沖縄空手 「格闘技通信SPECIAL 沖縄空手STYLE」
「ブルース・リーの伝説」
「栄光のドラゴン ブルース・リーのすべて」
エルビス・プレスリー 洋書「Elvis in Hawai'i」
極真空手・大山倍達 コンビニコミック「空手バカ一代 徒手空拳編」
プログラム「第18回全日本青少年銃剣道大会」
時津賢児著「国際文化としてのカラテ」
松田隆智著「謎の拳法を求めて」
女優・五大路子 記念誌「横浜夢座十五周年記念誌」
勝山文代写真集 「家族 ー長野県下高井郡山の内町 土橋ー」
人体デッサン図 「Anatomie fur Kunstler」ドイツ語
前田日明編集長「武道通信 壱ノ巻・創刊号」
太極拳 「気流 第4号」
刀剣 DVD「小柄工房 刀鍛冶体験工房」
陳襦性著「太極拳の科学」
武道・武術 長野峻也著「武道に伝える 武術の教え」
漫画 永島慎二著「青春裁判」昭和43年
「週刊朝日」太平洋ヨット横断 昭和40年11月19日号
「狸の代紋 天才詐欺師物語」山本一夫著
笠尾恭二著「中国拳法 太極拳入門」
小沢昭一著「私の芸能野史」
山田英二著「武術の構造 もしくは太極拳を実際に使うために」
デザイン・イラスト 「吉岡点・界・篤 イラストレーション展」※サイン本
明治期・日本博物学 「ゴードン・スミスのニッポン仰天日記」
「太陽にほえろ!200回記念名場面集」
少年文学 和綴じ本「当世少年気質」大江小波著 明治25年(昭和51年復刻)
美空ひばり著 「ひばり自伝」1971年
宇城憲治著「気によって解き明かされる 心と身体の神秘」
柔道・三船久蔵 「柔道開眼 講道館三船十段物語」昭和40年
柔道資料 昭和34年 「東京都柔道連盟役員名簿」
「大山倍達 永遠の魂」基佐江里著
「空手道マガジン JK Fan」2025年3月号
「中国武術 神秘達人 酔鬼張三傳」
仏教・密教 金岡秀友監修「マンガ 密教入門」
船井幸雄著「ツキを呼ぶ心と身体の癒し方」
おおひなたごう 「俺に血まなこの花」
新興宗教 小冊子「統一教会」
ワタナベ薫著 「お金の格言」
まんが日本昔ばなし テレビカラーえほん「かもとりごんべえ、はなたれ小僧さま、くら
ミニコミ誌 「空虚 第3号」&「空虚 第4号」2冊セット
マンガ日本史 ぺリー 黒船来航
佐藤紅緑著「熱血小説 少年讃歌」昭和25年
映画パンフレット「ALIVE 生きてこそ」
「歴代仮面ライダー大集合プロジェクト オフィシャル・ガイドブック」
プログラム JFKO 第6回全日本空手道選手権大会 2021年5月29-30日
新極真会 プログラム「KARATE CHAMPION OF CHAMPIONS」
プログラム「新極真会 第13回全世界空手道選手権大会」
極真空手 プログラム「新極真会 第56回全日本空手道選手権大会」
書籍「吉村卓三と37人の達人たち 一流になる人はここが違う!!」
「東洲しゃらくさし」松井今朝子著