b19/メンズクラブ MEN'S CLUB 1981年11月号【特集:英国志向の
o3/図録【国立西洋美術館名作選/1989年・国立西洋美術館発行】序文:前川誠郎
8【EXPO'70 大阪万博 スイス広報書籍 「日本語版 スイス案内書」/スイス
z77「みづゑ」1979年11月号/長谷川潔/中林忠良:技術と精神の融合が生む黒
z45図録【障壁画の宝庫 京・近江の名作/1979年・京都国立博物館】宮島新一:
p1【相澤コレクション2-難波田龍起水彩集/平成元年・相澤美術館】相澤直人「難波
L2/「一枚の繪」1975年9月号【特集:日本画33人展/銀座美術館発行】対談:
z76「みづゑ」1966年12月号/リーダーズ・ダイジェスト・コレクション/追悼
z30図録【ジュサブロー展:JUSABURO/1992年・日本橋高島屋ほか】ジュ
b14/絵本【医学の歴史/RENCONTRE:HISTOIRE DE LA ME
w21/岩波 日本美術の流れ5【17・18世紀の美術-浮世の慰め/辻惟雄著/19
c2【平山郁夫美術館総合案内-平山郁夫の世界/1999年・第二版】生い立ちから今
10図録【十三代 中里太郎右衛門茶碗展/昭和55年・松坂屋本店】
d1/洋書【ボジョレー:完全ガイド/Beaujolais: The Comple
v2図録【ファン・アッベ美術館所蔵 変貌する20世紀絵画/1994-95年・小田
b16「芸術新潮」1973年7月号/第5回「日本芸術大賞」の加山又造/候補作家/
v2図録【静嘉堂文庫創設百周年・新美術館開館記念-優品展/1992年】周文/賢江
w17絵本/田島征彦著【そうべえ まっくろけのけ/童心社・2011年19刷】
z27図録【細川コレクション 日本画の精華-大観・春草・古径らの代表作と桃山・江
d11図録【特別展 祈りの歴史-絵馬/名古屋市博物館・1982年】絵馬の歴史と信
大型3【辨當箱(弁当箱) その用と美/学習研究社・1983年】蒔絵
s2【ビアズリーのイラストレーション/双書 美術の泉14】解題:大森忠行/エロテ
z14【ゴッホ-魂の日記-/ベルナール・チュルシェ著/西村書店・1990年】デッ
p7図録【現代日本画の俊英 鳥頭尾精展/1992年・松屋銀座ほか】内山武夫:鳥頭
w2図録【生誕100年記念 須田国太郎展/1991年・京都市美術館ほか】岡部三郎
z7【書写書道教育を考える/日本書芸院・1998年】書写・書道教育の一貫性/書写
a9/吉村和敏写真集【MAGIC HOUR:マジックアワー/2010年・小学館】
w8図録【歴史家 久米邦武展/1991年・久米美術館】久米邦武と柳田国男/久米邦
z34/一世風靡セピア ツアーパンフレット写真集【SEPIA DAY 2/哀川翔
w24図録【マルク・シャガール展/1997年・福岡市美術館ほか】池田香代子:シャ
7/小平隆雄著【旅館-和風空間を創る/1994年・竹中工務店編集】水明館/ホテル
オカルト雑誌「月刊ムー」No.323【総力特集:ゾロアスター大預言 神と悪魔の最
z29図録【ヴィクトリア&アルバート美術館展 ヴィクトリア朝の栄光-繁栄の時代の
【東洋陶磁 第10巻-フリーア美術館/講談社・昭和55年】
w16図録【清水六兵衛回顧展/昭和53年・京都市美術館】塩川京子:六代 清水六兵
2/小冊子【方法の現在2 寓意的空間-今村源・遠藤利克・曽我孝司・戸谷成雄・中原
θ9図録【20世紀美術の森:愛知・岐阜・三重県立美術館協同企画/2007年】市川
w4図録【ブラティスラヴァ世界絵本原画展-世界の絵本がやってきた/2006-07
θ12図録【ゴッホ展 オランダ・クレラー・ミュラー美術館所蔵/1995-96年・
版画芸術66【小林清親-イルミネーション東京/前田藤四郎/利根山光人/落田洋子/
b20図録【徳川義直と文化サロン-尾張家初代義直生誕400年/平成12年・徳川美
z35図録【御即位十五年記念 古希を迎えられた天皇陛下と皇后美智子さま展/平成1
θ4/図録【幻想植物園展-アートが表現する植物の生命力…】インタビュー:草間彌生
【書学大系・碑法帖篇 第6巻-瓦当/同朋舎・1985年】書道
z59「芸術新潮」1975年6月号/やきものの125人/タウトの桂離宮スケッチ/
o3図録【特別ナポレオン展-英雄のロマンと人間学/1999年・東京富士美術館】ナ
z11「読む吉本興業-マヒ」1998年4月号【特集:アントニオ猪木引退記念!1,
w4【文化財と史跡の旅/非売品/四日市文化を訪ねて歩く会100回例会記念誌・昭和
L3図録【プラド美術館展-スペインの誇り、巨匠たちの殿堂/2006年・東京都美術
z11図録【インドを旅して 小松崎邦雄作品展】 写実絵画