◇雅◇ 時代 鍔 鉄地 無銘 高さ7.5cm/109g 刀装具 時代武具 刀剣武
◇雅◇ 時代 透かし鍔 無銘 高さ7cm/74g 鉄地 鍔 刀装具 刀剣武具骨董
◇雅◇ 時代武具 刀 わきざし 銘 備前国住長船祐定 刀長 51.7cm 波紋
◇雅◇ 金谷五郎三郎 造 金銀象嵌入鉄丸釜環 在銘 刻印 釜環 茶道具 煎茶道具
◆雅◆ 桃山〜江戸前期 古唐津 金継直し 片口 鉢 幅33.5cm/1945g
◇雅◇ 真作保証 笹山代陽子 「聖観音」 仏画 日本画 落款 印 共シール 額装
◇雅◇ 李朝時代 高麗青磁 小壺 高さ9.5cm/324g 茶壺 朝鮮 古高麗
◆雅◆ 古唐津 茶碗 伝世 桃山時代 帆柱窯 筒盃杯 班唐津 美濃 古伊万里 刷
◇雅◇ 李朝時代 李朝鉄砂小壺 鉄絵 高さ10cm/596g 染付壺 砂鉄 辰砂
◆雅◆ 李朝時代 朝鮮美術 李朝 李朝白磁瓶 白磁徳利 李朝白磁長頸瓶 高麗 絵
◆雅◆ 18世紀中期 李朝時代 高麗青磁 金継直し 朝鮮 白磁 壺 時代 分院
◆雅◆ 李朝時代 粉引茶碗 刷毛目茶碗 金彩? 高さ8cm/321g 時代 白磁
◆雅◆ 時代物 高杯 大清光緒年製 高さ12cm 清代青花寳相花卉紋高足杯 染付
◆雅◆ 中国美術 竜泉窯青磁香炉 朱泥 盧鈞窯 中国古玩 香炉 /HK.24.1
◇雅◇ 盛繒辰砂釉平皿 武内晴二郎 平皿 幅28.5cm/1275g 辰砂 共箱
◇雅◇ 時代 刀拵え 全長 97cm 鍔 蜻蛉 勝虫 蟷螂 蜂 蝸牛 昆虫図 刀
◇雅◇ 李朝時代 朝鮮美術 高麗茶碗 三島 白黒象嵌 幅18cm/440g 中国
◇雅◇ 朝鮮美術 粉引水指 水指 高さ9.5cm/310g 時代物 李朝 白磁
◆雅◆ 朝鮮唐津 ぐい呑 李朝時代 鶏龍山 辰砂 幅7.4cm 高麗 茶碗 中国
◇雅◇ 中国古玩 民国時代 古染付 壺 青磁 染付 花鳥草花図 高さ29cm/2
◇雅◇ 中国美術 青花 花唐草紋椀 大清乾隆年製 款 唐物骨董 時代物 幅15.
◆雅◆ 李朝時代 朝鮮美術 染付辰砂徳利 花文染付面取花瓶 高麗 象嵌 染付 高
◇雅◇ 朝鮮美術 李朝時代 鉄絵紋様入 草花紋 鶴首 徳利花瓶 高さ32cm/2
◇雅◇ 朝鮮美術 筆架 人物図 高麗 李朝 青磁 古染付 山形筆架 高さ6cm/
◇雅◇ 真作保証 平松義人 「春愁」 岡山市西大寺 8号 油彩 裏書あり直筆サイ
◇雅◇ 中国古玩 磁州窯 掻落し 中国美術 李朝 高麗 唐物 骨董 四耳 壺 壷
◇雅◇ 朝鮮美術 李朝時代 壺 雨漏 青磁 印判 窓絵 染付 高さ22cm/17
◇雅◇ 時代 朝鮮美術 李朝 白磁 古染付 辰砂 水滴 5点纏めて 総重量893
◇雅◇ 明治 大正時代 大正ロマン 切子 切子ランプ 電笠 高さ11.5cm/5
◆雅◆ 真作保証 ジャン=ピエール・カシニョール 「公園での横顔(Profil
◇雅◇ 時代金工 鍍金銅 象嵌 蝶々草花図 煎茶道具 口蓋付 細密細工 毛織 や
◇雅◇ 真作 中堀慎治 「甘きかがよひ」 5号 日本画 20/50 エディション
◇雅◇ 中国美術 寿山石 細密彫刻 楼閣山水彫 翡翠 幅55cm/約10.7kg
◇雅◇ 真作保証 中堀慎治「天使」5号 29/50 エディション有 直筆サイン
◇雅◇ 真作 中堀慎治 「甘きかがよひ」 5号 日本画 33/50 エディション
◇雅◇ 真作 中堀慎治 「甘きかがよひ」 5号 日本画 H.C エディション有
◇雅◇ 真作保証 林武 作 「婦人」 リトグラフ 額装 絵画 文化勲章 梅田画廊
◇雅◇ 真作保証 藤田嗣治 レオナール・フジタ「孫娘と祖母」鳴海製陶板画 陶板画
◆雅◆ 真作保証 小林大彦 ブルゴーニュ 油彩 4号 額装 タトウ箱 黄布 フラ
◆雅◆ 真作保証【十六代 永楽善五郎 造】朝顔図 共箱 小皿 5客 5枚 抹茶椀
◇雅◇ 真作保証 中村琢二 「女」 婦人像 洋画家 4号 人物 油彩 作品集付
◇雅◇ 真作保証 藤島武ニ 「真珠と女」 肉筆デッサン 0号 絵画 額装 岩佐新
◇雅◇ 人間国宝 南部釜師 鈴木盛久 作 霰布団形鉄瓶 在銘 高さ16cm/10
◇雅◇ 李朝時代 朝鮮 唐物 古染付 鶴図 湯呑 高さ5.5cm/74g 高麗
◇雅◇ 真作保証 濱田昇児 「山湖」 12号 日本画 直筆サイン 140/200
◇雅◇ 真作 渓斎英泉 「木曾路ノ驛 浦和宿浅間山遠望」 木版画 浮世絵 錦絵
◇雅◇ 時代 鉄瓶 高さ20cm/1390g 菊形摘み 銅蓋 急須 鉄器 煎茶道
◇雅◇ 真作保証 魚屋北渓 「瓜と蛇」 葛飾北斎 木版画 浮世絵 錦絵 摺物 干
◇雅◇ 明治 大正時代 和ガラス 氷コップ ウランガラス 大正ロマン 幅9.7c
◇雅◇ 加藤渓山 作 天龍寺青磁 華形 釣花生 高さ15.5cm/1456g 両