3/杉本文太郎著【日本住宅室内飾り道具圖解 全/明治45年・建築書院】 @2
d3図録【荻須高徳展/1996-97年・山形美術館ほか】加藤貞雄:荻須とオギスの
w10【齋藤茂吉全画集/中央公論美術出版】茂吉画業余話/齋藤茂吉日記抄/略年譜
b1【古谷蒼韻書近作/昭和59年】書道/釈文/村上三島に師事 @5
θ7/オカルト雑誌「月刊ムー」No.86【古代天皇家の謎/実録!!帝都魔界物語/
b2/図録【野口雨情・山形鼎 生誕120年 金の船・金の星-今に生きる大正児童文
z66図録【吹田文明 多摩美術大学退職記念展/1997年・多摩美術大学附属美術館
t2【少林功夫:Treasure of the Chinese Nation -
g1【日本の考古学-ドイツで開催された「曙光の時代」展/小学館・2005年】
t2図録【琳派-京へのあこがれ 細見美術館コレクションより/2007年・佐野美術
k1【山河有情 北海道百景/監修:渡辺義雄,更科源蔵,戸塚文子/講談社・昭和58
z20図録【中国蘇州年画展-息づく民衆の祈りと喜び、民俗絵画の400年/1984
θ6/季刊陶磁郎【特集:一万円で愉しむやきもの/双葉社】一万円で魯山人/江戸の生
d2/名古屋・方言研究会会報第9号【長久手町若年層のアクセントについて/名古屋ア
「月刊 広告批評」No.70/島森路子全インタビュー:女はなにを考えているか/ア
i3図録【アジアとヨーロッパの肖像/2008-09年・国立民族学博物館ほか】モダ
z67/図録【ポスター芸術100年展「街角の芸術」ロートレックからホックニーまで
13/図録【沙器駕洛窯 清水日呂志作陶展/1991年・日本橋三越】
c6「芸術新潮」1971年7月号/エゴン・シーレの「人間模様」/日本陶芸展の混乱
z77「みづゑ」1964年1月号/ヒンドゥーの神々と彫像/ロマネスクの聖母像/中
歴史読本臨時増刊【歴史を歩く 1~3巻の3冊セット/新人物往来社・2006-07
z5【麻酔科 診療プラクティス12-ペインクリニックに必要な局所解剖/文光堂・2
5/図録【フランス印象主義100年記念 モネ名作展/1970年】黒江光彦:モネの
7/美術手帖1969年3月号【特集:芸術家の時代は終った?/ロバート・モリス】野
z57【日本展示学会誌「展示学」vol.54/地域資源をめぐる連携と展示/ゲノム
オカルト雑誌「月刊ムー」No.195【総力特集:異世界の住人,妖精の謎/ミステリ
「毎日グラフ」1982.7.18【特集:京の焼きもの/マイケル・ラム/牧村三枝子
b15/建築と都市[a+u]No.86【アントニオ・ガウディ-石の中に構築された
z39図録【アントワープ王立美術館コレクション展-ベルギー近代美術の殿堂 アンソ
大型r【伊藤清永作品集/限定1000部の内、168番/昭和46年・伊藤清永画集刊
w26図録【身体と表現 1920-1980:ポンピドゥーセンター所蔵作品から/1
w13/雑誌「旅」2000年7月号【特集:旨い!値段納得の宿】高樹澪+阿藤海:私
i3/図録【物と人-古墳時代の生産と運搬-/滋賀県立安土城考古博物館・平成9年】
w2図録【印象派・後期印象派展/1995-96年・セゾン美術館ほか】印象派と後期
e8/図録【襲名記念 清水酔月作陶展/中部近鉄百貨店四日市店・平成5年】
θ16【えびね銘品集/誠文堂新光社・昭和58年】美と観賞/花型と名称/栽培の環境
z13図録小冊子【竹節裕子新作展-Private Room〈私的空間〉/2000
z75「みづゑ」1975年2月号/特集:アメリカン・ポップ・アートの変貌/矢吹申
i6/図録小冊子【小林孝亘展 1996-1997 BANGKOK/1997年・シ
9/「芸術新潮」昭和34年5月号【特集:日本ブームの代表選手「民藝」と「版画」】
「月刊 広告批評」No.79/特集:1985年広告ベストテン/谷川俊太郎×川崎徹
x6図録【ニューヨーク・ニュージャージー 浮世絵コレクション展/1997年・東武
a2洋書図録【スペインからの新しいイメージ/New Images from Sp
z31/図録【鳥のルーツを探る/平成11-12年・名古屋市科学館ほか】恐竜/中華
q2図録【中世狭山池の水下世界/2012年・大阪府立狭山池博物館】狭山池の幹線水
大型t【重要文化財 名古屋城本丸御殿障壁画集/平成2年・名古屋城管理事務所】天井
z3図録【特別展 百華の宴 遠山記念館開館25周年名品展/1995年・根津美術館
w21図録【ロベルト・カプッチ-時代を超えた創造性/2002年】ロベルト・カプッ
q2図録【デトロイト美術館展/2016-17年・豊田市美術館ほか】一貫した近代性
z47図録【田園の輝き 児島善三郎/2007年・府中市美術館ほか】生い立ち/日本