唐沢俊一のキッチュの花園
会津鶴ヶ城 梁取三義
TV主題歌で笑え! 加藤則章・編 MFペーパーバックス005
勝新 役者バカ一代 比留間正明
十四歳-見失う親 消える子供たち 井田真木子
新世紀の迷路-疾走するエヴァンゲリオン 鶴岡法斎=編・著
破壊の伝統-人間文明の本質を問う ジョン・A・リヴィングストン、日高敏隆+羽田節
ほんじゃまジャマイカ 木元裕子
愛の現代史-『婦人公論』手記の証言 全5巻 瀬戸内晴美=編集・解説 ※瀬戸内寂聴
漂泊の記-失われた日々のわが証 萩原葉子 ※傷み
フロイト 世界の思想家 18 小此木啓吾・編
アジアリゾートに暮らす 下川裕治
ホームシック 生活(2~3人分) ECD、写真・植本一子 *カバー=少傷み
獅子座の女シャネル ポール・モラン、秦早穂子・訳
サルトル論 野間宏 河出文藝選書 ※ジャン=ポール・サルトル
恐怖の都・ロンドン スティーブ・ジョーンズ、友成純一・訳
ミステリマガジン 1987年10月号 No.378 ユーモア特集-モンティ・パイ
切り裂きジャック-世紀末ロンドンの殺人鬼は誰だったのか? コリン・ウィルソン、ロ
叛旗兵 山田風太郎 サンケイノベルス
ラ・ヴィータ 高泉淳子 シリ-ズ戯曲新世紀 3 遊◎機械/全自動シアター
ドキュメント 暴行現場-性の冒涜者たち 飯干晃一
カルカッタ大全 安引宏・今井爾郎・大工原彌太郎
ソビエトの昔ばなし 宮川やすえ・訳編 旺文社文庫
続・さらばわが友-実録・死刑囚たちの性 K・O トクマドキュメントシリーズ
ヒマラヤの民話を訪ねて 茂市久美子
堀井博次グループ全仕事 広告批評別冊10
サイゾー 2015年1月号 特集 新「東京」アンダー・グラウンド
島とクジラと女をめぐる断片 アントニオ・タブッキ、須賀敦子・訳
サイゾー 2014年11月号 特集 アニメ(禁)事情
捨て鉢 ほめ捨て 捨て台詞 杉浦孝昭 おすぎ
階段 ヴィクター・カニング、山本光伸・訳 立風ミステリー
サイゾー 2015年7月号 特集 グラドルと女優の生態学
どこまで演れば気がすむの 吉行和子
ドラマの風景-同時代14人の作家たち 佐怒賀三夫
ROCK IT! ロック・イット! No.26 B.PASS 1997年5月号増
東スポの戯法-爆笑見出しの知の理論 海保博之・監修、東京スポーツ新聞社・協力
素顔のアメリカ作家たち-90年代への予感 ジョン・アーヴィング、ジェイ・マキナニ
クイック・ジャパン VOL.37 Quick Japan キセル×しりあがり寿/
モダンガールの恋-堀内敬三とわたし 堀内文子
ほら夢みてた 藤田朋子
クイック・ジャパン VOL.4 Quick Japan 「みんなの涅槃-ニルヴァ
戦後革命運動論争史 小林良彰
ロッキング・オン・ジャパン 2001年11月号 VOL.211 CORNELIU
H VOL.30 SEPTEMBER 1999 特集「CHANGES」中谷美紀
ミュージック・マガジン 1989年12月号 ヒップホップ/テディ・ライリー/マラ
鳳啓助のポテチン闘病記 鳳ハマ子
赤毛/コント55号 俺は忍者の孫の孫 ※綴じ側=2箇所パンチ穴
もうひと花 小沢昭一
クイック・ジャパン VOL.12 Quick Japan SF映画の現在/庵野秀
ハロー・アイ・ラブ・ユー ロック・インタヴュー集 鳥井賀句 ※頁割れ等