】近代美術シリーズ第7集 竹内栖鳳・アレ夕立に 50x20枚 未使用
切手0881】近代洋風建築シリーズ第5集 尾山神社神門 60円x20枚 未使用
【洋食器185】有田焼 古伊万里 ミルクポット MILK POT クリーマー 色
切手1005】世界電気通信会議記念 60円x20枚 未使用 1987年 郵政省説
切手0924】商船教育110年記念 60円x20枚 未使用 1986年
切手0000】相撲絵シリーズ第4集 勧進大相撲弓取の図 50円x20枚 未使用
切手0749】日本の歌シリーズ第4集 童謡 日本古謡 さくらさくら 50円x20
切手0813】高山植物シリーズ第5集 ヒダカソウ/ヤマリンドウ 60円x20枚x
切手3151】日本の歌シリーズ第1集 夕やけこやけ 50円x20枚 未使用 19
切手0812】高山植物シリーズ第5集 ヒダカソウ 60円x20枚 未使用 198