リモートワークの達人 (ジェイソン・フリード/高橋璃子・訳/ハヤカワ文庫NF)
小説の読み書き (佐藤正午/岩波新書)
コラムは誘う エンタテインメント時評 1995‐98 (小林信彦/新潮文庫)
本を遊ぶ 働くほど負ける時代の読書術 (小飼弾/朝日文庫)
アカネちゃんとお客さんのパパ (松谷みよ子/講談社文庫)
ちいさいアカネちゃん (松谷みよ子/講談社文庫)
居場所がない! (伊藤比呂美/朝日文庫)
高音質保証! 麻倉式PCオーディオ (麻倉怜士/アスキー新書)
ダライ・ラマ自伝 (ダライ・ラマ/山際素男・訳/文春文庫)
こんな時なにを聴く (宮本英世/ON BOOKS):気分はいつもクラシック
FBI心理分析官 (ロバート・K・レスラー&トム・シャットマン/相原真理子・訳/
カラー版 ハッブル望遠鏡が見た宇宙 〈正・続〉 (野本陽代/岩波新書)
あなたの人生の科学 (上)誕生・成長・出会い (下)結婚・仕事・旅立ち (デイヴ
美人諸国ばなし (小沢昭一/新潮文庫)
底抜け合衆国 (町山智浩/ちくま文庫)
世界のサッカーエンブレム W杯&南米エディション (斉藤健仁・野辺優子/エイ文庫
十五少年漂流記 (ジュール・ヴェルヌ/波多野完治・訳/新潮文庫)
カラー版 恐竜たちの地球 (冨田幸光/岩波新書)
セラピスト (最相葉月/新潮文庫)
歴史をかえた誤訳 (鳥飼玖美子/新潮OH!文庫)
母と神童 五嶋節物語 (奥田昭則/小学館文庫):五嶋みどりと龍を産み、育てた母
アトランティスが滅んだ日 (金子史朗/朝日文庫)
指揮官の決断 (三野正洋/新潮OH!文庫):その一瞬が勝敗を分けた!
世界の旅猫105 (新美敬子/講談社文庫)
寝ころび読書の旅に出た (椎名誠/ちくま文庫)
映画で世界を愛せるか (佐藤忠男/岩波新書)
花の履歴書 (湯浅浩史/講談社学術文庫)
ニッポンの駅弁 (吉田慎治/エイ文庫):今すぐ食べに行きたい!!
マギー・メイによろしく (山川健一/講談社文庫)
日本人とアイデンティティ (河合隼雄/講談社+α文庫)
旅まくら 小沢昭一的こころ (小沢昭一・宮腰太郎/新潮文庫)
無限のなかの数学 (志賀浩二/岩波新書)
どうして人はキスをしたくなるんだろう? (みうらじゅん・宮藤官九郎/集英社文庫)
遺稿 (立川談志/絵=山藤章二/講談社)
ビートルズに恋して (実業之日本社編/実業之日本社)
流される (小林信彦/文春文庫)
リンカーン 〈上〉 大統領選 (ドリス・カーンズ・グッドウィン/平岡緑・訳/中公
映画をつくる (山田洋次/国民文庫)
味覚日乗 (辰巳芳子/ちくま文庫)
抽象絵画への招待 (大岡信/岩波新書)
もっと面白い廣告 (天野祐吉/ちくま文庫)
五感でわかる名画鑑賞術 (西岡文彦/ちくま文庫)
趣味の復権のために バッドテイスト 【荒俣宏コレクション II】 (荒俣宏/集英
快楽は悪か (植島啓司/朝日文庫)
裕次郎とその時代 (文藝春秋編/文春文庫ビジュアル版)
愛が好きです (中島みゆき/新潮文庫)
沈黙博物館 (小川洋子/ちくま文庫)
奴に手錠を… (大藪春彦/角川文庫)
自閉症裁判 レッサーパンダ帽男の「罪と罰」 (佐藤幹夫/朝日文庫)
軍艦物語 太平洋海戦を彩った12隻の生涯 (佐藤和正/光人社NF文庫)