【宇】ED354 人間国宝 川北良造作 欅造 茶櫃 刳り貫き 共箱 煎茶道具
【宇】ED353 袋師 土田友湖作 紅御服紗 袱紗 帛紗 三点纏めて 茶道具
【宇】ED351 楽吉左衛門(慶入)造 素焼焙烙 灰器 共箱 茶道具
【宇】ED349 フォルクシュテット VOLKSTEDT レースドール ドレスデ
【宇】ED345 あかね窯 岡田華渓造 花絵 茶碗 共箱 茶道具
【宇】ED344 四代 諏訪蘇山造 天龍寺青磁蓮弁茶碗 共箱 茶道具
【宇】ED343 韓国人間文化財 柳海剛(柳根瀅)作 高麗青磁素文茶入 共箱 煎
【宇】ED341 加州 好雲斎造 松竹梅蒔絵 羽子板香合 共箱 茶道具
【宇】ED342 讃岐漆芸 高橋静道作 梅之図 棗 共箱 茶道具
【宇】ED340 塗師 一后一兆作 松波螺鈿蒔絵 棗 共箱 茶道具
【宇】ED339 薩摩ガラス工芸作 薩摩切子「薩摩の雫」ペーパーウェイト 書鎮
【宇】ED338 砥部焼 森元青芳造 陶人形 青芳人形 三体 紙箱
【宇】ED336 銅製 布袋香炉 在銘 重量4.4kg
【宇】ED335 桐鳳凰裂風炉先屏風 妙心寺 梶浦逸外老師揮毫 木札 紙箱 茶道
【宇】ED334 主婦の友社 即中斎好 両面風炉先屏風「梅菊散らし」紙箱 茶道具
【宇】ED333 揚羽蒔絵 銀摘 春日卓 猫脚卓 仏教美術
【宇】ED331 根来塗 花台 平卓
【宇】ED332 輪島塗 沈朱花文 四段重箱 共箱
【宇】ED330 輪島塗 松竹梅蒔絵 四段重箱 台付 箱付
【宇】ED329 韓国人間国宝 樊川窯 安東五作 水注 倣魚龍注子 共箱
【宇】ED327 各務満作 くりすたる水指 共箱 茶道具
【宇】ED326 九谷永寿造 古染写 芋頭水指 共箱 茶道具
【宇】ED325 古芦屋写 廣繰口霰釜 釜師 高橋因幡識箱 茶道具
【宇】ED323 韓国人間文化財 釜谷陶房 申相浩作 俊成青磁辰砂彩雲龍文筒水指
【宇】ED322 塚本快示 本人作 青白磁 關牧翁猊下龍字 大皿 共箱
【宇】ED318 韓国人間文化財 釜谷陶房 申相浩作 高麗青磁 雲鶴象嵌 煎茶碗
【宇】ED303 正三画 山水文 白胴 万年青鉢 植木鉢 盆栽道具
【宇】ED302 源内焼 緑釉 獅子山水文 硯屏 書道具
【宇】ED301 常滑焼 横手急須 朱泥急須 在銘 煎茶道具
【宇】ED300 網代細工 碗筒 煎茶道具
【宇】ED352 九谷明作 青粒金彩 玉露茶器 宝瓶 湯冷まし 煎茶碗 共箱 煎
【宇】ED350 帝室技芸員 初代 伊東陶山造 赤絵金彩花鳥文 菓子器 共箱
【宇】ED348 唐物 白泥 小振 ボーフラ 時代物 煎茶道具
【宇】ED347 萬古焼 森有節造 白磁急須 三点 煎茶道具
【宇】ED346 清風与平造 染付布袋図 宝瓶 共箱 煎茶道具
【宇】ED337 木彫塗金 玉眼入 阿弥陀三尊像 時代物 仏教美術 総高63cm
【宇】ED328 伊東陶山造 梅花文 菓子器 共箱
【宇】ED324 常滑焼 渡邊七左作 藻掛 朱泥茶器 急須 湯冷まし 煎茶碗 共
【宇】ED321 唐物 大清乾隆年製銘 景徳鎮 色絵花鳥文 花瓶
【宇】ED320 讃岐漆芸 石井磬堂造 蟹彫 瓜製 茶入 茶壷 小振 共箱 煎茶
【宇】ED319 讃岐漆芸 玉楮象谷作 彩色花彫 茶壷 茶入 文綺堂識 共箱 煎
【宇】ED317 唐物 古染付ナズナ文 煎茶碗 五客 元箱 煎茶道具
【宇】ED316 九々鱗 青木木米造 白泥 四方涼炉 煎茶道具
【宇】ED315 篩月庵 三浦竹泉製 青華煎茶碗 四客 共箱 煎茶道具
【宇】ED314 唐物 呉徳盛製 漢詩彫 段泥急須 多孔口 煎茶道具
【宇】ED313 唐物 荊渓南孟臣製 大振 朱泥急須 多孔口 煎茶道具
【宇】ED312 唐物 葛明昌造 砲口 朱泥急須 単孔口 煎茶道具
【宇】ED311 唐物 中国宜興 朱泥急須 単孔口 煎茶道具
【宇】ED310 唐物 在款 朱泥急須 単孔口 煎茶道具
【宇】ED309 唐物 砲口 朱泥急須 単孔口 煎茶道具