★藪内流十一代透月斎(竹窓紹智)書付 李朝期 花三島茶碗 銘花衣 古田織部の意匠
★中村翠嵐窯 黄交趾七宝草花皆具一式 出来見事 茶道具
★時代住吉蒔平棗 淡々斎書付 在判 傑作品 次第最高 江戸期 茶道具
★加賀蒔絵 大下香仙 和楽器蒔絵棗 内銀溜 出来見事 茶道具
★人間国宝 小森邦衛 漆糸目椀 未使用 美品
★最上作 遠州流九世小堀宗本 竹茶杓 銘さひ竹 遠州流八世宗中の次男 小堀蓬露極
★仏教美術 時代木彫 三尊像 仏像 高麗仏 李朝 厨子付
★吉田屋窯 松竹梅図小皿 再興九谷 本物保証 吉田屋上絵師 鍋屋丈助
★時代織部敷瓦 美濃焼 織部焼 茶道具
★江戸名越家歴代中の名人 六代名越弥五郎 浄越 小堀遠州好 青々堂文字小松葉釜