北朝鮮抑留 第十八富士山丸事件の真相 西村秀樹 岩波現代文庫 2004年
随筆 赤とんぼ 小島寅雄 水書坊 1991年帯文:瀬戸内寂聴
婿どの相逢席 西條奈加 幻冬舎時代小説文庫 2024年帯あり 解説:柳亭小痴楽
ゴヤ 展覧会パンフレット プラド美術館 『Goya in Times of Wa
朝日アジアレビュー36 冬季号 1978年 朝日新聞社 日中平和友好条約と世界
港たち 古川真人 集英社 2025年帯あり シャンシャンパナ案内 明け暮れの顔
会いたくて会いたくて 室井滋・作 長谷川義史・絵 小学館 2021年 新聞切抜き
図書 2022年2月号 第878号 岩波書店 平松麻 円満字二郎 青柳いづみこ
生きがいについて 神谷美恵子 著作集1 みすず書房 1996年第22刷 帯付き
おれのおばさん 佐川光晴 集英社文庫 2013年帯あり 父が会社の金を横領して逮
月刊新潮 2011年6月号 第37回川端康成文学賞発表 よしもとばなな「スポンジ
韓国人と日本人 双対文化のプリズム 金容雲 サイマル出版会 1983年 関連切抜
【ワンオーナー品】馬越正八作品集 石彫 ~愛と微笑みの世界~ 松雲堂 昭和62年
ヨコハマ公園物語 港町の歴史を歩く 田中祥夫 中公新書 2000年初版帯あり 関
月刊新潮 2023年10月号 蓮實重彦「午後の朝鮮薊」町屋良平「生活 第二部」岡
八十八の遺言状 小島寅雄 水書坊 2002年初版 関連切抜あり
我利馬の船出 灰谷健次郎 画家太田大八 ガリバー 理論社 1986年第1刷 帯付
夜の話 百歳の作家、満洲日本語文学を書きついで 秋原勝二 SURE 2012年初
カブールの園 宮内悠介 文藝春秋 2017年初版帯あり SF界の異才によるリアル
永遠の道は曲りくねる 宮内勝典 河出書房新社 2017年初刷 帯付き 「世界は残
伊那谷の老子 加島祥造 淡交社 1995年初版帯あり 本当のやさしさ、本当の豊か
【未開封】MOA美術館 来館記念 普通切手 新動植物国宝 昭和57年発行 色絵藤
韓国人の心[増補 恨(はん)の文化論]李御寧 学生社 1982年 イー・オリョン
クスリのある話 田中四郎 ◆一話1400字で味わう「人生の妙薬」◆ 1993年初
朝日アジアレビュー35 秋季号 1978年 朝日新聞社 日本にとっての「覇権」と
二つのブラジル便り~日系人の今・昔~ 根本敬子 河北新報 2004年(平成16年
MOMENT 本多孝好「人生の終わりに、ひとは誰を想うのだろう。」集英社文庫 2
幸せな子 アウシュビッツを一人で生き抜いた少年 トーマス・バーゲンソール 朝日新
NU7 国立七大学の総合情報誌 2021年9月号 No.37 「大学ホームカミン
壱岐焼酎 蔵元が語る麦焼酎文化私論 山内賢明 長崎新聞新書 2007年初版帯あり
【全4巻函入り】市川健夫著作選集 日本列島の風土と文化 第1巻~第4巻 市川健夫
のぼりくだりの… まどみちお:詩 保手濱拓:絵 理論社 2009年帯あり 関連切
チャーシューの月 村中李衣 作 佐藤真紀子 絵 小峰書店 2013年帯あり 〈児
西陣織 名刺入れ 2個 カードケース 名入れ記念品
ブリキのおもちゃ 車 ゼンマイ走行確認 CHIEF 1190 レトロ 日本製 昭
柳絮降る北京より-マイクとともに歩んだ半世紀-陳真 東方書店 2001年第1刷
二人歌集 永竹浩洋、永竹綾子 伊麻書房 1978年函入り
ささ笛ひとつ 森崎和江 思潮社 2004年帯あり 嗚咽に耐えたささ笛ひとつ 関連
愛の影は長く 芹沢光治良 1981年初版函帯あり 新潮社 関連切抜き:対談×瀬沼
最後の椅子 斎藤恵美子 思潮社 2005年帯あり 最後の日々に寄り添って ホーム
THE WORLD OF CLASSY BEAR マグカップ グリーン TAKA
茶の間で語る珍地名 飯田栄 オリジン出版センター 1979年 初版帯あり
NINA RICCI ハンドバッグ ショルダーバッグ グレー 中古保管品
ハンドバッグ パッチワーク風 合皮?ブラック 中古保管品
ラプソディー・イン・アメリカ 旅券は俳句 江国滋 新潮社 1994年帯あり 関連
自画像は語る 粟津則雄 新潮社 1993年初刷 ハードカバー帯付き 日欧の天才巨
【2冊】基礎学力演習 国語問題集・国語&数学偏 1980年代 東京工科専門学校テ
英国こんなとき旅日記 旅券は俳句 江國滋 新潮社 1992年帯あり 関連切抜:椎
伯林感傷旅行 旅券は俳句 江國滋 新潮社 1991年帯あり 関連切抜多数:永井淳
【未使用保管品】Guy Laroche PARIS シチューボールセット ギ・ラ