2002【雑誌】relix Magazine:Phil Lesh/PHISH/G
2011【ムック本】横綱歴代69年(特大!手形ポスター付き)相撲
1996【BOOK】縄文の扉(縄文まほろば博)
1971【ART BOOK】Still Another Number Book
1975【ART BOOK】Streamline : Art&Design Of
1998【BOOK】Fashionable clothing from the
1988【BOOK】LIFE: Classic Photographs by J
1967【ART BOOK】The Later work of Aubrey B
1967【ART BOOK】The early work of Aubrey B
1975【ART BOOK】Historic Ornament A Pictor
1971【ART BOOK】The Golden Age Of The Post
1973【ART BOOK】David Hamilton : Sisters
1979【BOOK】The Complete Encyclopedia of I
'74【LP】グランド・ファンク/輝くグランドファンク *帯付
'78【LP】ロッド・スチュワート/ガソリン・アレイ *名盤
60'S【LP】強熱のエレキ・ギター/アストロノウツ/デュアン・エディー/スクラ
'81【LP】ビリー・ジョエル/ソングス・イン・ジ・アティック *LIVE
'80【LP】ビリー・ジョエル/グラス・ハウス *名盤7th
'62【LP】コロムビア・シンフォネット/オリエンタル・ムード *ペラジャケ/エ
'61【LP】ピンク・ムード・ショー *フェロモンジャケ/バーバラ・ニコルズ切抜
'61【LP】東京キューバン・ボーイズ/キューバン・スペクトラルス *ペラジャケ
国内'75【LP】ポール・サイモン - 時の流れに *5th
'75【LP】斉藤こず恵/山口さんちのツトム君
74年【2LP】宝塚「ベルサイユのバラ2」アンドレとオスカル/安奈淳
'94【"12】Byron Lee & The Dragonaires
Volksmusik【LP】One Night At The KINDLI
84年【LP】高橋五郎 / 真夜中の疾走者 *東芝委託プレス
'78【LP】矢沢永吉 - ゴールド・ラッシュ
ペラジャケ【LP】スクリーン・マーチ:ポリドール・オーケストラ
国内【LP】思い出のグリーングラス:ポップ・カントリー・ゴールデン・アルバム
'72【LP】フランソワーズ・アルディ / 私生活
国内【LP】リー・オスカー - LEE OSKAR SPECIAL *プロモオン
US'76【LP】Helen Reddy - Music, Music
JPN'62【LP】ラテン・ファンタジー *東芝音工赤盤・ペラジャケ
JPN'75【LP】デヴィッド・クロスビー&グレアム・ナッシュ / ウィンド・オ
JPN'77【LP】笠井紀美子 / tokyo special *citypop
Netherlands【LP】Humble Pie / The Crust Of
US'82【LP】Humble Pie - The Best
国内'72【LP】ポール・サイモン - Paul Simon *2nd
JPN'77【LP】バッド・カンパニー / バーニング・スカイ
'75【LP】キング・ハーヴェスト - アメリカンロックのこころ *白レーベル
'83【LP】アン・ルイス / HEAVY MOON *チャー全面参加!
JPN'78【LP】グラハム・パーカー / ハウリン・ウィンド *パブロック
US'70【LP】The Magic Garden Of Stanley Swe
国内帯付'76【LP】井上堯之 - ウォーター・マインド
国内【LP】ビートルズ - ステレオ! これがビートルズ vol.1 *難あり
R&R GRAGE【LP】WILD WILD ROCKIN' Vol.3
帯付73年【LP】井上陽水 / 氷の世界 *日本初ミリオンセールス!
JP'82【LP】BOW WOW WOW / ジャングルでファン・ファンファン
'82【LP】DANGER(デインジャー)2 /忌野清志郎/どくとる梅津バンド